古河林業株式会社様の戸建住宅における各種テレビアンテナ工事について

2021年11月18日

古河林業株式会社様の戸建住宅における各種テレビアンテナ工事について

 

21世紀の現代社会は、インターネットやスマートフォンが普及した、まさに高度な情報化社会です。現代人は、どこにいてもほとんどの場合、手元の端末で必要な情報にアクセスでき、その場で全世界に情報を発信することも可能です。そのため新聞や雑誌など従来のメディアは大きな打撃を受けているといわれますが、そのような令和の日本社会でも、主にアンテナ取り付けによってご家庭で視聴するテレビは、いまだに大きな地位を占めています。

 

日本においてアンテナ設置でテレビ放送を受信する地上波テレビ放送の本放送がはじまったのは、1953年(昭和28年)2月1日。2021年(令和3年)現在で、日本のテレビ放送は68年の歴史を誇ります。地上波のテレビ放送が、かつての地上波アナログ放送から、2011年(平成23年)7月24日に地上波デジタル放送(地デジ)へ完全に切り替わってからも、すでに約10年の歳月が過ぎています。

 

この68年の間に、テレビ放送はBS/CS衛星放送やフルハイビジョン、4K8Kなどの高画質化。またデータ放送によりリモコンの操作ですぐさまニュースや天気予報などを確認できる他、放送中のクイズ番組などにリアルタイムで参加することや、その場でアンケートや懸賞への応募も可能となるなど、さまざまな進化を遂げています。

 

テレビ本体も、ただアンテナ取り付けによりテレビ電波を受像するだけのブラウン管テレビから、いまや薄型で大画面も可能な液晶テレビとなっています。その役割もテレビ番組の視聴だけでなく、ゲーム機や各種録画機器、スティック型パソコンなど、さまざまな機器との接続も可能となりました。インターネット回線と接続することにより、スマートフォンによる遠隔からの操作や録画予約も可能。スマートフォンやタブレットの機能をテレビで共有したり、テレビ機能を手元の端末で共有することもできるようになりました。

 

しかし現在でも主なテレビの使い道といえば、やはり地上波デジタル放送をはじめとする、テレビアンテナ設置によるテレビ放送の視聴になります。特に地デジ放送は、地デジテレビアンテナ設置さえ行えば基本的に無料で視聴でき、最新のテレビドラマ、アニメ、バラエティ番組から報道番組などまで、お茶の間にてスイッチひとつで自由に視聴できる利便性には現代も変わりはありません。現在でも高視聴率を誇るテレビドラマなど数々の人気番組が、ほとんどの場合まずは地上波やBS/CSで初放送されます。また災害時などには、テレビはもっとも身近で確実な情報源のひとつになります。

 

ただご家庭で地デジ、BS/CSなどのテレビ番組をご覧になるためには、テレビ本体だけでなく、まずご自宅に各種テレビアンテナ設置を行う、適切なアンテナ工事が必要となります。現在の日本では大半のご家庭において、すでに地デジアンテナ工事が行われ、アンテナが取り付けられていると思われます。

 

しかしご自宅を新築なさる際や、建売住宅、中古物件へのお引越し、またリフォームなどの際には、あらためてテレビアンテナ設置が必要となるケースが多くなります。ご新居であれば、もちろん新たなテレビアンテナ取付けを行うアンテナ工事が必要です。また中古物件やリフォームなどでも、すでに設置されているテレビアンテナの老朽化、旧式化や、リフォームされた家屋に最適なアンテナへの交換などで、あらためて点検や再設置などのテレビアンテナ工事が必要となる場合が多くなります。

 

基本的に一般のご自宅で、アンテナ工事により設置するテレビアンテナの種類では、東京スカイツリーなどの地デジ電波を送信する放送局から、NHK、広域民放などの地上波デジタル放送を受信するための地デジのアンテナ設置が必要となります。さらにBS/CSなどの衛星放送もご覧になりたい場合は、同時にBS/CS110度アンテナ取り付けを行うアンテナ工事も必要です。

 

ただどのようなテレビアンテナ工事においても、お客様のご要望を踏まえつつ、確実で安定した地デジ、衛星放送の受信、アンテナ本体の長寿命、高い耐久性などの条件を満たす高品質のアンテナ取り付けを実現するためには、当あさひアンテナなどアンテナ設置の専門知識を持つプロにより、現場ごとの地デジや衛星放送の電波強度、電波が届く方向、またご自宅で受信できる地デジ中継局など、アンテナ工事に必要な基本事項の確認。および数多くの現場における、各種アンテナ取り付け工事の経験が豊富で、技量が確かなアンテナ職人による的確なアンテナ設置が必須となります。

 

今回は古河林業株式会社(ふるかわりんぎょうかぶしきがいしゃ)さんの戸建住宅でご自宅を建てられるお客様が、同時に各種テレビアンテナ設置をお任せになる場合についてご説明いたします。

 

古河林業さんは現在、東京都千代田区に本社を置いている企業です。古河グループに所属する一企業であり、主に林業、ハウスメーカー、住宅販売を行っております。

 

古河グループさんは、1875年(明治8年)に、古河財閥の創始者、古河市兵衛氏が草倉銅山の払い下げを受け、鉱山経営をはじめたことを発祥とする企業グループです。現在の古河グループは「古河三水会(ふるかわさんすいかい)」と呼ばれ、主に電気、金属、化学工業などを中心とした企業で形成されています。中核企業としては、古河機械金属、古河電気工業、富士電機、富士通の4社が挙げられます。

 

古河林業さんは、1877年(明治10年)に創業され、1885年(明治18年)には古河鉱業(現:古河機械金属)さんの山林部として、鉱山備林の伐採跡地に植林を行う事業を進めています。1929年(昭和4年)には合名会社古河林業として独立。1973年(昭和48年)に木造住宅建築事業を開始し、2013年(平成25年)には社内ベンチャーとして、シルバニアホーム株式会社さんも設立しています。

 

現在の古河林業さんの具体的な事業内容は、秋田杉丸太の生産・販売。住宅骨組部材の生産・販売。住宅建築(一級建築士事務所)および総合建設工事業。宅地建物取引業。土木工事業。造園工事業。緑化樹木の生産・販売。損害及び生命保険代理業。建設資材販売などです。

 

特に住宅事業に関しては、東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、栃木県の首都圏や関東地方および、三重県、宮城県の各地に展示場や営業所を置き、日本各地で木造建築の注文建築住宅の受注、建設を行っております。他にも秋田県に工場や、秋田県、宮城県、三重県には林業所を置くなど、木材の研究や有効活用、森林の保護、育成など、環境保護につながる活動にも力を入れています。

 

 

【古河林業様が提供する住宅について】

上記のように古河林業さんの事業は多岐にわたりますが、ここでは各種テレビアンテナの設置に関係する、戸建住宅の建築、販売についてご説明します。古河林業さんでは、戸建住宅事業については、注文建築による木造建築の住宅を提供しています。

 

≪古河林業さんの「木」の家づくり≫

前述のように古河林業さんは、いまから140年以上前の明治時代より、森づくりを行ってきた林業の会社です。現在でもその取り組みを受け継ぎ、日本の豊かな森を育て続けています。現在では秋田県、宮城県、三重県に国土の約6,000分の1もの自社林を保有し、計画的な植林と伐採を行うことで、環境を保護しつつ「国産材100パーセント」の家づくりを実践しています。

 

「林業」と「住宅業」のふたつの事業を行う古河林業さんでは「森づくり」と「家づくり」それぞれの事業を両立。自社林を保有し、長持ちする国産材の家を建て続けています。一本の木が立派に成長するまでに必要な時間は、およそ半世紀になります。古河林業さんは森を育て、家づくりを通じて国産材を有効活用することにより「森林再生サイクル」を守り続けています。国産材を活用することは森を守ることにつながるからです。

 

昨今の住宅業界ではコストダウンのために「省部材設計」が図られることもあります。しかし古河林業さんでは数値化できない、本当に長持ちする家づくりのため、丹念に育てた国産材を惜しみなくふんだんに使用します。それが140余年の歴史を持つ企業の務めであり、古河林業さんにしかできない社会的な責務だと考えているためです。

 

また木には種類から個々の樹木ごとに、さまざまな特徴があり、住まいの中で活かすべき場所があります。140年以上にわたって山を守り続けてきた古河林業さんでは、ノウハウを蓄積した熟練のプロによる吟味で、最適な木材を適材適所に配した本格木造住宅をご提案しています。

 

≪古河林業さんの「木材」≫

古河林業さんの家では、柱、梁、土台をはじめ、細かい部材や下地にいたるまで、構造材のすべてに、厳選した国産材を使用。秋田杉、伊勢ヒノキ、北海道・岩手カラマツなど、国産の優良木にこだわり、どれも日本の気候風土に適した長持ちする家づくりを実現しています。日本という国には、湿度の高い夏の暑さ、冬の厳しい寒さなど、独特の気候風土による四季があります。そんな気候風土にもっとも順応するのが、日本の森で育った木になります。日本で育った国産材には、害虫に対する免疫、湿気や腐れに対する耐性など、日本の環境に最適となるさまざまな機能が自然と備わっており、より長持ちする家づくりを実現できます。

 

古河林業さんでは、秋田杉、伊勢ヒノキ、青森ヒバ、北海道・岩手県産カラマツなど、それぞれが独自の耐久性をもつ樹種を、住まいの適材適所に配置しています。風雪に耐えてじっくり育った「秋田杉」は縦方向の力に強い耐久性があり、柱を中心としてさまざまな部位に用いられます。耐朽性や耐水性、防犠性能が重要となる土台など、足元の部材には、木に含まれる成分が抗菌性、防蟻性をもつ「伊勢ヒノキ」や「青森ヒバ」などを、曲げに対する強さが必要な「梁」などの横架材には「北海道・岩手県産カラマツ」を使用しています。

 

また一般的な建築に使用される木材は3.5寸(10.5㎝)のものですが、古河林業さんではすべて4寸(12.0㎝)の木材を、柱・梁・土台に惜しみなく用います。国産の高品質な木材を、家の隅々にまで適材適所で存分に使えるのは、森林総合企業ならではのことです。間柱や筋交いなどの部材も含め、外から見えない部分にまで、国産優良木を惜しみなく使用しています。

 

≪古河林業さんの木造住宅の特徴≫

日本の伝統的な木造建築の住宅には、長い歴史に培われたさまざまな魅力があります。そして明治時代から森林や木材と共に歩んできた古河林業さんは、木材の魅力を知り尽くし、木造住宅の利点を最大限に引き出す住まいをご提供します。現在では、お客様に快適に暮らしていただける木のお住まいを提供することはもちろん、森の保護や育成を通じて、地球レベルの環境問題にも貢献しています。

 

・健康への効果

木造住宅には、木がもたらす印象として「実際より面積を広く感じる」「温もりを感じさせる」などの感覚的な影響がある他、木がもつ抗菌性能や、周囲の湿度を適切に保つ吸湿・放湿性能によって住まいの快適性を高め、人間のストレスを軽減させることが判明しています。さらには、ヒノキやヒバ、スギなどがもつ木の香りは、それ自体のさわやかさによって安らぎを与えてくれる上に、その成分には強力な防蟻、防ダニ作用があり、住宅の耐久性、快適性を高めてくれます。古河林業さんは140年以上にわたる林業経営の経験から、木の種類と特性を存分に活かした家づくりを実践しています。

 

・木造住宅は火災にも強い

一般的には燃えやすいと思われる木ですが、一定の太さや厚みを持つ木材は、実は非常に炎に強い素材なのです。ある程度の太さを持つ木材が燃えた場合、表面が炭化することで木の内部に炎を通さなくなるため、木の内部までは燃焼しないという性質があります。木造建築が火災になった場合、柱など家屋の骨組みが炭のように焦げながらも立ったまま燃え残っていることがよくありますが、これは柱の内部まで燃えておらず、十分な強度を保っていることを示しています。

このように木材による家屋の構造躯体は、火災による高温でも急激に強度が落ちることはありません。そのため、万が一の火災に際しても避難などの時間的な余裕が得られます。一方、鉄骨などの鋼材による家では、火災などである一定温度に達すると急激に強度が下がるため、火災では家屋全体が急激に崩れ落ちるケースも見られ、逃げ遅れるなどの被害につながることもあります。

「古河林業さんの家」の構造材はオール4寸の骨太さを誇り、万が一の火事でも、長い時間、住宅を崩壊させることなく耐え抜き、ご家族をお守りします。

 

・木材は軽くて強靭

自然の木は、自然界で常に雨や風にさらされて育ちます。そのため木材は引っ張りや圧縮、ねじれなど、あらゆる方向からの力に対して高い強度を誇る建材になっています。木材の「引っ張り強度」は同じ重さの鉄と比べて約4倍。「圧縮強度」は同じ重さのコンクリートの約6倍になります。また地震の際に建物が受ける地震エネルギーは建物の重さに比例するため、構造躯体が軽い建物ほど地震の影響を受けにくくなっています。木造住宅とコンクリート住宅の躯体重量を比較した場合、木造住宅はコンクリート住宅の約4分の1の軽さになります。

 

・地球温暖化の防止と木づかい運動

現在、地球温暖化の防止が世界的規模で重視されています。温暖化の防止には温室効果ガスの削減が不可欠であり、そのためには森林によってCO2(二酸化炭素)を吸収することが有効です。現在では世界各国で森林の保護の必要性が認められています。

日本国内では、手入れがなされず荒廃が進む森林を活性化させるための「木づかい運動」がはじまっています。里山での生活や薪ストーブが注目されている他、日用品にも温かみを感じさせる木製品が見直されています。木材の輸出国による規制の強化や、国内でのさまざまな取り組みにより、林野庁の発表では、2019年(令和元年)度の木材自給率は37.8パーセントと、前年度より1.2パーセントの工場が見られ、回復傾向にあります。もちろん古河林業さんでも、森林の保護、育成や、木材の有効活用に貢献すべく、さまざまな活動を実践し続けています。

 

≪古河林業さんの「完全自由設計」木造住宅≫

古河林業さんは、年間に何千棟と住宅を建設する会社ではありません。住宅建設の規模を拡大すると、古河林業さんがこだわる国産材100パーセント使用や、自社一貫体制の維持が困難となり、家づくりの品質を落とすことにもなりかねないからです。古河林業さんでは、住宅の数ではなく、一邸宅ごとの高い品質と、お客様のご希望の実現を徹底的に追求する「完全自由設計」の木造住宅にこだわっています。

 

古河林業さんでは一邸ごとに、ゼロからお客様と共に家づくりを考えていく注文建築で「間取り」「性能」「素材」などお住まいのすべてをデザインしています。お客様のご希望や敷地の条件を考えてプランニングすることはもちろん、耐震性能や断熱性能など住宅のスペック、使用する各素材にいたるまで、ご予算の配分を含めた打ち合わせを重ね、世界にひとつだけのフルオーダーメイド住宅を実現します。

 

林業由来の会社である古河林業さんでは、自然素材や無垢材をふんだんに取り入れることができ、家の隅々にまで存分に木が使うことができます。そのため柱や梁を見せるデザインや、こだわりのフローリングなど、完全自由設計による「木」のこだわりをも実現できます。

また住宅の大黒柱については、お客様のご一家をご招待して自社林で行う「大黒柱ツアー」において伐採。お客様がご家族の皆様と共にお選びになった大黒柱が家族を見守り続けます。

 

また古河林業さんでは、使用する木材の原材料に、自社林から切り出した木を用いることをはじめ、設計から自社工場による建材の加工。自社監督や専属大工による施工までの「自社一貫体制」を徹底しています。下請け業者などを介さないこの体制により、国産材100パーセントで完全自由設計の高品質な家を、安心価格でご提供することを可能としています。

 

注文建築の設計にあたっては、経験豊かな古河林業さんの設計士が、お客様の御希望を明確な形に仕上げます。理想の住まいはお客様によってさまざまですが、どのようなご要望もお伝えくだされば、実現を徹底的にサポートします。家づくりの成功の秘訣は、円滑なコミュニケーションにあります。お客様と設計士の双方が遠慮なく意見を交わすことが良い家づくりにつながります。お客様が具体的なイメージをお持ちでない場合も、設計士の側から、お客様の生活スタイルに適応する、多様なアイデアをご提案します。あいまいなイメージや、なさりたいことの希望など、漠然としたご要望でもお気軽にお伝えください。

 

また建築に用いる木材については、古河林業さんの「自社プレカット工場」により、一邸ごとの設計図に合わせ、コンピューター制御による精密な加工で、オーダーメイドの木材をご用意しています。環境が安定した工場内で木材の加工を行うため、現場の環境や天候などによって部材や加工の品質が左右されることもありません。また各部の加工が完成した木材を現場に搬入して、現場では組み立て作業を行うだけになるため、工期の短縮やコストの削減にもつながります。また経験豊富で技術力も高い古河林業さん専任の大工による丁寧な施工で、安定した品質を保った建築を実現します。

 

このように古河林業さんでは、設計からプレカット、施工管理まで自社一貫で行うことで、高品質かつリーズナブルな、お客様だけの完全オーダーメイド住宅を実現いたします。さらに古河林業さんの家は、全棟で「設計住宅性能評価書」「建設住宅性能評価書」の両方を取得しています。これは国土交通大臣の登録を受けた第三者機関が住宅の図面をチェックし、設計段階において住まいの性能を等級や数値で表示するものです。さらに施工中は自社監督による各部の品質検査の他にも、第三者機関による立ち入り検査を実施。設計通りの性能がきちんと実現できているかを厳しくチェックし、確かな品質をお約束します。

 

「住宅性能表示制度」で示される住宅の性能は全部で10項目となり、中には相反する要素もあるため、必ずしもすべてを最高等級にする必要はありません。お客様のご要望に合わせて、必要な性能について高いランクで住宅に備えることになります。中でも安全で快適な住宅として重要となる「構造の安定」「温熱環境」「劣化の軽減」「空気環境」については、最高ランクを取得することも可能です。

「災害に強い家」「夏涼しく、冬暖かい家」「長持ちする家」など、お客様が住宅に求められる主要なご希望が、評価書として証明される、安心で快適な住まいを実現できます。

 

また、お客様にお住まいをお引き渡した後のサポート窓口としては、安心の「24時間コールシステム」をご用意。たとえ深夜でも、住宅トラブルなどのお困りごとが発生した際は、お電話いただくことにより早急にご対応できます。またお引渡しから定期的に専任のスタッフによる「無料点検」を実施し、必要なメンテナンスを受けていただくことで、最長50年の「長期保証」や「60年長期サポート」のご対応をさせていただくご用意もあります。

 

≪古河林業さんの家の耐震性・耐久性≫

古河林業さんの家は、前述のようにお客様のご要望により、住宅性能表示性能の各項目について、高ランクに対応できますが、中でも住宅の基本性能にして、もっとも重要となる「耐震性」「耐久性」については、標準で高性能をご用意しています。

 

高品質な国産材100パーセントで作られる古河林業さんの家は、住宅の「軸」の太さにこだわり、柱、梁、土台はすべて4寸(12㎝)仕様になっています。この骨太な建物全体の構造で、一般的な木造住宅の3.5寸(10.5㎝)の家づくりに比べ、優れた耐久性、耐震性、断熱性、耐火性を実現。さらに部材の間隔を従来の木造住宅より密にすることで、構造を安定させて家の強度を高めています。この基本的な構造によって、古河林業さんの家は第三者機関の評価として、住宅性能表示「耐震等級」の項目で最高等級の3を取得しています。

 

さらに古河林業さんは、住宅の工法として、4寸(12㎝)仕様の柱や梁などで住宅の「軸(骨組み)」を組み上げ、住宅を支える「木造軸組工法(在来工法)」に合わせて、通常の2倍の太さの筋交い(45㎜×105㎜)と国産カラマツ・秋田杉の「国産構造用パネル」を併用する「モノコック構造」を採用しています。通常の木造軸組工法では、地震や台風などの外力が、柱や梁などの接合部に集中し、そこからの破損が起こりやすい弱点が生じます。古河林業さんの「木造軸組工法+モノコック構造」は、柱や梁、土台を構造用合板で一体化し、住宅そのものを強靱な箱のような6面体とすることで、地震や台風などの際に、外力を建物全体にバランスよく分散して受け止め、優れた剛性を発揮します。

 

2階、3階などの床には、910㎜の間隔で横架材を格子状に組み上げ、その上に厚さ24㎜の国産構造用合板を緊結する「スーパー格子床構造」を採用。床全体が強靭な一枚板のような剛性を発揮することで、地震の横揺れやひずみに対する強度の向上を図っています。スーパー格子床構造は、一般的な床構造と比べて約3倍の剛性を誇り、古河林業さんの家の、高い耐震性能を支える部分のひとつになっています。このスーパー格子床構造は、2階建てはもちろん、3階建の住宅においても効果的な性能を発揮します。

 

古河林業さんの住宅は「高耐震ベタ基礎」を標準仕様としています。住宅の基礎部一面に鉄筋コンクリートを敷き詰めるベタ基礎によって建物を面で支え、不同沈下を防止。住宅の重さや地震の外力なども基礎全体の面で受け止めることにより、高い耐震性を発揮します。また地面の一面に鉄筋コンクリートを敷き詰めるため、地面からの湿気やシロアリにも強い基礎になります。高耐震ベタ基礎のコンクリート内部には、縦横に鉄筋を張り巡らせており、引っ張り力に強い鉄筋と、圧縮力に強いコンクリートとの相乗効果によって、地震の際には建物をしっかりと支えます。使用するコンクリートもすべて「JIS認定工場」のものを使用し、品質管理も徹底しています。

 

古河林業さんの高品質の住宅は、国が定める「長期優良住宅」の基準も、標準仕様ですべてクリアしています。その基準は厳しく「100年程度住み続けられる駆体をもつこと」「数百年に一度の大地震に耐えうること」「数世代にわたり住宅の構造躯体が使用できること」などの、優れた耐久性、耐震性、劣化対策などが求められます。これらの条件を満たした古河林業さんの家は、安心と快適さが永く続く住まいであるといえます。また古河林業さんでは、高耐久な家ならではの「構造躯体50年保証」もご用意しています。

 

また古河林業さんでは、住宅の高断熱仕様や省エネ仕様の家電機器などによる省エネと、太陽光発電システムなどによる創エネにより、一年を通した住宅のエネルギー収支がほぼ「0」になる住宅「ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)」にも対応可能です。古河林業さんでは「ZEHビルダー公募」の登録事業者(B登録・北海道を除く都府県)申請を行っており、ZEHの普及に取り組んでいます。

 

 

【古河林業様の戸建住宅におけるテレビアンテナ工事】

このように古河林業さんの家は、高品質な国産材をふんだんに用い、木造軸組工法とモノコック構造を組み合わせた工法をはじめ、さまざまな技術を採用することで、木造住宅がもつ優しい快適さに加え、高い耐震性、耐久性をはじめとする高性能の木造住宅を実現。長きにわたって安全で快適な暮らしを約束してくれる住まいになっております。

 

「古河林業さんにおける各種テレビアンテナ工事の具体的な進め方」

古河林業さんでお住まいを建てられる際の、地上波デジタル放送やBS/CS放送など各種テレビアンテナ設置に関しては、お客様がご入居なさる前に、ご要望に応じたアンテナ設置工事を、当あさひアンテナはじめ、アンテナ工事の専門業者が施行することになります。当あさひアンテナでは、プランニングの段階で、お客様の地デジ、BS/CSのテレビ(TV)受信など、アンテナ取り付けに関するご要望を確認いたします。

 

お客様のテレビアンテナ設置に関してよく聞かれるご要望では、

・受信性能が安定して故障しにくいアンテナ取り付けを。

・CS/BSのテレビ(TV)放送が観られるアンテナ工事を。

などの基本的なことから、

・本体価格やアンテナ設置費用を低価格に。

・家屋のデザイン性を崩さないアンテナ取り付けを。

・屋内の各部屋でテレビ(TV)を観られるアンテナ工事を。

・テレビ(TV)への配線が目立たないアンテナ設置を。

など、さまざまなものがございます。

 

他にもアンテナ取付けについて多いご相談では、例えば首都圏であれば、地デジ放送の東京MXテレビ神奈川(tvk)、千葉テレビ(CTC、ちばテレ)、テレビ埼玉(TVS、テレ玉)など、特定の都道府県を対象にした地方テレビ局(地方チャンネル)のテレビ(TV)番組を、近隣の都道府県でも視聴できるアンテナ工事はできるか、というものがございます。

 

いわゆる東京MXなどの地方テレビ(TV)局、地方チャンネルは、基本的に東京都内の東京MX、神奈川県のテレビ神奈川など、その都県のみを対象とするローカルテレビ(TV)放送局になります。

 

例えば東京MXは、主に東京スカイツリーから地デジ電波を発信しております。ただし通常のNHKや広域民放の地デジ電波に比べると電波の出力が弱いため、東京MXの地デジ電波はスカイツリーを中心に、神奈川県では厚木市や横須賀市あたり。埼玉県では行田市や川越市、東松山市や行田市のあたり。千葉県では野田市、成田市、八街市、木更津市のあたりまでがアンテナ設置により受信できる限界になります。

また東京都内でも青梅や奥多摩などの南部にあたり、スカイツリーからの東京MXの地デジ電波が届きにくい地域には、要所に中継局が設置されており、周辺地域へのアンテナ取り付けで受信できます。

 

同じように千葉県の千葉テレビでは船橋市の船橋局、埼玉県のテレビ埼玉ではさいたま市桜区の浦和局など、県内で中心となる地デジ電波放送局の他、県内の各地に中継局が設置されており、各地方テレビ(TV)局の地デジ電波は、該当する都道府県内のほぼ全域と、隣接して中継局に近い他都道府県の一部地域であれば、適切なアンテナ工事により受信できます。

 

ただ各地方テレビ(TV)局の地デジ電波が届く限界に近い地域では、地デジの電波状態が安定せず、安定した受信のためには、アンテナ設置に際して、高性能アンテナや、地デジ電波を増幅するアンテナブースターなどの使用が必要なケースもございます。

 

また地デジアンテナは、地デジのテレビ(TV)電波を発信する電波塔に向けて、正確なアンテナ設置が必要でございます。

そのため同じ地デジのテレビ(TV)電波でも、NHK、広域民放の地デジ電波を発信するスカイツリーなど主要な中継局と、各地方テレビ(TV)局の地デジ電波を送信する中継局との方向は大きく異なる場合は、各中継局に向けた別個の地デジアンテナ設置が必要となり、アンテナ工事費用がかさむケースも考えられます。

 

他地域の地方テレビ(TV)局が受信できる地域では、現場によっては地デジ電波が高層ビルなどに反射した「反射波」を利用して、アンテナ取り付けの工夫により、方向の異なる地デジ電波を一台の地デジアンテナで受信できるケースもございますが、どのような現場でも必ず可能とは申せません。

 

テレビアンテナ工事を行うご自宅やその場所、立地などによっても、地デジ放送、BS/CS放送の受信、アンテナ取り付けに関して、さまざまな条件が生じてまいります。

例えば「地デジの放送局から距離が遠い」「地形が複雑」「近隣に高層建築がある」などの要因で地デジの電波状態が悪いといった問題から「海沿いや豪雪地帯のため、サビや積雪によるテレビアンテナの故障が発生しやすい」などの問題もございます。このような現場では、地デジ電波を安定して受信し、お客様に快適に各種テレビ(TV)番組をご視聴いただくためには、テレビアンテナ工事の専門業者による、現場の電場状態を把握し、地デジ、BS/CS電波を確実に受信できる工夫を凝らした、的確なテレビアンテナ取り付けが必要となります。

 

古河林業さんの住宅は、国産材を100パーセント用いた完全自由設計の木造住宅です。そのため住宅におけるテレビアンテナ工事も、当あさひアンテナなど、確かな技術をもつアンテナ工事業者が担当し、それぞれの住宅のスタイルや機能との調和を重んじつつ、高い受信性能、デザイン性、耐久性、また設置価格など、住宅に合わせたオーダーメイドともいえる、お客様のご要望にできる限り対応するアンテナ設置を実施いたします。

 

また現在ではテレビアンテナ工事による地デジや衛星放送の受信に限らず、ケーブルテレビ(TV)、インターネットの光回線(光テレビ(TV)など)のご利用でも、地デジなどと同じ各種のテレビ(TV)放送をご視聴いただけます。

 

そのため他地域の地方テレビ(TV)局を視聴したいなどのご要望や、現場の地デジ電波状態などでは、ケーブルテレビ(TV)や光回線をご利用されるほうが、テレビアンテナ工事よりも安定して多くのテレビ(TV)チャンネルをご視聴できる上、価格もアンテナ設置の費用などよりもリーズナブルとなる場合もございます。その場合、弊社ではアンテナ取り付けにこだわらず、ケーブルテレビ(TV)や光テレビ(TV)などの設置工事をご提案いたしております。

 

「ご自宅へのテレビアンテナ工事で設置できるアンテナ機種」

現在、戸建住宅へのテレビアンテナ取り付けに用いられる基本的な地デジ用テレビ(TV)アンテナの機種は「八木式アンテナ」と「デザインアンテナ」になります。

 

「八木式アンテナ」は屋根の上などによく見られる、昔ながらの魚の骨のような地デジアンテナです。日本ではアナログテレビ(TV)放送の黎明期から使われている機種であり、素材や耐久力などは時代につれて進化し続けていますが、アンテナの基本設計は開発当時から変わっておりません。それほど設計の完成度が高く、現在でも地デジ電波の高い受信能力を誇るテレビ(TV)アンテナの機種です。

 

特に高所へのアンテナ設置が可能なこともあり、テレビ(TV)放送局から距離が遠い、また地形が複雑な地域でも高い受信能力を発揮する優秀な地デジアンテナです。反面、基本的に八木式アンテナ取り付けは屋外になるため、風雨などの影響を受けやすく、歳月により確実に老朽化していく弱点もございます。また家屋のデザイン性を重んじるお客様からは、八木式アンテナ設置では家屋の外観性が悪くなるとのご意見をいただくこともございます。

 

デザインアンテナ」は家屋の外壁などにアンテナ設置を行う、平面で軽量薄型の地デジアンテナです。家屋の外観を損なわない、自然環境の影響を受けにくく経年劣化を軽減できる、修理やメンテナンスも簡単など多くのメリットがあり、現在では地デジアンテナ設置では人気ナンバーワンの機種です。薄型でさまざまなカラーもあり、壁面デザインの一貫としてもマッチいたします。

 

また現在のデザインアンテナは基本モデルが20素子相当であり、八木式アンテナと比べても地デジ受信の性能にほとんど差はございません。ただデザインアンテナは八木式アンテナよりもアンテナ設置の位置が低い分、地デジの受信感度もやや低くなる傾向がございます。本体価格やアンテナ取り付け工事費用も、八木式アンテナに比べるとやや割高になります。

 

BS/CSテレビ(TV)放送では、従来のハイビジョン(2K)放送だけでなく、現在では超高画質となるスーパーハイビジョン、4K8Kの衛星テレビ(TV)放送に対応した、2K4K8K対応BS/CS110度アンテナがございます。

 

4K8K放送では、テレビ(TV)受像機、いわゆるテレビ本体も4K8K対応のものが必要ですが、古河林業さんの住宅ではBS/CSのアンテナ工事においても、基本的に2K4K8K対応BS/CS110度アンテナ設置が行われます。また4K8Kなどは求めないので工事費用を安くしたいとお考えのお客様には、通常の2K対応BS/CS110度アンテナ取付けのアンテナ工事も承ります。

 

「ご自宅でのテレビ(TV)アンテナ工事における各種アンテナ設置工法」

実際の各種アンテナ設置工事において、使用するアンテナ機種やお住まいへの設置位置、工法などは、古河林業さんの住宅のクオリティに対応できる、当あさひアンテナをはじめとするアンテナ工事の専門業者が、各住宅の形状や性能、立地はもちろん、現場で受信できる電波状態などを精密に確認し、お住まいに最適となるアンテナ工事をご提案いたします。

 

個々の現場ごとにさまざまな条件が生じる注文建築住宅へのテレビアンテナ取り付けについても、現在では確実な受信性能を維持しつつ、外観性を重視する他、アンテナの経年劣化なども軽減できる、さまざまな工法がございます。

 

あさひアンテナでは、古河林業さんの住宅におけるテレビアンテナ設置の場合、個々の住宅の特性から、住宅機能、他の設備などとの調和も考慮し、それらを損ねることがないよう配慮しつつ、可能な限りシンプルで見栄えのいいテレビアンテナ工事を心がけておりまます。配線などを整理した見栄えのいい施工は、地デジ、衛星放送の安定した受信性能やアンテナの長寿命にも大きく関係する他、メンテナンスやトラブル時の修理もスムーズに行えるメリットがございます。

 

やや大型になる八木式アンテナやBS/CSパラボラアンテナ設置では、例えば壁面やベランダの外、内側など、風雨を受けにくい位置に設置して老朽化を軽減するアンテナ工事の工法がございます。

 

ベランダ内側へのアンテナ取り付けでは空間を少し消費いたしますが、その分、老朽化や故障のリスクを抑えられ、定期的なメンテナンスも簡単になり、より長寿命や故障の予防が期待できます。ただテレビアンテナは基本的に、地デジ電波を発信する放送局や、衛星放送の電波の方向へ向けるアンテナ設置が必須となるため、ご自宅の位置や角度などの条件により、ご自宅内でもアンテナを設置できる場所に制約が生じてまいります。その点はどうかご承知おきください。

 

またご自宅が海沿いにある場合は、潮風により八木式アンテナやBS/CSアンテナのサビが進み、故障や寿命低下を招く塩害が、積雪の多い地域ではアンテナへの積雪により受信不良や故障、寿命低下を招く雪害が生じることもございます。

他にも台風や強風の多い地域では、やはり風雨によるダメージの蓄積などもあり、現場の自然環境によってはテレビアンテナにさまざまな影響が発生するケースが考えられます。

 

このような自然環境からテレビアンテナを守るための、アンテナ取り付けの際の対策としては、塩害ではアンテナ本体や固定具、ケーブルなども含めて錆びに強い抗サビ、対塩害仕様のアンテナを設置する。雪害では通常よりアンテナ取付け金具の強度(耐荷重)が高く、表面に雪が付着しにくい加工がなされた雪害対策用のアンテナ設置を行うなどの工法がございます。

 

さらにアンテナ工事の際に、テレビアンテナや接続部全体を覆う「レドーム」と呼ばれるカバーを装着することで、雪害、塩害をはじめ、さまざまな自然環境や経年劣化への対策に高い効果が得られます。

 

また当あさひアンテナをはじめ、アンテナ工事専門職人は、その住宅の品質にふさわしい高いテレビアンテナ設置の技術を備えております。

 

弊社の場合では、例えば八木式アンテナでは、専門的な技法によりアンテナケーブルや接続各部に防水テープを隙間なく巻きつけ、浸水や塩分による腐食を阻止する緻密なアンテナ設置を行っており、潮風や強風、積雪などの影響を受けやすい地域でも、通常の八木式アンテナ工事と代わらない強度と寿命をお約束いたします。

 

壁面に設置するデザインアンテナ設置では自然環境への抵抗力が高くなりますが、弊社では壁に取り付ける際のネジ穴に防水用シリコンを埋め込み、穴からの浸水などによる腐食を防止するなど、家屋の品質を損ねない設置を行うアンテナ工事を実践しております。

 

またデザインアンテナ取り付けでは、ご自宅の外観にまったく影響を与えず、降雪や潮風など自然環境の影響も受けず、経年劣化を最小限に抑えるアンテナ設置として、屋根裏(天井裏、小屋裏)の空間に設置するアンテナ工事もございます。

 

ただ屋根裏にデザインアンテナ取り付けを行うアンテナ工事では、屋根という外壁を隔てるため、どうしても屋外よりは地デジの電波状態が低下してまいります。

そのため現場の地デジ電波状態やご自宅の屋根裏空間の形状、断熱材の素材などの条件によっては、設置スペースが確保できない、地デジ電波が受信できないためアンテナ工事が不可能となるケースや、別料金で高性能アンテナやアンテナブースターなどの設置が必要となり、アンテナ取り付けの工事費用が上昇するケースもございます。その点は何とぞご了承ください。

トップページに戻る

無料見積もり

無料見積もり


LINE見積もりバナー

LINE見積もりバナー


フリーダイヤルバナー

フリーダイヤルバナー


アンテナ本体 型番

  • デザインアンテナ

    型番:UAH201(最新モデル)
    (同軸ケーブル:白か黒の2色のうち、おすすめは外壁になじむ色)

    工事費込み 20,000円(税込)

    カラーバリエーションはオフホワイトライトブラウンスーパーブラックブラックブラウンの4色から現場で選択することが可能です。同じUHF20素子相当のデザインアンテナを比較した場合、業界トップクラスの受信性能、高利得を誇る大手DXアンテナ社製。本体の厚みはわずか119mm、サイズは高さ590mm×幅220mmで業界最小クラス。コンパクトサイズのため狭い屋根裏や天井裏などへの取り付けも最適。壁面に取り付けの場合は、極細のビスを6箇所打ち込んで金具を取り付け、金具にガチャンと本体をはめ込みボルトを締めるだけの簡単施工が可能なため建物へのダメージを極力軽減できます。ブースターが必要な場合はUAH201の背面にスッキリ取り付けられる構造になっており、表にブースターが露出しないので外観もキレイに保てます(弊社では電波状況が悪くない限り、なるべくブースターも屋内の、分配器の近くに隠してしております)。修理の場合、ブースター内蔵タイプのデザインアンテナとは異なり、ブースターだけの交換をできるメリットがあります。太陽光発電システムや片流れ屋根で屋根上に屋根馬を立てられず昔ながらの八木アンテナを設置できない住宅にも最適。耐風速(破戒風速)50m/sですが、屋内や外壁など、強風の影響を受けにくい取り付け位置と形状をしているため、災害にも強いアンテナとなっております。当店人気ナンバー1の地デジアンテナでございます。

  • 八木アンテナ

    型番:UA20(最新モデル)
    工事費込み 15,000円(税込)

    その昔、八木秀次博士が発明した形状(魚の骨のような形状)からマイナーチェンジを繰り返し洗練されたフォルムとなり、中・弱電界エリアにも対応可能な安心のDXアンテナ社製。UHF20素子アンテナの性能で、吹きさらしで障害物の少ない屋根上に設置することが多いため利得が高くなっております。万が一、壁面や屋内でデザインアンテナを取り付けられない物件 にも最適。従来の鉄製の太いワイヤーとは異なり、ステンレス製の丈夫で錆びにくいワイヤー(支線)を採用。アンテナマストから屋根の四隅に向けて4本の支線を張り巡らせ、さらに張り巡らせた支線の途中からも屋根馬に向けて4本の支線をバランスよく張り、合計8本の支線で頑丈に設置しております。サイズは51.8cm×34cm×101.4cmとなっており、VHF(アナログアンテナ)と比較して、大幅なサイズダウンと軽量化がなされています。しかも耐風速(破壊風速)50m/s。地デジ放送が始まる前の時代より、屋根上に設置するアンテナは災害に強くなっていると言えるでしょう。当店で人気ナンバー2の地デジアンテナでございます。

  • 2K4K8K対応 BS/CS110度アンテナ

    型番:BC45AS(最新モデル)
    工事費込み 15,000円(税込)

    2018年12月1日以降、実用放送開始予定の4K8K衛星放送(NHKのみ4K&8Kを同時配信)に備えてオールマイティーなDXアンテナ社製のBC453をBS放送、CS放送をご覧になりたいすべての方へ提供しております(大規模な集合住宅は例外)。従来の2K専用BS/CS110 度アンテナと同じでサイズで円盤の直径は45センチ。そうでありながら、電送周波数の帯域が広いため、従来のフルハイビジョン(2K放送・約200万画素)からスーパーハイビジョン(4K放送・約800万画素/8K放送・約3,300万画素)まで受信可能です。「大は小を兼ねる」と言えます。2020年のオリンピックに向けて4K8Kの実用放送がますます拡充されるということが総務省より発表され、各メーカーの4K8Kテレビは増産がはじまり、その価格も落ち着いてきました。そのような状況のなか、あさひアンテナにも2K4K8K対応BS/CS110度アンテナの問合せが数多く寄せられております。最新式のアンテナでも、大量仕入れでコストをおさえて仕入れておりますので、低価格を実現できました。