白岡町 でテレビアンテナ工事をお考えの方へ

あさひアンテナでは 白岡町 での工事実績多数。
白岡町 でアンテナ工事でお困りの方はお任せ下さい。

あさひアンテナでは埼玉県白岡市をはじめ、埼玉県内での地デジやBS/CSなど各種アンテナ設置工事について、豊富な経験と実績がございます。白岡市にお住まいで、地デジその他アンテナの新規設置、また修理や交換などをお考えの方は、まずはご相談だけでも、当あさひアンテナへ、お電話やメールでお気軽にお問い合わせください。
埼玉県白岡市(しらおかし)は、県の東部中央に位置する市です。市の面積は24.92平方キロメートルで、市の総人口は2020年(令和2年)1月1日時点で52,404人。うち男性が26,061人、女性が26,343人です。また市内には21,637世帯が暮らしています。
面積では埼玉県に63ある市町村の中でも48番目の広さであり、人口では県内に63ある市町村の中でもおよそ40番目、さいたま市を10区に分けた市区町村別では49番目の多さになります。市内は農業が盛んで、現在でも自然が豊富な一方、県の中枢であるさいたま市に隣接し、また東京都心にも近いことからベッドタウンとしての発展も見られ、駅周辺を中心に市街地化も進んでいます。
東京都隅田区にある東京スカイツリーから白岡市までは、およそ33キロから41キロ強の距離になります。スカイツリーの電波は十分に受信できる他、町から南方向に位置し、<a href="http://テレビ埼玉“>テレビ埼玉(テレ玉)の地デジ電波を送信している平野原送信所(浦和局)からの電波も受信可能な範囲内ですが、現場の環境によっては、電波の受信やアンテナの設置について条件や制約が生じるケースもございます。
あさひアンテナでは、白岡市全域での地デジその他、各種アンテナ設置工事に対応しております。弊社には白岡市はじめ埼玉県全般での作業経験が豊富で、地域ごとの地デジ電波の特性を把握し、現場に合わせた最適なアンテナ設置工事をご提案できる腕のいい専門の職人が揃っております。白岡市にてアンテナ工事をお求めのお客様は、確実な地デジ受信と、丈夫で長持ちするアンテナの設置をお約束する、当あさひアンテナのフリーダイヤル(0120-540-527)またはホームページからのお問い合わせフォームへとご連絡ください。

【追記】令和元年9月から10月にかけ、台風や豪雨により、埼玉県はじめ全国各地で多大な被害が発生いたしました。被災された地域の皆様には心よりお見舞い申し上げます。白岡市でも多くの被害が発生したことに、弊社一同、心を痛めております。一日も早い町の復旧と復興をお祈り申し上げると同時に、弊社からも微力ながら復旧に貢献すべく、可能な限りのご支援を行ってゆきたく存じます。
 
テレビアンテナ修理工事

無料見積もり

無料見積もり

白岡町 の方でアンテナ工事に関するよくある質問

Q

白岡市に設置できる地デジアンテナにはどのような機種がありますか?

A

現在、ご家庭に設置される地デジアンテナの主要機種は、八木式アンテナデザインアンテナです。
八木式アンテナは主に屋根の上など設置される、魚の骨のような形状の地デジアンテナです。1926年(大正15年・昭和元年)当時、東北帝国大学工学部で教鞭をとっていた八木秀次博士が特許を取得したアンテナで、現在では共同開発者だった宇田新太郎博士の名前から「八木・宇田アンテナ」の正式名称も用いられます。日本ではテレビ放送がはじまった当初から使われている昔ながらのアンテナで、素材や耐久力は時代につれて進化していますが、基本的な構造は当時から変わっていません。それほど基本設計に優れ、現在でも地デジの高い受信能力を誇る機種になります。
ただ八木式アンテナは基本的に屋外の高所に設置されるため、風雨などの影響を受け、歳月につれて確実に老朽化が進んでゆく弱点もございます。現在の八木式アンテナの寿命は平均して10年程度ですが、この寿命は海沿いや豪雪地域など、設置された周辺の環境によっても大きく変化します。デザインアンテナデザインアンテナは、壁面アンテナ、平面アンテナ、フラットアンテナとも呼ばれる、家屋の外壁などに設置する平面で軽量薄型の地デジアンテナです。家屋の外観をほとんど損なわない、自然環境の影響を受けにくく、経年劣化や故障のリスクを軽減できる、修理やメンテナンスも簡単などのメリットがあり、現在では人気ナンバーワンの地デジアンテナになります。
また現在のデザインアンテナは基本モデルが20素子相当で、八木式アンテナと比べても地デジ受信性能にほぼ差はごさいません。ただデザインアンテナは八木式アンテナより設置位置が低い分、わずかながら受信感度も低くなる傾向がございます。アンテナ本体価格や設置工事費も、八木式アンテナに比べるとやや割高になります。
白岡市は、東京スカイツリーからおよそ33キロから41キロと比較的、近距離であり、スカイツリーから発信されるNHK、広域民放、地方局の東京MX。そして町から南側のやや西寄り、17キロから22キロの地点に位置し、テレビ埼玉を送信している平野原送信所(浦和局)からの地デジ電波も十分に受信できる地域です。どちらの電波塔も、町から見て極端な方向の差もないため、一台の地デジアンテナで両者の電波を受信することも、町のほぼ全域で可能です。ただ現場の条件によっては、アンテナの種類や設置場所、一台の地デジアンテナで受信できる電波などに制約が出ることもございます。
あさひアンテナでは八木式アンテナ、デザインアンテナとも、国産DXアンテナ社製の最新モデルをご用意し、八木式アンテナは軽量で耐水性、対風速性が高く、丈夫で長寿命が望める機種を用い、アンテナ本体価格を含む基本工事価格15000円からで設置をお引き受けいたします。デザインアンテナは20素子相当、業界最小クラスの厚さ11.3cm、高さ59cm×幅22cmの薄型モデルをご用意し、アンテナ本体価格を含む基本工事価格20000円からで設置をお引き受けいたしております。本体色も四通りございますので、どのような外壁にもマッチいたします。
また現場の電波状態に応じて、通常機種よりも受信能力が高い高性能地デジアンテナも用意しております。弊社では地デジアンテナの設置に際し、高性能の電波測定器による現場調査を実施しており、適切なアンテナの種類や設置位置など、可能な限りお客様のご要望に応じた方法をご提案いたします。もしご希望の条件で受信に問題が出る場合は、弊社の豊富な工事経験に基づき、できるだけご要望に近い代案をご提示いたします。
白岡市で地デジアンテナの新規設置や交換をお考えの方は、アンテナ機種のご希望やご相談も含め、当あさひアンテナのフリーダイヤル(0120-540-527)へと、どうぞお気軽にお問い合わせください。

Q

地デジアンテナの設置は屋根の上や壁面に限られますか?

A

一般的に、地デジやBS/CSアンテナは、種類によって屋根の上か外壁に設置するとのイメージがございます。しかし現在ではアンテナ本体の性能向上、施工技術の進歩により、確実な受信性能を維持しつつ、外観の重視、アンテナの経年劣化を抑えるなどの目的で、アンテナを家屋のさまざまな位置に設置する工法もございます。
まず八木式アンテナや BS/CS110度アンテナ では、壁面やベランダの外側か内側など、風雨を受けにくい位置に設置することで、アンテナ本体への負担を軽減する工法がございます。ベランダ内側への設置では、空間を少し消費することになりますが、その分、経年劣化や故障のリスクを抑えられ、メンテナンスも簡単になります。
ただ八木式アンテナ、 BS/CS110度アンテナ とも、地デジや衛星からの電波が届く方向へ向けた設置が必須のため、ご自宅の位置や角度、向きなどの条件により、設置できる場所に制約がございます。その点はどうかご承知おきください。
また雪が多い地域での八木式アンテナ BS/CS110度アンテナ の設置では、雪を避けるため設置位置を工夫する他、積雪によるトラブルを避けるため専用カバーの設置や、アンテナ表面に雪の付着を防ぐ加工を行うなどの工法もございます。
これらさまざまな工法のアンテナ設置では、特別な技術や別途機材を用いる工事であれば、それに応じた追加工費が必要となることもごさいますが、機材や手間が通常の設置とほとんど変わらない場合は、八木式アンテナ、BS/CS110度アンテナとも基本設置工事費の15000円からでお引き受けしております。
またデザインアンテナでは、ご自宅の外観にまったく影響を与えず、自然環境の影響も受けず、経年劣化を最小限に抑える工法として、屋根裏(天井裏)空間への設置も可能です。弊社では屋根裏へのアンテナ設置工事も、追加工費不要の基本工事価格20000円でお引き受けします。また屋根裏へのアンテナ設置も、弊社のモットー「見えないところも綺麗に」に基づき、見栄えのいい施工を実施しております。このモットーには、配線などを整理したシンプルで無駄のない施工によって、故障のリスクを軽減し、メンテナンスも簡単になるというメリットもございます。
ただデザインアンテナの屋根裏設置は、屋根を隔てるため、屋外よりはどうしても電波状態が低下します。またご自宅の屋根裏空間の形状や断熱材の素材など、条件によっては電波が受信できないため設置不可能なケースや、別料金でアンテナブースターなどの設置が必要なケースもございます。その点は何とぞご了承ください。

Q

アンテナが倒れたり故障したりした際は、すぐ修理してもらえますか?

A

基本的に、確かな技術を持つ業者が設置した八木式アンテナは、そう簡単に倒れるものではございません。特に弊社では八木式アンテナの設置において、経験豊富で高い技術を誇る職人が、計8本のステンレス支線を用いてアンテナを固定し、支線全体の強度バランスを取ることで、滅多なことでは倒れない堅牢なアンテナを設置する工法を用いております。
また近年、人気ナンバーワンの地デジアンテナであるデザインアンテナは、その形状から自然環境による老朽化にも強くなっております。さらに弊社では壁に設置する際のネジ穴に変性シリコンを注入する工法を用いて、万が一にも壁への雨水のしみこみや、ネジの錆びによるアンテナの脱落を防止する施工を行い、より経年劣化への耐性を高めております。
ただ八木式アンテナの場合、多くが屋外の高所に立てられ、厳しい自然環境にさらされ続けるため、歳月による老朽化の進行は避けられません。前述の通り八木式アンテナの寿命は平均して10年程度ですが、この寿命は設置された周辺の環境によっても変化します。また令和元年9月から10月にかけて日本各地を襲った大型台風や豪雨のように、予想外の自然の猛威の前には、残念ながらどれだけ堅牢に設置された地デジアンテナでも、倒壊や故障などに見舞われることがございます。
2020年現在、八木式アンテナ本体や、アンテナを固定するワイヤー、屋根馬(アンテナを設置する金属製の土台)なども、ステンレス素材や特殊なメッキ加工などで錆びに強く、また軽量化され、防水、防風能力も向上して、近年では八木式アンテナ全体の寿命が長くなっております。
しかし現在から何年も前に設置された八木式アンテナになりますと、アンテナ本体や固定具などの素材が現在より錆びやすいため、古い八木式アンテナを使い続けているご自宅では、強風や地震などの際にアンテナが倒れる危険性も高くなっております。
電波状態が良好な現場であれば、屋根の上で八木式アンテナが倒れても、そのままで地デジの受信ができることもございます。そのためアンテナが倒れていることに気づかれないケースもございますが、重量のある八木式アンテナを倒れたままにしていると、屋根から落下して重大な人身、物損事故を招くリスクがあるため、早急な修理が必要です。
ご自宅の八木式アンテナが寿命に近いもので、もし激しい台風や地震などに見舞われた際は、状況が落ち着き次第、まずは屋根の上のアンテナをご確認ください。そしてもしアンテナが倒れていたら場合は、すぐ当あさひアンテナへとご一報ください。
弊社では埼玉県および白岡市の全域が対応区域になっており、ご連絡いただければ最短即日で現場へお伺いします。もちろん八木式アンテナの倒壊の他、あらゆるアンテナトラブルにも即座に対応し、急を要される場合は夜間工事にも対応いたします。
なお八木式アンテナが倒れた場合、倒れたアンテナの再設置も可能ですが、弊社がご提供する新品の地デジアンテナに交換する工事でも、設置費用にほとんど差はございません。前述の通り弊社では、国産メーカーで最新式、軽量型で耐水性、対風速性に優れた八木式アンテナをご用意しており、アンテナ本体価格を含む基本設置費15000円で新規アンテナの設置を行っております。
一度倒れた八木式アンテナの再設置では、その後、老朽化や倒壊のダメージなどによって、トラブルが再発する可能性が高くなます。そのため新しいアンテナへと交換されるほうが、コストパフォーマンスではお得となるケースが多くなります。またこれを機に、自然環境の影響を受けにくいデザインアンテナへ変更されることも、ひとつの選択肢でございます。
さらに設置後の保障も、八木式アンテナの耐用年数と同じ10年間の長期保障をご用意しておりますので、万が一、想定外の自然現象などにより再度アンテナトラブルが発生した場合も、補償範囲内のトラブルであれば完全無料でご対応いたします。
またお客様が施工後の保証書など、弊社にアンテナ工事をご依頼されたことを証明する書類を紛失された場合に備え、弊社でも施工から10年間は、あらゆる工事の資料や保証書をデータベース化して保存しております。もし保証書を紛失されたお客様からの保障のご要望でも、当時の工事内容を確認させていただいた上、弊社データベースで該当データが確認でき次第、すべての保障について、保証書をご提示いただいた場合とまったく同じ対応をさせていただきます。
余談ですが、風雨や雷、雪、雹、隕石、また外部からの落下物など、自然災害によって地デジやその他のテレビアンテナが損壊した場合は、
火災保険の「風災保証」によって修理費が補償されるケースがございます。
補償される内容は保険会社との約款によって異なりますが、当あさひアンテナでは、アンテナ本体の修理だけではなく、修理費用に火災保険を適用したいとお考えのお客様のご相談にも対応しております。弊社にアンテナ修理をお求めになる際に、火災保険に関するご相談もいただければ、保険会社に提出すべき、修理報告書、見積書、施工前後の写真など、補償請求書類をすべて弊社でご用意いたします。また保険会社との交渉についても、弊社の専門スタッフが全力でサポートいたします。
もし白岡市でご自宅の八木式アンテナが倒れた際は、最新型の高品質アンテナと熟練した職人の技術によって、寿命の長い八木式アンテナの設置をお約束し、施工後の保障も万全の体制でお引き受けする、当あさひアンテナのフリーダイヤル(0120-540-527)へとご一報ください。

火災保険 アンテナ修理

アンテナ修理専門

白岡町 にお住まいで画面にE201、E202、E203の文字が出ている方

テレビ画面に"E201、E202、E203"と表示され番組が視聴できない

アンテナトラブルの形式として、突然、ご自宅のテレビで地デジのテレビ番組がまったく映らなくなり、画面に「e201」「e202」「e203」などの記号が表示されることがございます。これはテレビやアンテナにトラブルが発生し、テレビが自己診断機能を働かせてエラーコードで原因を示している状態です。最近のテレビはコードと同時にトラブルの原因を文章で表示するものもありますが、電波受信に関するトラブルの場合は、主に前述の三種類のコードが表示されます。なおエラーコードの種類は、トラブルの原因によって他にも数々のものがございます。

「e201」は、テレビ本体に届く電波のレベルが低下しているというエラーコードです。これは主にBS、CS放送で、豪雨や大雪など、悪天候の場合に表示されることが多くなります。BS、CS放送は衛星放送のため、悪天候では、波の乱反射によって電波状態が悪化するという弱点がございます。BSでは悪天候の際に電波を切り替え、画質、音質を落とすことで受信できるようにした「降雨対応放送」に切り替わる場合もあります。悪天候による受信不良は、天候の回復と同時に自然と復旧いたします。地デジ放送では、このコードが表示されることは少ないのですが、周辺の電波状態の悪化やアンテナ機器のトラブルなどにより、ときに表示されることもございます。
「e202」は、テレビ本体ににまったく電波が届いていないというエラーコードです。原因は大風や地震などによるアンテナ角度のずれや倒れるといったトラブル。またアンテナ本体、アンテナ線、ブースター(増幅器)、分配器など、どこかに故障が発生したことも考えられます。また単純にテレビとアンテナ線との接触不良という場合もありますので、このコードが表示されたときは、まずテレビやレコーダーなどの機器と、アンテナ線との接続部分をチェックしてください。
「e203」は、該当する放送局が放送休止しているというエラーコードです。基本的に放送局が、メンテナンスやトラブルなどによって放送を休止していることから発生する不具合です。このコードが表示されたときは、その他のチャンネルを確認して、正しく映っているなら放送局側に原因があると判断できます。ただアンテナ関係の故障でも、このコードが表示される場合がありますのでご注意ください。
これらのエラーコードが表示されたときは、ブロックノイズの際と同じく、まずテレビのリセットや、テレビとアンテナ線の接続部を確認するなどしてください。それでも回復しない場合は、アンテナ関係にトラブルが起こっていると考えられます。
その場合も、やはり当あさひアンテナのフリーダイヤル(0120-540-527)にご相談ください。まずお電話口にて、コードの種類やご自宅のアンテナ環境などとお伺いして、ご自宅で可能な対策をご説明いたします。もしお電話で問題が解決しないときは、ご用命いただければ、弊社の職人が最短即日でご自宅へ出向き、現場調査で原因を特定いたします。
当あさひアンテナでは、どのようなご相談であっても、出張費、見積もり費、キャンセル費はすべて無料で対応させていただきます。またトラブルの原因を特定した後は、弊社の職人からお客様に、修理に必要な工事のご説明と見積もり価格を提示いたします。その内容にお客様が納得され、正式にご契約なされた時点ではじめて工事にかからせていただきます。それまでは決して無断で工事を進めることはなく、料金も一切発生いたしません。
さらにアンテナ工事後の保証など、アフターフォローの体制も万全のものを用意してございます。テレビ映りに不具合が発生して、エラーコードからアンテナトラブルだと思われる場合は、まずは当あさひアンテナのフリーダイヤル(0120-540-527)へとお気軽にお電話ください。

E202エラーの解消法
アンテナ工事

白岡町 についてもっと知りたい
これからお引越しを考えている方

白岡町 てどんなところ??

埼玉県白岡市は、県東部の中央に位置している市です。市域内には主に農地が広がり、田畑や果樹園、森林などの緑が豊富に残されています。一方で東京都心からはおよそ40キロ、さいたま市に隣接していることからベッドタウンの側面もあり、二十世紀後半には開発が進み、人口が増加しています。市の前身は1954年(昭和29年)に篠津村、日勝村と、大山村のうち大字柴山、大字荒井新田、大字下大崎が合併して誕生した白岡町です。当時は南埼玉郡に属していました。1980年頃より、新白岡駅の周辺に白岡ニュータウンが整備され、町の人口は徐々に増加してゆきます。2009年(平成21年)には、住民基本台帳人口が5万人を越え、市制施行条件のひとつを達成します。
その後、2012年(平成24年)に白岡町単独で市制施行し、現在の白岡市となります。埼玉県内では延べ46番目の市であり、県内での単独市制施行は、1996年(平成8年)の吉川市より16年半ぶりになります。
市域は関東平野の中央よりやや南寄りに位置し、ほぼ平坦な地形ですが、台地と低地が入り組んでいます。また市内の商業地域は、主に白岡駅、新白岡駅の周辺と、県道さいたま栗橋線周辺を中心に発展しています。
現在でも農業が盛んに行われている白岡市の名産品は、ナシ(梨)です。市は県内でも有数のナシの産地であり、主に「幸水」「豊水」などの品種が生産されており、市生産のナシは「白岡美人」と呼ばれています。他にも県から特別栽培米の認定を受けた米「白岡そだち」や、甘熟トマト「白岡の太陽」などの名産品があります。
市の名所には、市内は西ゲート側にあたり、白岡市と宮代町にまたがっている、遊園地と動物園を融合した関東最大級のレジャーランド、東武動物公園(正式名称:ハイブリッド・レジャーランド東武動物公園)があります。この東武動物園は、かつて人気アニメ「けものフレンズ」とのコラボイベントを行った際、“フレンズ”と呼ばれるフンボルトペンギンのキャラクター「フルル」のパネルに恋をした同種のペンギン「グレープ君」のエピソードでもよく知られています。
白岡八幡宮は、神奈川県鎌倉市の鶴岡八幡宮、東京都江東区の富岡八幡宮と並ぶ日本三岡八幡宮のひとつで、鎌倉幕府の初代征夷大将軍、源頼朝も参拝している神社です。自然豊かな市内には、元荒川沿いの桜並木はじめ、季節ごとにさまざまな花を愛でることができる公園や名所が数多くあります。柴山沼は県内で二番目に大きい自然沼で、四季折々の光景を楽しめる他、釣りスポットとしても人気があります。
市内の祭りには、白川八幡宮のだるま市(祈年祭)や秋、冬の大祭。市の無形文化財である小久喜(こぐき)ささら獅子舞。市内各地で行われる天王様などの伝統行事の他、市の祭りである「白岡おどり」と「健康まつり」を融合した夏の一大イベント「白岡まつり」や、秋のふるさとまつり、農業祭などの市民イベントも数多くあります。
東京都やさいたま市に近い白岡市は、多くのドラマや映画のロケ地や、設定上の舞台にもなっています。
テレビドラマでは、ひうらさとるさんの漫画をドラマ化した「ホタルノヒカリ」。シェークスピアの戯曲を現代日本に翻案した「ロミオとジュリエット」。内田春菊さんの漫画をドラマ化した「南くんの恋人」。伊藤英明さん、坂口憲二さんによる刑事コンビの活躍を描く「ダブルス〜二人の刑事」。カネコアツシさんによる、架空のニュータウンでの事件を群像劇として描いた漫画をドラマ化した「SOIL」。昭和中期の人気ドラマを2014年(平成26年)の時代に合わせてにリメイクした「若者たち」。小林稔侍さん主演の二時間ドラマシリーズ「炎の警備隊長・五十嵐杜夫」。稲垣吾郎さん、小雪さんが演じる弁護士夫婦の夫婦喧嘩や法廷での争いを描く「佐々木夫妻の仁義なき戦い」。佐藤智一さんによる漫画を二時間ドラマシリーズ化し、当初はいかりや長介さん、いかりやさんが亡くなられた後は内藤剛志さんが主演を勤めた「壁ぎわ税務官」。遺品整理業の経営者、吉田太一さんによるノンフィクションを二時間ドラマ化した「遺品整理屋は見た!」などの作品が、白岡ニュータウンや埼玉県立白岡高等学校、下大崎工業団地などの周辺を舞台やロケ地にしています。
映画では、犬と人間のふれあいを描いたオムニバス作品「いぬのえいが」。接点のない12人の男女の運命を描くミステリ作品「アザーライフ」。大場つぐみさん原作、小畑健さん作画の漫画「デスノート」のスピンオフ映画「L change the WorLd」などが、白岡ニュータウン周辺をロケ地や舞台に選んでいます。
アニメでは、1981年(昭和56年)の特別番組で、上野動物園に在職中はカバ担当の飼育員を務め、退職後は東武動物公園の初代園長「カバ園長」として親しまれた西山登志雄さんを描いた「カバ園長の動物園日記」が、東武動物公園の所在地である白岡市と宮代町を描いています。西山さんの声は「クレージーキャッツ」で知られるハナ肇さんが演じた他、番組の冒頭とラストでは、当時の東武動物公園から実写で西山さん本人が登場しました。

白岡町 の場所

埼玉県白岡市は、県の東部の中央に、関東平野の中ほどに位置する市です。市の北側を久喜市に、南側を南埼玉郡宮代町に、南東の端を春日部市に、その西側をさいたまし岩槻区に、南側の多くを蓮田市に接しています。
市域は河川が多く農業が豊かで、水と緑に囲まれている一方、さいたま市に隣接し、東京都心までも約40キロ圏内で、都心までおよそ40分程度であることから、多くの集合住宅が建設されるなどベッドタウンとしての発展も見られ、交通アクセスや市街地としての利便性と、豊かな自然とを両立した、非常に暮らしやすい市になっています。
白岡市の市章は「白岡」の二文字を、円の形に図形化したものです。これは1955年(昭和30年)に白岡町の町章として採用されたものを、そのまま市章に流用しています。
また2015年(平成27年)の公募によって決まった市のロゴマークは、資格の下部が半円形で、中央に市のイニシャル「S」と「岡」の字を人の笑顔にした「白岡」の文字。そして「O」が緑の葉になった「SIRAOKACITY」や、キャッチフレーズ「おとおかし しらおかし」をレイアウトしたものです。このデザインは、白岡市の岡田和也さんの作品が選ばれました
市の木は、マツ科のマツ属(タイプ属)の木を示すマツ(松)です。木の高さは種類によって10メートルから、中には50メートル近くになるものもあり、また樹形もクリスマスツリー型や扇形など、環境によって変わってきます。種類によっては岩や砂ばかりの荒地でもよく育つことから、砂浜や海岸、日本庭園に植樹されて絶景を作り出したり、街路樹や庭木にもよく用いられたりしています。また盆栽としても人気がある木です。
市の花は、市の名産物でもあるバラ科ナシ属の植物、食用の果物としても有名なナシの花です。ナシは4月頃に、5枚の白い花弁をもつ花が咲きます。ちなみに果実が生るのは8月下旬から11月にかけてです。またナシの語源には諸説ありますが、白岡市ゆかりの人物でもある江戸時代の朱子学者、新井白石は、実の中心ほど酸味が強いことから「中酸(なす)」が転じたものと述べています。他にも果肉の白さから「中白(なかしろ)」または「色なし」「性白実(ねしろみ)」。風があると実らないことから「風なし」。味わいの「甘し(あまし)」や、漢語の「梨子(らいし)」が転じたものなどの説があります。
白岡市のキャラクターには「なしべえ」「なしりん」そして「シラオ仮面」がいます。
なしべえ、なしりんは、その名の通り、白岡市の名物、ナシをモチーフにしたキャラクターです。なしべえはナシのことなら何でも知っているナシ農家のおじいさんで、ナシの実の頭に両目が「な」、鼻が「し」になった顔をしています。身体も同色のナシ色で、ナシの花が二輪ついた赤い肩掛けカバンを持ち、頭には帽子風の葉が乗り、首にも緑色の葉のようなスカーフ様のものを巻いています。
なしりんはなしべえの孫娘で、同じく先端の茎に葉っぱのついたナシの実の頭ですが、可愛らしい女の子の顔を見せています。やはりナシ色のスカートワンピース姿で、おじいちゃんの作ったナシがとっても大好きだそうです。
シラオ仮面は2015年、ロゴマークと同時の公募により新たに追加された市のマスコットキャラクターで、白の全身タイツ姿に白のマントで、顔に「白岡」の文字。胸には「O」がハート型の「SIRAOKA」エンブレムが入ったヒーロー(?)です。職業は基本的になしべえ、なしりんのお世話役だそうです。白岡市を愛してやまない白岡市民の誰かが変身し、人の世話をすることに喜びを感じて地域に貢献するため、市の掃除や介護施設のお手伝い、通学路の見守りなどを趣味で行っています。なお、決して悪の組織とは戦いません。このキャラクターは、東京都港区の池田公雄さんの作品が選ばれました。

白岡町 の鉄道路線

東日本旅客鉄道(JR東日本)
湘南新宿ライン・上野東京ライン
東北本線(宇都宮線)
・白岡駅
・新白岡駅

白岡町 の主要道路

高速自動車国道
・東北自動車道(白岡BS(休止中)、久喜白岡JCT)

国土交通大臣指定に基づく高規格幹線道路(一般国道の自動車専用道路)
・首都圏中央連絡自動車道(国道468号)(白岡菖蒲IC、久喜白岡JCT)

一般国道
・国道122号(国道122号騎西菖蒲バイパス)

県道
主要地方道
・埼玉県道3号さいたま栗橋線
・埼玉県道5号さいたま菖蒲線
・埼玉県道65号さいたま幸手線
・埼玉県道78号春日部菖蒲線
・埼玉県道87号上尾久喜線

一般県道
・埼玉県道145号白岡停車場南新宿線
・埼玉県道162号蓮田白岡久喜線

その他の道路
・南北埼広域農道

白岡町 出身の芸能人

埼玉県白岡市出身の著名人には、ダンサー、俳優でダンス&ボーカルグループ「EXILE」に所属する佐藤大樹さん。ダンス&ボーカルグループ「PRIZMAX」に所属するパフォーマーで現在10代の小川史記さん。アニメ「ちはやふる」の西田優征や、ゲーム、アニメなどで展開する人気シリーズ「妖怪ウォッチ」」クマこと熊島五郎太など、多くのキャラクターの声を演じている声優の奈良徹さん。「増さん一家」「玉さん」などの作品があり、第4回小学館漫画賞を受賞した漫画家のセンバ太郎さん。NHKの元アナウンサーで現ディレクターの江崎史恵さん。元東日本放送(KHB)アナウンサーで、現在はフリーアナウンサーの竹内真理さん。昭和中頃の衆議院議員だった山口六郎次さん。女性アイドルグループ「チェキッ娘」に所属し、女子プロレスラーなどの経験もある元タレントの久志麻理奈さんなどがいます。
スポーツ界の白岡市出身者には、西武ライオンズ、日本ハムファイターズ、中日ドラゴンズなどで内野手を務め、現役引退後は野球コーチに転進。現在は東北楽天ゴールデンイーグルス二軍監督の奈良原浩監督。ロアッソ熊本やカマタマーレ讃岐などでディフェンダーを務めた元サッカー選手の鈴木祐輔さん。岡山シーガルズに所属した元女子バレーボール選手で、現在は同チームのコーチを務める神田千絵さん。2019年(平成30年)の第95回箱根駅伝に出場した陸上選手の中山顕さんなどがいます。
白岡市ゆかりの人物には、アメリカ合衆国カルフォルニア州ロサンゼルス出身で白岡市育ちのプロカバディ選手、現男子カバディ日本代表キャプテンの下川正將選手がいます。また江戸中期の朱子学者、政治家として知られ、48歳で六代将軍となり51歳で没した徳川家宣と、4歳で七代将軍となり8歳で死去した徳川家継に仕えた新井白石(君美)は、現在の白岡市野牛地区の領主でした。ちなみに新井白石は八代将軍、徳川吉宗の代に失脚し、以降は公職から退いて「折たく柴の記」「藩翰譜(はんかんふ)」など現代にも残る数々の著作執筆に専念しています。しかし松平健さん主演のテレビ時代劇「暴れん坊将軍Ⅵ」第38話「名探偵!新井白石」では、長門勇さん演じる野に下った新井白石が、松代さんの吉宗こと徳田新之助と共に、小判改鋳にまつわる悪事を暴くという活躍を見せています。

アンテナ工事が実質0円!

白岡町 町域別対応エリア

ア行

荒井新田(アライシンデン)、太田新井(オオタアライ)、岡泉(オカイズミ)

カ行

上野田(カミノダ)、小久喜(コグキ)

サ行

実ケ谷(サナガヤ)、篠津(シノヅ)、柴山(シバヤマ)、下大崎(シモオオサキ)、下野田(シモノダ)、白岡(シラオカ)、白岡東(シラオカヒガシ)、新白岡1(シンシラオカ1)、新白岡2(シンシラオカ2)、新白岡3(シンシラオカ3)、新白岡4(シンシラオカ4)、新白岡5(シンシラオカ5)、新白岡6(シンシラオカ6)、新白岡7(シンシラオカ7)、新白岡8(シンシラオカ8)、新白岡9(シンシラオカ9)、千駄野(センダノ)

タ行

高岩(タカイワ)、爪田ケ谷(ツメタガヤ)、寺塚(テラツカ)

ナ行

西1(ニシ1)、西2(ニシ2)、西3(ニシ3)、西4(ニシ4)、西5(ニシ5)、西6(ニシ6)、西7(ニシ7)、西8(ニシ8)、西9(ニシ9)、西10(ニシ10)

ハ行

彦兵衛(ヒコベエ)

ヤ行

野牛(ヤギュウ)

白岡町 の施工事例

アンテナ本体 型番

  • デザインアンテナ

    型番:UAH201(最新モデル)
    (同軸ケーブル:白か黒の2色のうち、おすすめは外壁になじむ色)

    工事費込み 20,000円(税込)

    カラーバリエーションはオフホワイトライトブラウンスーパーブラックブラックブラウンの4色から現場で選択することが可能です。同じUHF20素子相当のデザインアンテナを比較した場合、業界トップクラスの受信性能、高利得を誇る大手DXアンテナ社製。本体の厚みはわずか119mm、サイズは高さ590mm×幅220mmで業界最小クラス。コンパクトサイズのため狭い屋根裏や天井裏などへの取り付けも最適。壁面に取り付けの場合は、極細のビスを6箇所打ち込んで金具を取り付け、金具にガチャンと本体をはめ込みボルトを締めるだけの簡単施工が可能なため建物へのダメージを極力軽減できます。ブースターが必要な場合はUAH201の背面にスッキリ取り付けられる構造になっており、表にブースターが露出しないので外観もキレイに保てます(弊社では電波状況が悪くない限り、なるべくブースターも屋内の、分配器の近くに隠してしております)。修理の場合、ブースター内蔵タイプのデザインアンテナとは異なり、ブースターだけの交換をできるメリットがあります。太陽光発電システムや片流れ屋根で屋根上に屋根馬を立てられず昔ながらの八木アンテナを設置できない住宅にも最適。耐風速(破戒風速)50m/sですが、屋内や外壁など、強風の影響を受けにくい取り付け位置と形状をしているため、災害にも強いアンテナとなっております。当店人気ナンバー1の地デジアンテナでございます。

  • 八木アンテナ

    型番:UA20(最新モデル)
    工事費込み 15,000円(税込)

    その昔、八木秀次博士が発明した形状(魚の骨のような形状)からマイナーチェンジを繰り返し洗練されたフォルムとなり、中・弱電界エリアにも対応可能な安心のDXアンテナ社製。UHF20素子アンテナの性能で、吹きさらしで障害物の少ない屋根上に設置することが多いため利得が高くなっております。万が一、壁面や屋内でデザインアンテナを取り付けられない物件 にも最適。従来の鉄製の太いワイヤーとは異なり、ステンレス製の丈夫で錆びにくいワイヤー(支線)を採用。アンテナマストから屋根の四隅に向けて4本の支線を張り巡らせ、さらに張り巡らせた支線の途中からも屋根馬に向けて4本の支線をバランスよく張り、合計8本の支線で頑丈に設置しております。サイズは51.8cm×34cm×101.4cmとなっており、VHF(アナログアンテナ)と比較して、大幅なサイズダウンと軽量化がなされています。しかも耐風速(破壊風速)50m/s。地デジ放送が始まる前の時代より、屋根上に設置するアンテナは災害に強くなっていると言えるでしょう。当店で人気ナンバー2の地デジアンテナでございます。

  • 2K4K8K対応 BS/CS110度アンテナ

    型番:BC45AS(最新モデル)
    工事費込み 15,000円(税込)

    2018年12月1日以降、実用放送開始予定の4K8K衛星放送(NHKのみ4K&8Kを同時配信)に備えてオールマイティーなDXアンテナ社製のBC453をBS放送、CS放送をご覧になりたいすべての方へ提供しております(大規模な集合住宅は例外)。従来の2K専用BS/CS110 度アンテナと同じでサイズで円盤の直径は45センチ。そうでありながら、電送周波数の帯域が広いため、従来のフルハイビジョン(2K放送・約200万画素)からスーパーハイビジョン(4K放送・約800万画素/8K放送・約3,300万画素)まで受信可能です。「大は小を兼ねる」と言えます。2020年のオリンピックに向けて4K8Kの実用放送がますます拡充されるということが総務省より発表され、各メーカーの4K8Kテレビは増産がはじまり、その価格も落ち着いてきました。そのような状況のなか、あさひアンテナにも2K4K8K対応BS/CS110度アンテナの問合せが数多く寄せられております。最新式のアンテナでも、大量仕入れでコストをおさえて仕入れておりますので、低価格を実現できました。