武蔵村山市学園|クリーム色とレンガ調外壁の優雅な欧風戸建て「CATVからの切り替え→デザインアンテナ工事」

2024年06月27日


武蔵村山市学園の戸建てにテレビアンテナ工事にお伺いしました。

クリーム色の外壁にオレンジがかったベージュのレンガが美しく調和しています。
欧風テイストの装飾も優雅でステキなお家です。

お客さまのご要望はデザインアンテナ設置です。
CATVからのお切り替えをご希望です。

現在、お客さまはジェイコムさんと電話、テレビ、インターネットの契約をされていますが、電話の解約に伴い、テレビとインターネットも解約してテレビアンテナを新設されたいとのことです。

長い間、ケーブルテレビにお支払いを続けてこられましたが、これで月々のお支払いは終わりにできますね。
これからは節約できた固定費を有効に活用してくださいませ。

お客さまご希望のデザインアンテナはDXアンテナ社の商標になります。
平面アンテナですので、壁面やベランダに設置しても目立たず、住宅の美観や景観を乱しません。

風災害にも強く、メーカー表記で耐風速50m/s。木造家屋が倒壊するのが風速60m/sと言われておりますので、台風などの災害にも強さを発揮します。

カラーバリエーションはオフホワイト、ライトブラウン、スーパーブラック、ブラックブラウンの4色です。これらの中から現場でお家に合わせたカラーを選んでいただけます。

工事に際しては、まず電波測定から始めます。
電波方向からアンテナ設置位置を割り出します。引き込み線近くの片流れ壁面でレベルチェッカー(電波測定器)を使用して電波強度を測ります。
50デシベル以上の数値が計測されましたので、デザインアンテナ設置は充分可能です。
お客さまにアンテナ設置位置のご相談をして、ご了承をいただきました。アンテナの設置場所は、受信状態や外観への影響を考え、さらに配線などを考慮しながら慎重に決めていきます。

書面にて工事内容と保証内容についてご説明させていただき、こちらもご了承をいただきましたので工事に取りかかります。

片流れ壁面で、デザインアンテナにレベルチェッカー(電波測定器)を繋いで電波強度を測ります。

引き込み線直下の最も良い数値の位置に、直径4.3ミリの極細のビスを打ち込み、金具を固定します。
そちらに嵌め込むようにデザインアンテナを設置しました。ビス穴にはシリコンコーキングを充填して塞ぎ、防水・防錆対策を施しました。

カラーは外壁に合わせてライトブラウンを選ばれました。違和感なく建物に馴染んでいます。

ベランダにハシゴをかけて作業できましたので、スムーズに工事を進めることができました。
引き込み線の近くは電波も強く、配線もコンパクトに仕上げることが可能ですので、アンテナ設置の場所として最適です。

信号の受信に影響を与えるため、アンテナ設置や配線には確実な施工を心がけております。
また、常に安全を確認しながら慎重に作業しました。

アンテナの材料一通り持参 アンテナ工事

ブースター電源と分配器はウオルボックス内に設置されていましたので、そちらからブースター本体へ電気供給を行いました。

ブースターは電波の増幅装置で、重要な役割を担っています。
電波が弱い地域や、遠くの放送局からの信号を受信する際に信号を増幅して、電波レベルを安定させます。
また、住宅が密集していたり、近隣の家が障害物となって減衰した場合や、複数のテレビを設置している場合も、信号を分配するときに起きる減衰をブースターにより増幅して補います。

アンテナ工事後は、作業場所の周囲を点検してきれいにし、ゴミが落ちていないか、忘れ物がないか、施工不備がないかなどを確認します。
アンテナに切り替えたあとは、テレビを設置する帯域の放送に合わせるために、チャンネル設定をする必要があります。
テレビのリモコンを使用して「チャンネルスキャン」と「地域設定」を行います。
当社のウェブサイト「エラーコードE201、E202、E203」の項目に各主要テレビメーカーの初期設定の手順が詳細に記載されていますので、ぜひご活用ください。

最後に各お部屋にあるテレビ、またはアンテナコンセントできちんと受信できているかを確認した上で、お客さまより最終的なご確認をいただき、アンテナ工事を完了させていただきました。

お客さまは落ち着いた年代のご夫妻で、工事には奥さまが立ち合ってくださいました。
娘さんがいらしていて、ひそひそ声でお話しされています。
お声が小さいなと思っていましたら、生まれたばかりの赤ちゃんがお寝みになっていました。声をひそめていらっしゃったのはそのせいだったのですね。

かわいい赤ちゃん、これから成長が楽しみですね。
ステキなお家で、きれいに映るテレビをご家族さまでお楽しみくださいませ!
トップページに戻る

無料見積もり

無料見積もり


LINE見積もりバナー

LINE見積もりバナー


フリーダイヤルバナー

フリーダイヤルバナー


お客様満足 あさひアンテナ アンテナ工事

【関連記事】
徹底解説!ケーブルテレビ(CATV)・光テレビの基礎知識と解約してテレビアンテナに乗り換える工事の方法とは?

テレビ放送の視聴方法3選・徹底比較!(テレビアンテナ・光テレビ・ケーブルテレビ(CATV)

外見、寿命、性能すべて優れるテレビアンテナ・ユニコーンアンテナとは? 特徴とメリットデメリットから設置工事の料金まで紹介

テレビ放送のアンテナ受信レベルが下がる原因とは? アンテナレベルチェッカーで電波強度を確認する方法とその他の対処法を紹介

テレビの映りが悪い時に使うアンテナブースターとは? 屋外用・屋内用ブースターの違いと症状別の選び方を徹底解説!

アンテナ本体 型番