大田区久が原|破風にニコーンアンテナ工事|アイボリーの外壁の3階建てのスマートな新築戸建て
アンテナ取り付け , アンテナ取付工事 , アンテナ工事 , アンテナ新設 , アンテナ設置 , アンテナ設置工事 , テレビアンテナ工事 , ユニコーンアンテナ , ユニコーンアンテナ取り付け , ユニコーンアンテナ工事 , 地デジアンテナ設置 , 戸建てアンテナ工事 , 東京 , 東京都のアンテナ工事
大田区久が原の新築戸建てにテレビアンテナ工事にお伺いしました。
アイボリーの外壁の3階建てのスマートな新築のお家です
アイボリーの外壁の3階建てのお家です。
プレーンな造りでスマートな印象です。
お客さまのご要望は八木アンテナ設置です。
3階の窓と同じ高さに新幹線と湘南新宿ラインの線路が走っています。電波の受信に影響が出るかと思いましたが、レベルチェッカー(電波測定器)で測ったところ電波状態は良好で、60デシベルの数値で電波が取得できました。
お家の前面への設置を考えたのですが、「アンテナが目立つのは避けたい」とのご意見をいただきましたので、お家の裏側にユニコーンアンテナを取り付けることになりました。
ユニコーンアンテナは当社の地デジアンテナ設置において、2番目の人気を誇るアンテナです。
DXアンテナと並ぶ日本三大アンテナメーカーの一社、マスプロ電工により開発された独自モデルになります。
ユニコーンアンテナの名称は、ギリシャ神話に登場する伝説上の一角獣「ユニコーン」の角の形状に由来しています。
長さ約67センチ、直径は約12センチ〜14センチの円筒形のスマートな形状で、住宅密集地にも設置可能です。
外観も装飾物のように見えますので、お家の見た目や景観にこだわりをお持ちのお客さまからの人気が高いです。
本体の正面側の下部に会社名と機種のロゴが入っており、幅は左右にやや広く、正面の反対に当たる裏側は平たくなっています。
円筒形の正面の下部カバーが、扉のように開く設計になっており、その内部にマストの先端への固定部、アンテナケーブルの接続端子などが格納されています。
受信性能や見た目の美観、対候性を高いレベルで兼ね備えたオールマイティなモデルになります。
カラーは「ウォームホワイト」と「ブロンズブラック」の2色のカラーバリエーションになります。
アンテナの設置場所は、受信状態や外観への影響を考え、さらに配線などを考慮しながらお客さまとご相談して、慎重に決めていきます。
工事内容と保証内容についてもご説明させていただき、ご了承をいただきましたので工事に取りかかります。
お家の裏側の破風にユニコーンアンテナ工事
お家の裏側の屋根の合掌部分の破風に、直径4.3ミリの極細のビスを打ち込んで、サイドベースを取り付けます。
そこにアンテナマストを高く立ち上げてユニコーンアンテナを設置しました。
ビス穴にはシリコンコーキングを充填して塞ぎ、防水・防錆対策を施しました。
お家の大切な外壁に極力傷をつけないよう留意して施工させていただいております。
3階にベランダがなく、屋根の勾配もきつかったので、若干、作業に苦労しました。
安全を守ることを心がけ、細心の注意を払って慎重に作業しました。
ユニットバスの天井裏・点検口に設置されていたブースター電源と分配器
ブースター電源と分配器はユニットバスの天井裏の点検口に設置されていましたので、そちらからブースター本体へ電気供給を行いました。
ブースターは電波の増幅装置です。通常の建物のアンテナ工事においてはブースター設置がほぼ必須となっております。
電波が弱い地域や家の密集区域、遠くの放送局からの信号を受信する際に信号を増幅して、画質や音質をよりクリアにします。また、複数のテレビを設置している場合、信号を分配するときに起きる減衰を補います。テレビ視聴には重要な役割を担う機器です。
アンテナを設置し終えたあとは周囲を点検して、ゴミなどが落ちていないか、やり残したことがないか等のチェック項目を確認します。
お引っ越し後は、テレビの周波数を地域の帯域に合わせるために、チャンネルの割当てが必要になります。
テレビのリモコンで「チャンネルスキャン」と「地域設定」を行います。
弊社ホームページの「エラーコードE201、E202、E203」の項目に、主要テレビメーカーの「初期設定の方法」がまとめてありますので、ぜひご参照くださいませ。
アンテナ設置終了後は、各お部屋にあるテレビ、またはアンテナコンセントできちんと受信できているかを確認した上で、お客さまより最終的なご確認をいただき、アンテナ工事を完了させていただきました。
お客さまはお若いご夫妻で、工事に際しては奥さまが対応してくださいました。
数ヶ月の可愛い盛りの赤ちゃんがいらっしゃいました。新しいきれいなお家でゴキゲンですね。
すでにお引っ越しされた後でテレビがありましたので、チャンネル設定まで行うことができました。
オシャレなお家でキレイに映るテレビを、ご家族みなさまでお楽しみくださいませ!
【関連記事】
ユニコーンアンテナは外見、寿命、性能すべて優れる! その 特徴とメリットデメリットから設置工事の料金まで紹介
ユニコーンアンテナの特徴と評判、設置工事の費用とは? 地デジ用アンテナ各機種のデザインとメリット、失敗を避ける方法を解説
ユニコーンアンテナ完全紹介ガイド:その特長とメリット・デメリットとは?指向性と感度、選び方、設置方法まで徹底解説!