大変申し訳ございませんが、関西エリアの施工は現在対応しておりません。

灘区 でテレビアンテナ工事をお考えの方へ

あさひアンテナでは 灘区 での工事実績多数。
灘区 でアンテナ工事でお困りの方はお任せ下さい。

兵庫県神戸市灘区(なだく)は、神戸市に属し、市の南東部に位置して大阪湾に面する区です。酒造りの名所として知られる灘五郷の一角であり、六甲山や摩耶山と、その山麓から海辺までの市街地で構成されています。
神戸市は兵庫県の県庁所在地、政令指定都市である県の中心的な都市です。総面積は557.02平方キロメートルで、兵庫県の41市町では3番目に広い自治体であり、県全体の約6.63パーセントを占めています。2022年(令和4年)2月1日時点での神戸市の推計人口は1,513,611人で、市内にはおよそ736,934世帯が暮らしています。中でも灘区の面積は32.66平方キロメートルで、市内9区では4番目の広さをもちます。2022年2月1日時点での区内の人口は136,345人で、区内にはおよそ70103世帯が暮らしています。
当あさひアンテナでは、神戸市灘区全域での地デジアンテナ設置はじめ各種アンテナ工事に対応しております。アンテナ施工の高品質、低価格はもちろん、現在も続く新型コロナウイルス感染対策として、現場に出向く職人はじめ全従業員に、高性能マスクや除菌スプレー、手袋、使い捨てスリッパ、のどなどを洗浄する専用の医薬品などを支給し、作業者や作業着などの除菌、身体各部の洗浄をこまめに実施しております。
また弊社の事務所や機材倉庫には、除菌装置の設置やこまめな除菌スプレーの散布。全従業員には日に3度の検温を実施し、全員でデータを共有。さらに日々、現場作業員の1日の行動を分析し、感染リスクはないか確認するなどの体調管理態勢を整え、体調に異変がある場合は、安全が確認できるまで休むよう指導し、可能な限り万全の感染対策を実践しております。
弊社では公式サイトのメールフォーム、フリーダイヤル、LINEにて各種アンテナ工事のご相談をはじめ、弊社の職人が出向いての地デジ電波調査、アンテナ工事のお見積もりまで、すべて無料で実施いたします。また弊社では常に業界最安値に挑み続けており、調査やお見積り結果にご満足いただけなかった場合も、キャンセル料などの諸費用は1円たりとも頂戴いたしません。
兵庫県神戸市灘区にて、CS/BS、地デジアンテナ設置など各種アンテナ工事をお求めのお客様は、当あさひアンテナのフリーダイヤル(0120-540-527)メールフォーム(https//asahi-antenna.jp/contact)、弊社LINEアカウント(https://line.me/R/ti/p/%40396mlzgh)などをご利用の上、ご相談、お問い合わせなど、お気軽にお寄せください。

灘区 の方でアンテナ工事に関するよくある質問

Q

神戸市灘区での地デジアンテナ設置に適した機種はありますか?

A

現在の地デジアンテナ機種は、魚の骨に似た形で主に屋根の上に設置する八木式アンテナと、平面薄型で主に外壁に設置するデザインアンテナです。
八木式アンテナは設計完成度が高く歴史のある機種で、今日でも高い地デジ受信性能を誇ります。一方、主に屋根の上へのアンテナ取り付けになるため、風雨などに影響されやすい弱点もございます。
デザインアンテナは薄型軽量の機種で、家屋の外観を損ねず風雨などの影響も受けにくい。修理やメンテナンスも簡単など、利点が多い機種です。現在のデザインアンテナは基本モデルが20素子相当で、地デジ受信性能でも八木式アンテナと互角です。ただ本体価格やアンテナ取付け費用は、八木式アンテナよりやや割高となります。
神戸市灘区は、市内でも海沿いの一帯、東端付近に位置する区です。区域の北側は山地にあたり、山麓から臨海部までの南側に市街地が広がっています。
灘区での地デジ受信は、それぞれ局によって範囲の差はございますが、区内の摩耶山にある神戸局からのNHK神戸(総合)と、兵庫県の地方局であるサンテレビジョン(サンテレビ、SUN-TV)を区域北東部の山地を除くほぼ全域。大阪府の大阪局からのNHK大阪と各広域民放を山麓付近から市街地の全域で受信可能です。
他にもやはり摩耶山に位置する神戸灘(神戸灘山手)中継局からのNHK神戸を区内の市街地一帯で、広域民放は東端部を除く山麓一帯で、西に隣接する神戸生田中継局からのNHK神戸(総合)とサンテレビを市街地の北側一帯で受信できます。
灘区でも市街地であれば八木式アンテナ、デザインアンテナとも的確なアンテナ取り付けにより、安定した地デジ受信が可能です。ただ区内でも山地やその付近、また高層建築の近隣など条件によってはアンテナ設置の機種や工法に制限が生じることも考えられます。
当あさひアンテナでは、両機種とも国産DXアンテナ社製の最新モデルをご用意し、アンテナ本体価格とセットのアンテナ設置工事価格でご提供しております。
八木式アンテナでは軽量で耐風、耐水性が高い「UA20」本体込み地デジアンテナ取り付けを、基本価格「15,000円」からで実施いたします。デザインアンテナは20素子相当、業界最小クラスの厚さ4.9cm、大きさ9cm×22cmの超薄型「UAH201」本体込み地デジアンテナ取付けを、基本価格「20,000円」からで実施いたします。
他に高性能アンテナや各種機器などもご用意しておりますので、あらゆる現場での地デジアンテナ設置工事に対応可能です。
弊社では公式サイトにて無料web見積もりを受け付けている他、フリーダイヤル、メールフォーム、LINEによる各種アンテナ工事のご相談、ご質問。さらにご自宅に出張し、高性能の電波調査器を用いた地デジ電波調査、具体的なアンテナ工事費のお見積もりまで、すべて無料となっております。お客様が結果にご満足いただけなかった場合、出張料、キャンセル料などは1円たりとも発生いたしません。
経験と技術を誇る弊社のアンテナ職人は、灘区での各種アンテナ設置において、お客様のご要望を大前提に、各現場の地デジ電波状態、周辺環境、気候などを総合的に判断し、安定した受信性能に、経年劣化や故障のリスクも軽減する、お客様にもっともお得な地デジアンテナ工事を、業界最安値に挑む低価格でご提案いたします。
兵庫県神戸市灘区にて地デジアンテナ設置はじめ各種アンテナ工事をお求めの際には、当あさひアンテナのフリーダイヤル(0120-540-527)メールフォーム(https//asahi-antenna.jp/contact)。またはLINE(QRコード:https://line.me/R/ti/p/%40396mlzgh)まで、お気軽にご相談ください。

Q

自宅にある各種アンテナ設置だけを頼めますか?

A

当あさひアンテナではあらゆるアンテナ工事について、お客様のご要望を最優先に施行いたします。もちろん他店で購入された各種アンテナ取り付け工事にもご対応しております。
弊社ではまずお客様にご信頼いただけるよう、弊社サイトに各種アンテナ工事の基本費用、各オプション工事や機器の料金体系、ご提供する各種アンテナの機種、型番などをすべて明記し、お見積りにもご納得いただけるよう努めております。
アンテナ取付け工事の現場でも、決してお客様に無断で機材や工事を追加しない、お見積り通りの施工を実施いたします。
弊社では前述の通り、地デジアンテナの八木式アンテナ、デザインアンテナとも、日本の一流メーカー「DXアンテナ」社製の高性能モデルをご用意しております。CS/BS110度アンテナも、同社製2K4K8K対応型、最新モデル「BC45AS」をご用意し、すべてのアンテナ設置工事を、アンテナ本体価格込み価格でお引き受けいたします。
神戸市の中心市街地に近い灘区では、区内北部の山地高所を除く大半で、神戸局、大阪局をはじめ、周辺地域の中継局からの地デジ電波を受信可能です。しかし区内でも山麓部や高層建築の近隣など、地形や周辺環境によっては電波障害などが生じるケースもございます。
弊社では地デジアンテナ取付け工事で、まず現場環境や電波状態などを把握し、お客様のご要望にもっとも適したアンテナ設置の機種、工法などを判断しております。そのためお客様が購入された地デジアンテナでは、性能や現場への適性から、ご希望の地デジ受信ができない場合も考えられます。またアンテナ本体価格と工事費用の総額が、弊社の本体価格込み地デジアンテナ設置価格より高額になることも十分にありえます。
弊社では各種アンテナ工事について、アンテナ設置のご相談から、現場での地デジ電波調査、アンテナ工事費のお見積もりまで、すべて無料で行っております。それらに結果にご満足いただけなかった場合も、キャンセル料その他の費用は一切、発生いたしません。
神戸市灘区にて各種アンテナ工事をお考えのお客様は、ご自身でアンテナを購入される前に、当あさひアンテナのフリーダイヤル(0120-540-527)メールフォーム(https//asahi-antenna.jp/contact)。またはLINE(QRコード:https://line.me/R/ti/p/%40396mlzgh)などへ、ご希望のアンテナ設置の条件や機種、アンテナ工事費の目安など、どのようなことでもご相談いただければ幸いです。

Q

神戸東灘区でのアンテナトラブルにはすぐ対応できますか?

A

当あさひアンテナでは、他業者によるアンテナ取り付け現場でも、弊社フリーダイヤル(0120-540-527)にトラブルのご相談をいただければ、最短即日で、夜間工事も含めてご対応いたします。
特に弊社のアンテナ取付けでは、施工日より10年間の業界最長級アフターフォローをご用意しております。保障期間中にアンテナトラブルが生じた場合は、弊社フリーダイヤルへのご一報で弊社職人が現場に急行し、補償範囲の問題であれば完全無料で復旧いたします。
弊社ではアンテナ取り付け完了時、担当職人の自筆署名入り保証書をお渡しいたします。また弊社でもあらゆるアンテナ設置から10年間は、全工事の資料をデータベースとして保管しております。
保証対応をお求めで保証書を紛失された場合は、お電話でその旨と、当時のアンテナ工事の情報をご記憶の範囲でお聞かせください。弊社側で該当アンテナ工事を確認でき次第、保証書がある場合と等しい保証をいたします。
また風雨や雷、雪、落下物など、自然災害でのアンテナトラブルでは、火災保険の「風災保証」で修理費が補償されることがございます。弊社ではアンテナ修理に加え、火災保険のご相談にも対応いたします。
アンテナ修理の際、保険のご相談もいただければ、工事に並行して必要な補償請求書類をすべて弊社でご用意し、保険会社との交渉も、弊社の専門スタッフが万全のサポートをいたします。
兵庫県神戸市灘区にて、突然のアンテナトラブルが生じた際は、復旧アンテナ工事から保険会社への対応まで、当あさひアンテナにすべてお任せください。

灘区 にお住まいで画面にE201、E202、E203の文字が出ている方

テレビ画面に"E201、E202、E203"と表示され番組が視聴できない

アンテナトラブルの形式として、突然、ご自宅のテレビで地デジのテレビ番組がまったく映らなくなり、画面に「e201」「e202」「e203」などの記号が表示されることがございます。これはテレビやアンテナにトラブルが発生し、テレビが自己診断機能を働かせてエラーコードで原因を示している状態です。最近のテレビはコードと同時にトラブルの原因を文章で表示するものもありますが、電波受信に関するトラブルの場合は、主に前述の三種類のコードが表示されます。なおエラーコードの種類は、トラブルの原因によって他にも数々のものがございます。

「e201」は、テレビ本体に届く電波のレベルが低下しているというエラーコードです。これは主にBS、CS放送で、豪雨や大雪など、悪天候の場合に表示されることが多くなります。BS、CS放送は衛星放送のため、悪天候では、波の乱反射によって電波状態が悪化するという弱点がございます。BSでは悪天候の際に電波を切り替え、画質、音質を落とすことで受信できるようにした「降雨対応放送」に切り替わる場合もあります。悪天候による受信不良は、天候の回復と同時に自然と復旧いたします。地デジ放送では、このコードが表示されることは少ないのですが、周辺の電波状態の悪化やアンテナ機器のトラブルなどにより、ときに表示されることもございます。
「e202」は、テレビ本体ににまったく電波が届いていないというエラーコードです。原因は大風や地震などによるアンテナ角度のずれや倒れるといったトラブル。またアンテナ本体、アンテナ線、ブースター(増幅器)、分配器など、どこかに故障が発生したことも考えられます。また単純にテレビとアンテナ線との接触不良という場合もありますので、このコードが表示されたときは、まずテレビやレコーダーなどの機器と、アンテナ線との接続部分をチェックしてください。
「e203」は、該当する放送局が放送休止しているというエラーコードです。基本的に放送局が、メンテナンスやトラブルなどによって放送を休止していることから発生する不具合です。このコードが表示されたときは、その他のチャンネルを確認して、正しく映っているなら放送局側に原因があると判断できます。ただアンテナ関係の故障でも、このコードが表示される場合がありますのでご注意ください。
これらのエラーコードが表示されたときは、ブロックノイズの際と同じく、まずテレビのリセットや、テレビとアンテナ線の接続部を確認するなどしてください。それでも回復しない場合は、アンテナ関係にトラブルが起こっていると考えられます。
その場合も、やはり当あさひアンテナのフリーダイヤル(0120-540-527)にご相談ください。まずお電話口にて、コードの種類やご自宅のアンテナ環境などとお伺いして、ご自宅で可能な対策をご説明いたします。もしお電話で問題が解決しないときは、ご用命いただければ、弊社の職人が最短即日でご自宅へ出向き、現場調査で原因を特定いたします。
当あさひアンテナでは、どのようなご相談であっても、出張費、見積もり費、キャンセル費はすべて無料で対応させていただきます。またトラブルの原因を特定した後は、弊社の職人からお客様に、修理に必要な工事のご説明と見積もり価格を提示いたします。その内容にお客様が納得され、正式にご契約なされた時点ではじめて工事にかからせていただきます。それまでは決して無断で工事を進めることはなく、料金も一切発生いたしません。
さらにアンテナ工事後の保証など、アフターフォローの体制も万全のものを用意してございます。テレビ映りに不具合が発生して、エラーコードからアンテナトラブルだと思われる場合は、まずは当あさひアンテナのフリーダイヤル(0120-540-527)へとお気軽にお電話ください。

灘区 についてもっと知りたい
これからお引越しを考えている方

灘区 てどんなところ??

兵庫県神戸市灘区は、市の南端部で大阪湾に面し、東端付近に位置する区です。区域は沿岸部から内陸部にかけてやや広がる形で、ほぼ南半分は海沿いの平地で市街地に、北半分は東に六甲山、西に摩耶山がそびえる山地になります。区内の河川には石屋川、西郷川、都賀川、高羽川、観音寺川、地獄谷、石楠花谷などがあります。
現在の灘区は、1929年(昭和4年)4月1日に、神戸市が武庫郡西郷町、西灘村の全域と六甲村の大部分を編入し、同区域に設置された区です。その後、1972年(昭和47年)6月1日には東灘区と兵庫区の一部を編入しています。
現在の灘区は、江戸時代から続く灘五郷の一角として現在でも酒造業が盛んです。なお灘五郷とは、神戸市の西郷、御影郷、魚崎郷と、西宮市の西宮郷、今津郷の5つの酒造地のことですが、灘区に含まれるのは西郷のみです。
東側に隣接する東灘区には御影郷、魚崎郷が含まれ、本来は灘五郷の中心地にあたる区域ですが、灘区ができた当時、現在の東灘区は神戸市域に含まれておらず、1950年(昭和25年)に当時の町村を編入して設置された区のため、東灘区と命名されたいきさつがあります。
現在の灘区は、山麓にあたる市街地の北部は、古くからの住宅や近年の団地、また神戸大学など位置する緑豊かな住宅地になっています。市街地の中央部は、副都心として整備された東のJR六甲道駅周辺と、水道筋商店街が位置し庶民的な西のJR王子公園駅周辺に分かれています。浜手地域は下町で、新在家と大石の付近が、灘五郷の西郷にあたります。また海岸沿いは埋立地で、工業や港湾流通業務を中心とした地域になります。
区内の名所には、寺社や旧跡に、戦没者を祀る兵庫縣神戸護國神社。社殿が神戸市指定有形文化財である六甲八幡神社。五毛天神とも呼ばれる河内国魂神社。十善寺。国の史跡である西求女塚古墳などがあります。
また王子公園には神戸市立王子動物園や国の重要文化財である異人館の旧ハンター住宅。神戸市王子スタジアム、王子スポーツセンターなどがあります。他にも区内には旧関西学院チャペルで国の登録有形文化財であるレンガ造りの神戸文学館。兵庫県立美術館 原田の森ギャラリー。BBプラザ美術館。古い酒蔵を利用した沢の鶴資料館などがあります。
区の北部、六甲山は一般に大小の山を含めた六甲山系全域を指し、神戸市と芦屋市、西宮市、宝塚市に広がり、瀬戸内海国立公園の区域である他、新日本百名山、日本三百名山、ふるさと兵庫50山のひとつでもあります。摩耶山は六甲山地の中央に位置する標高702メートルの山で、兵庫50山のひとつです。それぞれ眺望が素晴らしくハイキングや登山などの名所です。
六甲山には神戸市立六甲山牧場。六甲山カンツリーハウス。六甲ガーデンテラス。ホール・オブ・ホールズ六甲。山の小美術館。六甲高山植物園。神戸市立自然の家。六甲山神社。また雲が岩、六甲比命神社、心経岩などの見どころがあります。
摩耶山には釈迦の生母、摩耶夫人を本尊とする日本唯一の寺、忉利天上寺。展望広場で日本三大夜景のひとつである掬星台。摩耶自然観察園。摩耶山歴史公園などの名所があります。

灘区 の場所

兵庫県神戸市灘区は、神戸市の南端、大阪湾沿いの東側に位置する区です。区域の南側は大阪湾(神戸港)で、東側を神戸市東灘区に、北側から北西側を北区に、西側のやや南寄りを中央区に接しています。
灘区は古くからの酒造地、灘五郷の西部にあたり、現在でも酒造業が盛んです。海に近い西部には市街地が広がり、山の手の住宅街や美術館、史跡などから、庶民的な商店街や下町など、多彩な文化が共存する街になっています。北側の六甲山、摩耶山にも自然や観光スポットが豊富で、神戸市の都心部にも隣接して利便性が高く、自然にも恵まれた非常に暮らしやすい区です。
灘区では2021年(令和3年)の区制90周年を記念し、ロゴマークとキャッチコピーを全国から公募し、制定しています。
ロゴマークは青い山形の下部に海の波を配し、白抜きで区を象徴するロープウェーや酒蔵、神戸文学館などを描いたものです。キャッチコピーは「灘区制90周年 なんだかんだで 灘が好き」です。
灘区の花はマリーゴールド、区の木はサクラ(桜)、区の歴史の花はナノハナ(菜の花)です。
マリーゴールドはキク科コウオウソウ属(マンジュギク属)のうち草花として栽培される植物の総称ですが、キンセンカ(金盞花:ポットマリーゴールド)を指すこともあります。名前は、聖母マリアの祭日に咲いていたことから「マリア様の黄金の花」という意味です。
センジュギク(千寿菊)、サンショウギク(山椒菊)の和名を持つアフリカン・マリーゴールド。コウオウソウ(紅黄草)、クジャクソウ(孔雀草)、マンジュギク(万寿菊)の和名を持つフレンチ・マリーゴールド。ホソバコウオウソウ(細葉紅黄草)、ヒメコウオウソウ(姫紅黄草)の和名を持つメキシカン・マリーゴールド。またレモン・マリーゴールドなどの種がありますが、すべてメキシコ原産です。
マリーゴールドの多くは一年草ですが、一部多年草や亜灌木もあり。茎は高さ30センチから120センチ程度で、全体に特有の臭気がある種が多くなります。4月から10月にかけて継続的に茎に蕾ができて、直径2センチから5センチほどの黄、橙、暗赤色などの鮮やかで美しい花が咲きます。花は1、2週間程度で萎れますが、複数の茎に発生する蕾が次々と開花し、1株では4月から10月頃まで花が咲き続けます。10月から11月には種の寿命限界ですべての株が枯れます。
マリーゴールドは主に観賞目的で栽培されますが、根に線虫の防除効果があるため作物の間などに植えられることもあります。また花が含む成分は目薬の原料にもなります。マリーゴールドは1986年(昭和61年)に神戸市で行われた「花のまち神戸」運動で、各区のシンボルフラワーが制定された際、灘区の花として選ばれたものです。
サクラはバラ科モモ亜科スモモ属、またはサクラ属の落葉樹の総称です。サクラは有史以前の地質時代、日本列島が形成された時期に、自然に芽生えたものと考えられ、化石の発見からも立証されています。古くからサクラは日本を象徴する花とされ、日本最古の歌集「万葉集」にもサクラを詠んだ歌が43首も集録されています。また「古事記」「日本書紀」に登場する木花咲耶姫(このはなさくやひめ)はサクラの化身といわれます。現在でもサクラは春の行事である花見などで、日本人に愛されています。サクラの果実はサクランボ、桜桃、チェリーなどと呼ばれ、食用にされる他、日本では塩や梅酢に漬けた花も、桜餅の素材などになります。灘区内には王子公園、護国神社などサクラの名所が多く、2000年(平成12年)7月に区民公募で灘区の木として選ばれました。
ナノハナはアブラナ科アブラナ属の花の総称で、特にアブラナ(油菜)またはセイヨウアブラナ(西洋油菜)の別名としても使われます。春に黄色い花が咲くことで知られるナノハナは、アブラナやセイヨウアブラナが菜種油の原料になる他、野菜として食用にもなり「菜の花」の名前も総菜に由来します。またナバナ(菜花)とは、ナタネ(菜種)、カブ(蕪)、ハクサイ(白菜)、キャベツ、ブロッコリー、カラシナ(芥子菜)、ザーサイなどアブラナ科アブラナ属で主として花を食するものを呼びます。
春に花咲くナノハナ畑の光景は美しく、春の風物詩として知られ、栽培地域では観光資源にもなります。また古くから文学などの題材にもなっており、俳句や詩などの他、司馬遼太郎さんの作品で、ナノハナ栽培で知られる淡路島を主な舞台に、江戸時代の廻船商人、高田屋嘉兵衛の生涯を描いた「菜の花の沖」が有名で、司馬さんの回忌「菜の花忌」も本作に由来します。摩耶山の天上寺には与謝蕪村の「菜の花や月は東に日は西に」の句碑があり、灘の酒造に使われる水車が元は菜種油を絞る用途だったなど、ナノハナは灘区の歴史に縁が深く、2001年(平成13年)4月の灘区民まちづくり会議により歴史の花に選ばれました。
灘区のキャラクターには、摩耶山、忉利天上寺のゆるキャラ「しゅげんくん」がいます。しゅげんくんは摩耶山に住む天狗族の子供で、見習いとして修験者姿をしています。山を駆け巡るのが好きで、弓の名手を目指して日々、特訓しています。
他にも区内には、神戸の小さな酒蔵による「地元酒保存会」のマスコットキャラクターで、ぐいのみに顔と王冠がついた頭に、腹部には星梅鉢が入った「日本酒王子なだのん」。区内の水道橋商店街の守り神で、アメリカンフットボールのユニフォームを着た恵比寿様をキャラクター化した「水道筋汗かき恵比寿」などがいます。

灘区 の鉄道路線

兵庫県神戸市灘区の鉄道路線
西日本旅客鉄道(JR西日本)
東海道本線(JR神戸線)
・六甲道駅
・摩耶駅
・灘駅
阪急電鉄(阪急)
神戸本線
・六甲駅
・王子公園駅
阪神電気鉄道(阪神)
阪神本線
・新在家駅
・大石駅
・西灘駅
・岩屋駅
六甲摩耶鉄道
・六甲ケーブル
神戸すまいまちづくり公社
・六甲有馬ロープウェー
・摩耶ケーブル
・摩耶ロープウェー

兵庫県神戸市灘区のバス路線
・神戸市バス
・阪神バス
・阪急バス
・六甲山上循環バス
・六甲摩耶スカイシャトルバス
・みなと観光バス

灘区 の主要道路

兵庫県神戸市灘区の主要道路
阪神高速道路
・3号神戸線
一般国道
・国道2号
・国道43号
・国道171号(区内は2号重複)
主要県道
・兵庫県道16号明石神戸宝塚線
・兵庫県道95号灘三田線
・六甲有料道路(主要県道95号の有料区間)
その他の県道
・兵庫県道198号東灘停車場線
・神戸市道有料道路
・ハーバーハイウェイ
その他広域幹線道路
・山手幹線
・摩耶大橋

兵庫県神戸市灘区の船舶
・摩耶埠頭

灘区 出身の芸能人

神戸市灘区出身の著名人には、テレビドラマおよび映画「SPEC」シリーズの主演、当麻紗綾役など、多くの作品で活躍する女優の戸田恵梨香さん。「竹下涙話」などの曲がある元アイドル歌手で、現在も女優、歌手、タレントとして活動する網浜直子さん。上方落語界を代表する人気噺家であった落語家の(二代目)桂枝雀師匠。関西ジャニーズJrに所属する若手タレントの朝日清孝さん。ヒップホップグループ「ケツメイシ」ボーカル担当のミュージシャンで、多くのアーティストに楽曲を提供する音楽プロデューサーでもあるRyojiさん。2人組インストゥルメンタルユニット「DEPAPEPE」メンバーの三浦拓也さん。エッセイスト、ラジオパーソナリティ、映画プロデューサー、またタイムトラベル専門書店「utouto」店主、音楽活動など、多趣味で多彩な活動を行う藤岡みなみさん。映画「みぽりん」「はるかのとびら」などを手掛けた映画監督、プロデューサーの松本大樹監督。公認会計士、税理士で作家として「女子大生会計士の事件簿」「さおだけ屋はなぜ潰れないのか?」などの著作もある山田真哉さん。川崎汽船代表取締役社長、同会長や日本船主協会会長などを歴任した海事実業家の朝倉次郎さん。参議院議員、法務大臣政務官などを務める政治家の加田裕之さん。商工省、内務省で活動した大正から昭和初期の官僚、吉阪俊蔵さんなどがいます。
その他、神戸市出身の著名人には、小説家に「されど罪人は竜と踊る」などの作品で知られる浅井ラボさん。推理小説や歴史小説、歴史著述など幅広く活動し、「枯草の根」「阿片戦争」「秘本三国志」「小説十八史略」など多くの著作がある陳舜臣さん。映画化もされた「バトル・ロワイアル」で知られる高見広春さん。「螢川」「優駿」など多くの名作で知られる宮本輝さん。評論家、詩人としても活動し、「暗い絵」「真空地帯」などの作品がある野間宏さん。「修羅の人」など私小説から任侠路線まで幅広い作品がある青山光二さん。「ドミノのお告げ」などの作品がある久坂葉子さん。「鏡のなかの闇」「処刑が行われている」などの作品がある三枝和子さん。「電波男」「萌える男」などの著作があり、評論家、小説家、脚本家などでも活動。別名義に宮小路瑞穂がある本田透さんなどがいます。

灘区 町域別対応エリア

ア行

青谷町1(アオタニチョウ1)、青谷町2(アオタニチョウ2)、青谷町3(アオタニチョウ3)、青谷町4(アオタニチョウ4)、赤坂通1(アカサカドオリ1)、赤坂通2(アカサカドオリ2)、赤坂通3(アカサカドオリ3)、赤坂通4(アカサカドオリ4)、赤坂通5(アカサカドオリ5)、赤坂通6(アカサカドオリ6)、赤坂通7(アカサカドオリ7)、赤坂通8(アカサカドオリ8)、赤松町1(アカマツチョウ1)、赤松町2(アカマツチョウ2)、赤松町3(アカマツチョウ3)、天城通1(アマギドオリ1)、天城通2(アマギドオリ2)、天城通3(アマギドオリ3)、天城通4(アマギドオリ4)、天城通5(アマギドオリ5)、天城通6(アマギドオリ6)、天城通7(アマギドオリ7)、天城通8(アマギドオリ8)、泉通1(イズミドオリ1)、泉通2(イズミドオリ2)、泉通3(イズミドオリ3)、泉通4(イズミドオリ4)、泉通5(イズミドオリ5)、泉通6(イズミドオリ6)、一王山町(イチノウサンチョウ)、岩屋大谷(イワヤオオタニ)、岩屋北畑(イワヤキタハタ)、岩屋北町1(イワヤキタマチ1)、岩屋北町2(イワヤキタマチ2)、岩屋北町3(イワヤキタマチ3)、岩屋北町4(イワヤキタマチ4)、岩屋北町5(イワヤキタマチ5)、岩屋北町6(イワヤキタマチ6)、岩屋北町7(イワヤキタマチ7)、岩屋中町1(イワヤナカマチ1)、岩屋中町2(イワヤナカマチ2)、岩屋中町3(イワヤナカマチ3)、岩屋中町4(イワヤナカマチ4)、岩屋中町5(イワヤナカマチ5)、岩屋西谷(イワヤニシタニ)、岩屋西ノ奥(イワヤニシノオク)、岩屋南町(イワヤミナミマチ)、上野観音寺山(ウエノカンノンジヤマ)、上野小ヤバ三ノ休原(ウエノコヤバサンノヤスミガハラ)、上野下多(ウエノシモダ)、上野城下山(ウエノシロシタヤマ)、上野高尾山(ウエノタカオヤマ)、上野通1(ウエノドオリ1)、上野通2(ウエノドオリ2)、上野通3(ウエノドオリ3)、上野通4(ウエノドオリ4)、上野通5(ウエノドオリ5)、上野通6(ウエノドオリ6)、上野通7(ウエノドオリ7)、上野通8(ウエノドオリ8)、烏帽子町1(エボシチョウ1)、烏帽子町2(エボシチョウ2)、烏帽子町3(エボシチョウ3)、王子町1(オウジチョウ1)、王子町2(オウジチョウ2)、王子町3(オウジチョウ3)、大石北町(オオイシキタマチ)、大石長峰山(オオイシナガミネヤマ)、大石東町1(オオイシヒガシマチ1)、大石東町2(オオイシヒガシマチ2)、大石東町3(オオイシヒガシマチ3)、大石東町4(オオイシヒガシマチ4)、大石東町5(オオイシヒガシマチ5)、大石東町6(オオイシヒガシマチ6)、大石南町1(オオイシミナミマチ1)、大石南町2(オオイシミナミマチ2)、大石南町3(オオイシミナミマチ3)、大内通1(オオウチドオリ1)、大内通2(オオウチドオリ2)、大内通3(オオウチドオリ3)、大内通4(オオウチドオリ4)、大内通5(オオウチドオリ5)、大内通6(オオウチドオリ6)、大月台(オオツキダイ)、大土平町1(オオドガヒラチョウ1)、大土平町2(オオドガヒラチョウ2)

カ行

上河原通1(カミガワラドオリ1)、上河原通2(カミガワラドオリ2)、上河原通3(カミガワラドオリ3)、上河原通4(カミガワラドオリ4)、神ノ木通1(カミノキドオリ1)、神ノ木通2(カミノキドオリ2)、神ノ木通3(カミノキドオリ3)、神ノ木通4(カミノキドオリ4)、神前町1(カミマエチョウ1)、神前町2(カミマエチョウ2)、神前町3(カミマエチョウ3)、神前町4(カミマエチョウ4)、岸地通1(キシチドオリ1)、岸地通2(キシチドオリ2)、岸地通3(キシチドオリ3)、岸地通4(キシチドオリ4)、岸地通5(キシチドオリ5)、記田町1(キダチョウ1)、記田町2(キダチョウ2)、記田町3(キダチョウ3)、記田町4(キダチョウ4)、記田町5(キダチョウ5)、楠丘町1(クスガオカチョウ1)、楠丘町2(クスガオカチョウ2)、楠丘町3(クスガオカチョウ3)、楠丘町4(クスガオカチョウ4)、楠丘町5(クスガオカチョウ5)、楠丘町6(クスガオカチョウ6)、国玉通1(クニタマドオリ1)、国玉通2(クニタマドオリ2)、国玉通3(クニタマドオリ3)、国玉通4(クニタマドオリ4)、倉石通1(クライシドオリ1)、倉石通2(クライシドオリ2)、倉石通3(クライシドオリ3)、倉石通4(クライシドオリ4)、倉石通5(クライシドオリ5)、倉石通6(クライシドオリ6)、高徳町1(コウトクチョウ1)、高徳町2(コウトクチョウ2)、高徳町3(コウトクチョウ3)、高徳町4(コウトクチョウ4)、高徳町5(コウトクチョウ5)、高徳町6(コウトクチョウ6)、五毛浅谷(ゴモウアサタニ)、五毛池ノ谷(ゴモウイケノタニ)、五毛笹原(ゴモウササハラ)、五毛通1(ゴモウドオリ1)、五毛通2(ゴモウドオリ2)、五毛通3(ゴモウドオリ3)、五毛通4(ゴモウドオリ4)、五毛西山(ゴモウニシヤマ)、五毛丸山(ゴモウマルヤマ)

サ行

桜ケ丘町(サクラガオカチョウ)、桜口町1(サクラグチチョウ1)、桜口町2(サクラグチチョウ2)、桜口町3(サクラグチチョウ3)、桜口町4(サクラグチチョウ4)、桜口町5(サクラグチチョウ5)、鹿ノ下通1(シカノシタドオリ1)、鹿ノ下通2(シカノシタドオリ2)、鹿ノ下通3(シカノシタドオリ3)、篠原(シノハラ)、篠原大月山(シノハラオオツキヤマ)、篠原伯母野山(シノハラオバノヤマ)、篠原伯母野山町1(シノハラオバノヤマチョウ1)、篠原伯母野山町2(シノハラオバノヤマチョウ2)、篠原伯母野山町3(シノハラオバノヤマチョウ3)、篠原隠小家山(シノハラカクレコヤヤマ)、篠原北町1(シノハラキタマチ1)、篠原北町2(シノハラキタマチ2)、篠原北町3(シノハラキタマチ3)、篠原北町4(シノハラキタマチ4)、篠原小屋場山(シノハラコヤバヤマ)、篠原シル谷(シノハラシルタニ)、篠原竹谷山(シノハラタケタニヤマ)、篠原台(シノハラダイ)、篠原中町1(シノハラナカマチ1)、篠原中町2(シノハラナカマチ2)、篠原中町3(シノハラナカマチ3)、篠原中町4(シノハラナカマチ4)、篠原中町5(シノハラナカマチ5)、篠原中町6(シノハラナカマチ6)、篠原仲山(シノハラナカヤマ)、篠原深谷山(シノハラフカタニヤマ)、篠原本町1(シノハラホンマチ1)、篠原本町2(シノハラホンマチ2)、篠原本町3(シノハラホンマチ3)、篠原本町4(シノハラホンマチ4)、篠原本町5(シノハラホンマチ5)、篠原南町1(シノハラミナミマチ1)、篠原南町2(シノハラミナミマチ2)、篠原南町3(シノハラミナミマチ3)、篠原南町4(シノハラミナミマチ4)、篠原南町5(シノハラミナミマチ5)、篠原南町6(シノハラミナミマチ6)、篠原南町7(シノハラミナミマチ7)、下河原通1(シモガワラドオリ1)、下河原通2(シモガワラドオリ2)、下河原通3(シモガワラドオリ3)、下河原通4(シモガワラドオリ4)、下河原通5(シモガワラドオリ5)、将軍通1(ショウグンドオリ1)、将軍通2(ショウグンドオリ2)、将軍通3(ショウグンドオリ3)、将軍通4(ショウグンドオリ4)、城内通1(シロノウチドオリ1)、城内通2(シロノウチドオリ2)、城内通3(シロノウチドオリ3)、城内通4(シロノウチドオリ4)、城内通5(シロノウチドオリ5)、城の下通1(シロノシタドオリ1)、城の下通2(シロノシタドオリ2)、城の下通3(シロノシタドオリ3)、新在家北町1(シンザイケキタマチ1)、新在家北町2(シンザイケキタマチ2)、新在家南町1(シンザイケミナミマチ1)、新在家南町2(シンザイケミナミマチ2)、新在家南町3(シンザイケミナミマチ3)、新在家南町4(シンザイケミナミマチ4)、新在家南町5(シンザイケミナミマチ5)、水車新田滝ノ上(スイシャシンデンタキノウエ)、水車新田滝ノ下(スイシャシンデンタキノシタ)、水車新田宮坂(スイシャシンデンミヤサカ)、水道筋1(スイドウスジ1)、水道筋2(スイドウスジ2)、水道筋3(スイドウスジ3)、水道筋4(スイドウスジ4)、水道筋5(スイドウスジ5)、水道筋6(スイドウスジ6)、千旦通1(センタンドオリ1)、千旦通2(センタンドオリ2)、千旦通3(センタンドオリ3)、千旦通4(センタンドオリ4)、曾和町1(ソワチョウ1)、曾和町2(ソワチョウ2)、曾和町3(ソワチョウ3)

タ行

高尾通1(タカオドオリ1)、高尾通2(タカオドオリ2)、高尾通3(タカオドオリ3)、高尾通4(タカオドオリ4)、高羽一ケ谷(タカハイチガタニ)、高羽清水(タカハシミズ)、高羽滝ノ奥(タカハタキノオク)、高羽町1(タカハチョウ1)、高羽町2(タカハチョウ2)、高羽町3(タカハチョウ3)、高羽町4(タカハチョウ4)、高羽町5(タカハチョウ5)、高羽西山(タカハニシヤマ)、土山町(ツチヤマチョウ)、鶴甲1(ツルカブト1)、鶴甲2(ツルカブト2)、鶴甲3(ツルカブト3)、鶴甲4(ツルカブト4)、鶴甲5(ツルカブト5)、寺口町(テラグチチョウ)、徳井町1(トクイチョウ1)、徳井町2(トクイチョウ2)、徳井町3(トクイチョウ3)、徳井町4(トクイチョウ4)、徳井町5(トクイチョウ5)、友田町1(トモダチョウ1)、友田町2(トモダチョウ2)、友田町3(トモダチョウ3)、友田町4(トモダチョウ4)、友田町5(トモダチョウ5)

ナ行

中郷町1(ナカゴウチョウ1)、中郷町2(ナカゴウチョウ2)、中郷町3(ナカゴウチョウ3)、中郷町4(ナカゴウチョウ4)、中郷町5(ナカゴウチョウ5)、中原通1(ナカハラドオリ1)、中原通2(ナカハラドオリ2)、中原通3(ナカハラドオリ3)、中原通4(ナカハラドオリ4)、中原通5(ナカハラドオリ5)、中原通6(ナカハラドオリ6)、中原通7(ナカハラドオリ7)、永手町1(ナガテチョウ1)、永手町2(ナガテチョウ2)、永手町3(ナガテチョウ3)、永手町4(ナガテチョウ4)、永手町5(ナガテチョウ5)、長峰台1(ナガミネダイ1)、長峰台2(ナガミネダイ2)、灘北通1(ナダキタドオリ1)、灘北通2(ナダキタドオリ2)、灘北通3(ナダキタドオリ3)、灘北通4(ナダキタドオリ4)、灘北通5(ナダキタドオリ5)、灘北通6(ナダキタドオリ6)、灘北通7(ナダキタドオリ7)、灘北通8(ナダキタドオリ8)、灘北通9(ナダキタドオリ9)、灘北通10(ナダキタドオリ10)、灘浜町(ナダハマチョウ)、灘浜東町(ナダハマヒガシチョウ)、灘南通1(ナダミナミドオリ1)、灘南通2(ナダミナミドオリ2)、灘南通3(ナダミナミドオリ3)、灘南通4(ナダミナミドオリ4)、灘南通5(ナダミナミドオリ5)、灘南通6(ナダミナミドオリ6)

ハ行

畑原(ハタハラ)、畑原五鬼城山(ハタハラゴキシロヤマ)、畑原通1(ハタハラドオリ1)、畑原通2(ハタハラドオリ2)、畑原通3(ハタハラドオリ3)、畑原通4(ハタハラドオリ4)、畑原通5(ハタハラドオリ5)、畑原長尾山(ハタハラナガオヤマ)、畑原ノタ山(ハタハラノタヤマ)、浜田町1(ハマダチョウ1)、浜田町2(ハマダチョウ2)、浜田町3(ハマダチョウ3)、浜田町4(ハマダチョウ4)、原田(ハラダ)、原田青ケ谷(ハラダアオガダニ)、原田小屋場大原(ハラダコヤバオオハラ)、原田城下山(ハラダシロシタヤマ)、原田通1(ハラダドオリ1)、原田通2(ハラダドオリ2)、原田通3(ハラダドオリ3)、稗原町1(ヒエハラチョウ1)、稗原町2(ヒエハラチョウ2)、稗原町3(ヒエハラチョウ3)、稗原町4(ヒエハラチョウ4)、日尾町1(ヒオチョウ1)、日尾町2(ヒオチョウ2)、日尾町3(ヒオチョウ3)、日出町(ヒノデチョウ)、琵琶町1(ビワチョウ1)、琵琶町2(ビワチョウ2)、琵琶町3(ビワチョウ3)、備後町1(ビンゴチョウ1)、備後町2(ビンゴチョウ2)、備後町3(ビンゴチョウ3)、備後町4(ビンゴチョウ4)、備後町5(ビンゴチョウ5)、深田町1(フカダチョウ1)、深田町2(フカダチョウ2)、深田町3(フカダチョウ3)、深田町4(フカダチョウ4)、福住通1(フクズミドオリ1)、福住通2(フクズミドオリ2)、福住通3(フクズミドオリ3)、福住通4(フクズミドオリ4)、福住通5(フクズミドオリ5)、福住通6(フクズミドオリ6)、福住通7(フクズミドオリ7)、福住通8(フクズミドオリ8)、船寺通1(フナデラドオリ1)、船寺通2(フナデラドオリ2)、船寺通3(フナデラドオリ3)、船寺通4(フナデラドオリ4)、船寺通5(フナデラドオリ5)、船寺通6(フナデラドオリ6)

マ行

摩耶海岸通1(マヤカイガンドオリ1)、摩耶海岸通2(マヤカイガンドオリ2)、摩耶山(マヤサン)、摩耶山町(マヤサンチョウ)、摩耶埠頭(マヤフトウ)、味泥町(ミドロチョウ)、箕岡通1(ミノオカドオリ1)、箕岡通2(ミノオカドオリ2)、箕岡通3(ミノオカドオリ3)、箕岡通4(ミノオカドオリ4)、都通1(ミヤコドオリ1)、都通2(ミヤコドオリ2)、都通3(ミヤコドオリ3)、都通4(ミヤコドオリ4)、都通5(ミヤコドオリ5)、宮山町1(ミヤヤマチョウ1)、宮山町2(ミヤヤマチョウ2)、宮山町3(ミヤヤマチョウ3)、森後町1(モリゴチョウ1)、森後町2(モリゴチョウ2)、森後町3(モリゴチョウ3)

ヤ行

薬師通1(ヤクシドオリ1)、薬師通2(ヤクシドオリ2)、薬師通3(ヤクシドオリ3)、薬師通4(ヤクシドオリ4)、八幡町1(ヤハタチョウ1)、八幡町2(ヤハタチョウ2)、八幡町3(ヤハタチョウ3)、八幡町4(ヤハタチョウ4)、山田町1(ヤマダチョウ1)、山田町2(ヤマダチョウ2)、山田町3(ヤマダチョウ3)、大和町1(ヤマトチョウ1)、大和町2(ヤマトチョウ2)、大和町3(ヤマトチョウ3)、大和町4(ヤマトチョウ4)、大和町5(ヤマトチョウ5)、弓木町1(ユミノキチョウ1)、弓木町2(ユミノキチョウ2)、弓木町3(ユミノキチョウ3)、弓木町4(ユミノキチョウ4)、弓木町5(ユミノキチョウ5)

ラ行

六甲山町(ロッコウサンチョウ)、六甲山町一ケ谷(ロッコウサンチョウイチガタニ)、六甲山町北六甲(ロッコウサンチョウキタロッコウ)、六甲山町五介山(ロッコウサンチョウゴスケヤマ)、六甲山町シャクナゲ(ロッコウサンチョウシャクナゲ)、六甲山町中一里山(ロッコウサンチョウナカイチリヤマ)、六甲山町西谷山(ロッコウサンチョウニシタニヤマ)、六甲山町東山ノ内西谷(ロッコウサンチョウヒガシヤマノウチニシタニ)、六甲山町南六甲(ロッコウサンチョウミナミロッコウ)、六甲台町(ロッコウダイチョウ)、六甲町1(ロッコウチョウ1)、六甲町2(ロッコウチョウ2)、六甲町3(ロッコウチョウ3)、六甲町4(ロッコウチョウ4)、六甲町5(ロッコウチョウ5)

灘区 の施工事例

アンテナ本体 型番

  • デザインアンテナ

    型番:UAH201(最新モデル)
    (同軸ケーブル:白か黒の2色のうち、おすすめは外壁になじむ色)

    工事費込み 20,000円(税込)

    カラーバリエーションはオフホワイトライトブラウンスーパーブラックブラックブラウンの4色から現場で選択することが可能です。同じUHF20素子相当のデザインアンテナを比較した場合、業界トップクラスの受信性能、高利得を誇る大手DXアンテナ社製。本体の厚みはわずか119mm、サイズは高さ590mm×幅220mmで業界最小クラス。コンパクトサイズのため狭い屋根裏や天井裏などへの取り付けも最適。壁面に取り付けの場合は、極細のビスを6箇所打ち込んで金具を取り付け、金具にガチャンと本体をはめ込みボルトを締めるだけの簡単施工が可能なため建物へのダメージを極力軽減できます。ブースターが必要な場合はUAH201の背面にスッキリ取り付けられる構造になっており、表にブースターが露出しないので外観もキレイに保てます(弊社では電波状況が悪くない限り、なるべくブースターも屋内の、分配器の近くに隠してしております)。修理の場合、ブースター内蔵タイプのデザインアンテナとは異なり、ブースターだけの交換をできるメリットがあります。太陽光発電システムや片流れ屋根で屋根上に屋根馬を立てられず昔ながらの八木アンテナを設置できない住宅にも最適。耐風速(破戒風速)50m/sですが、屋内や外壁など、強風の影響を受けにくい取り付け位置と形状をしているため、災害にも強いアンテナとなっております。当店人気ナンバー1の地デジアンテナでございます。

  • 八木アンテナ

    型番:UA20(最新モデル)
    工事費込み 15,000円(税込)

    その昔、八木秀次博士が発明した形状(魚の骨のような形状)からマイナーチェンジを繰り返し洗練されたフォルムとなり、中・弱電界エリアにも対応可能な安心のDXアンテナ社製。UHF20素子アンテナの性能で、吹きさらしで障害物の少ない屋根上に設置することが多いため利得が高くなっております。万が一、壁面や屋内でデザインアンテナを取り付けられない物件 にも最適。従来の鉄製の太いワイヤーとは異なり、ステンレス製の丈夫で錆びにくいワイヤー(支線)を採用。アンテナマストから屋根の四隅に向けて4本の支線を張り巡らせ、さらに張り巡らせた支線の途中からも屋根馬に向けて4本の支線をバランスよく張り、合計8本の支線で頑丈に設置しております。サイズは51.8cm×34cm×101.4cmとなっており、VHF(アナログアンテナ)と比較して、大幅なサイズダウンと軽量化がなされています。しかも耐風速(破壊風速)50m/s。地デジ放送が始まる前の時代より、屋根上に設置するアンテナは災害に強くなっていると言えるでしょう。当店で人気ナンバー2の地デジアンテナでございます。

  • 2K4K8K対応 BS/CS110度アンテナ

    型番:BC45AS(最新モデル)
    工事費込み 15,000円(税込)

    2018年12月1日以降、実用放送開始予定の4K8K衛星放送(NHKのみ4K&8Kを同時配信)に備えてオールマイティーなDXアンテナ社製のBC453をBS放送、CS放送をご覧になりたいすべての方へ提供しております(大規模な集合住宅は例外)。従来の2K専用BS/CS110 度アンテナと同じでサイズで円盤の直径は45センチ。そうでありながら、電送周波数の帯域が広いため、従来のフルハイビジョン(2K放送・約200万画素)からスーパーハイビジョン(4K放送・約800万画素/8K放送・約3,300万画素)まで受信可能です。「大は小を兼ねる」と言えます。2020年のオリンピックに向けて4K8Kの実用放送がますます拡充されるということが総務省より発表され、各メーカーの4K8Kテレビは増産がはじまり、その価格も落ち着いてきました。そのような状況のなか、あさひアンテナにも2K4K8K対応BS/CS110度アンテナの問合せが数多く寄せられております。最新式のアンテナでも、大量仕入れでコストをおさえて仕入れておりますので、低価格を実現できました。