上尾市中妻|CATVから切り替え→スカイウォーリーミニ工事|オレンジ色の暖かみを感じさせる欧風テイストの戸建て

2025年03月23日


上尾市中妻の戸建てにテレビアンテナ工事にお伺いしました。

オレンジ色の欧風テイストの戸建てにスカイウォーリーミニ工事

オレンジ色の暖かみを感じさせる欧風テイストのお家です

オレンジ色の暖かみを感じさせる欧風テイストのお家です。
装飾的な曲線を描くアイアンの表札や門灯がエレガントです。

お客さまのご要望はスカイウォーリーミニの設置です。
CATVからのお切り替えをご希望で、ケーブルテレビはすでに解約されています。

CATVからアンテナに切り替えた際の利点ですが、まずはコスト削減が挙げられます。
アンテナに切り替えられることで、月額料金が不要になるため、長期的に見るとお支払い額にかなり差が出ます。

アンテナは最初に工事費用のみお支払いいただければ後は0円ですので、月々のお支払いから解放されます。
浮いた固定費は有効にお使いくださいませ。

お客さまがご希望されているスカイウォーリーミニは、壁面取付用のアンテナとして業界最小サイズの平面アンテナになります。

お客さまからの「もっと小さく、もっと目立たないアンテナが欲しい」という声をマスプロ電工さんが形にしました。
デザインアンテナのメリットはそのままに、さらに小型化し、軽量化することで、よりデザイン性を高く、設置自由度を高めました。

サイズは、高さが360mm、幅が150mmです。
A3サイズのコピー用紙よりも小さく、重さは約1.1kg。厚さは約55mmで、下部の三分の一程度の部分のみ99mmになります。

スカイウォーリーシリーズは、スタンダードモデルとブースターを内蔵しているモデルがあり、それぞれカラーは、ウォームホワイトとブラックの2色になります。

レベルチェッカー(電波測定器)で電波を測りました。
当初、お家の正面に取り付けたいとのお話でしたが、電波方向が違っておりましたので、お家の裏手壁面で計測しました。

こちらで電波が取得できましたので、スカイウォーリーミニの設置は可能です。

お客さまにアンテナ設置位置のご相談をしてご了承をいただきました。
アンテナの設置場所は、受信状態や配線、外観への影響を考慮しながら慎重に決めていきます。
工事内容と保証内容についてご説明させていただき、こちらもご了承をいただきましたので工事に取りかかります。

オレンジ色の欧風テイストの戸建てにスカイウォーリーミニ工事

ルーフバルコニーの壁面にスカイウォーリーミニを設置

2階ルーフバルコニーの壁面の、軒天のすぐ下の位置に、直径4.3ミリの極細のビスを打ち込んでアンテナの金具部分を取り付け、スカイウォーリーミニ本体を差し込んで設置しました。
カラーはウォームホワイトに決められました。
オレンジの壁面に白がきれいに映えています。

ビス穴にはシリコンコーキングを充填して塞ぎ、防水・防錆対策を施しました。
お家の大切な外壁に極力傷をつけないよう、細心の注意を払って施工させていただいております。

配線は表側から延ばして来て、壁のきわに這わせてアンテナに繋ぎ込みました。

アンテナの材料一通り持参 アンテナ工事
オレンジ色の欧風テイストの戸建てにスカイウォーリーミニ工事

メディアボックス内に設置されていたブースター電源と分配器

ブースター電源と分配器はメディアボックス内に設置されていましたので、そちらからブースター本体へ電気供給を行いました。

ブースターは電波の増幅装置です。通常のアンテナ工事においてはブースター設置がほぼ必須となっております。
電波が弱い地域や、遠くの放送局からの信号を受信する際に信号を増幅して、画質や音質をよりクリアにします。また、複数のテレビを設置している場合、信号を分配するときに起きる減衰を補います。テレビ視聴には重要な役割を担う機器です。

アンテナを設置し終えたあとは周囲を点検して、ゴミなどが落ちていないか、施工不備がないか、やり残したことがないか等のチェック項目を確認します。
お引っ越し後は、テレビの周波数を地域の帯域に合わせるために、チャンネルの割当てが必要になりますので、テレビのリモコンで「チャンネルスキャン」と「地域設定」を行います。
弊社ホームページの「エラーコードE201、E202、E203」の項目に、主要テレビメーカーの「初期設定の方法」がまとめてありますので、ぜひご参照くださいませ。

アンテナ設置終了後は、各お部屋にあるテレビ、またはアンテナコンセントできちんと受信できているかを確認した上で、お客さまより最終的なご確認をいただき、アンテナ工事を完了させていただきました。

お客さまは落ち着いた年代のご夫妻で、工事に際してはご主人さまが対応してくださいました。

とても穏やかでお優しそうなお方でした。
ケーブルテレビはすでに解約なさっていたので、「テレビが映ればいいですよ」と喜ばれていました。

もう月々のお支払いはありません。
ゆったりとしたお気持ちで、きれいに映るテレビをお楽しみくださいませ!

トップページに戻る

無料見積もり

無料見積もり


LINE見積もりバナー

LINE見積もりバナー


フリーダイヤルバナー

フリーダイヤルバナー



お客様満足 あさひアンテナ アンテナ工事

【関連記事】

業界最小デザインアンテナ!マスプロ電工「スカイウォーリーミニ」のメリット・デメリットとは? 失敗しない取り付け例も解説!

戸建て住宅でテレビアンテナ取り付け工事の費用を相場より安くするポイントとは? 料金を安くできる業者の選び方を解説!

工事業者がおすすめする戸建て住宅テレビアンテナ取り付け位置の比較と選び方・適したアンテナ機種や事業者による費用も紹介!

ケーブルテレビや光テレビの解約後、テレビアンテナ工事へ乗り換える手順は? どちらがお得かコストや費用も徹底比較!

テレビ放送の視聴方法3選・徹底比較!(テレビアンテナ・光テレビ・ケーブルテレビ(CATV)

アンテナ本体 型番