上尾市上|八木アンテナとアナログアンテナ撤去→八木アンテナ屋内工事|しっかりした造りのきれいなグレイの戸建て
アンテナ取り付け , アンテナ屋内工事 , アンテナ屋内設置 , アンテナ屋根裏取り付け , アンテナ工事 , アンテナ新設 , アンテナ設置 , アンテナ設置工事 , テレビアンテナ工事 , 八木アンテナ , 八木アンテナ工事 , 地デジアンテナ設置 , 埼玉 , 埼玉県のアンテナ工事 , 埼玉県のアンテナ工事会社 , 戸建てアンテナ工事
上尾市上の戸建てにテレビアンテナ工事にお伺いしました。
上品なグレイの外壁のしっかりした造りのお家です
築年数が経っていますが、しっかりした造りのきれいなグレイのお家です。
お庭も広く、艶やかに庭木が繁っています。
お客さまのご要望は八木アンテナ設置です。
共同アンテナが廃止になるので、現在取り付けてある八木アンテナとアナログアンテナを撤去した上で、新たに八木アンテナを設置したいとのことです。
屋根上に設置されているアナログアンテナ
サイドベースで取り付けているアナログアンテナ
お家にお伺いしますと、屋根上に1本、サイドベースで2本、計3本のアンテナが取り付けてありました。
まず、こちらをきれいに撤去します。
屋根馬もかなり錆びてしまっています
高所作業になり、古いアンテナは材質も重いので、注意して作業します。
屋根が風化していて足元が危ないので、屋根上に八木アンテナを立てるのは望ましくないと判断されました。
レベルチェッカー(電波測定器)を用いて屋根裏で電波を調査したところ、60デシベルのレベルで電波が取得できました。
この状況であれば屋根裏にアンテナ屋内設置ができますが、これからフルリフォームを行われるとのこと。
フルリフォームなさったときに、屋根上にガルバリウム鋼板等の金属系の材質を使用しますと電波が遮断される恐れがあります。
断熱材に金属系の材質が使用されても、同じように電波取得が難しくなります。
お客さまにそのことをご説明させていただき、「いかが致しましょう」とお伺いしましたところ、
「それは大丈夫ですよ」とお答えになってくださいました。
工事内容と保証内容についてお客さまにご説明させていただき、ご了承をいただきましたのでアンテナ屋内設置工事を進めていきます。
アンテナ屋内設置は多くのお客さまからご好評をいただいている設置方法です。
屋内に設置することで、外からアンテナが全く見えなくなりますので、お家の美観を損なうことがありません。
また、歳月とともにアンテナは劣化していきますが、風雨にさらされない分、その進行を遅らせることができます。
屋内にアンテナを設置すれば、雨風や自然災害の影響を受けないですむため、アンテナ倒壊や落下の危険性は無くなります。メンテナンスフリーというのも嬉しいですね。
屋根裏に八木アンテナを設置しました
断熱材の施された屋根裏に注意して器材を運び込みます。
屋根材にしっかりとビスを打ち込んで、八木アンテナを取り付けました。
電波取得にもっとも優れたアンテナです。
電波方向を確認し、そちらへ向けてアンテナ本体を固定しました。
配線は分配器にブースターを接続し、さらにアンテナを繋ぎました。
屋根裏にブースター電源、分配器が設置されています
ブースター電源と分配器も屋根裏に設置されていましたので、そちらからブースター本体へ電気供給を行いました。
すべて屋根裏に揃っていましたので、工事をスムーズに進めることができました。
ブースターは電波の増幅装置です。通常のアンテナ工事においてブースター設置がほぼ必須となっております。
電波が弱い地域や、遠くの放送局からの信号を受信する際に信号を増幅して、画質や音質をよりクリアにします。また、複数のテレビを設置している場合、信号を分配するときに起きる減衰を補います。テレビ視聴には重要な役割を担う機器です。
アンテナを設置し終えたあとは周囲を点検して、ゴミなどが落ちていないか、やり残したことがないか等のチェック項目を確認します。
テレビの視聴環境が変わった後は、テレビの周波数を地域の帯域に合わせるために、チャンネルの割当てが必要になります。
テレビのリモコンで「チャンネルスキャン」と「地域設定」を行います。
弊社ホームページの「エラーコードE201、E202、E203」の項目に、主要テレビメーカーの「初期設定の方法」がまとめてありますので、ぜひご参照くださいませ。
アンテナ設置終了後は、各お部屋にあるテレビ、またはアンテナコンセントできちんと受信できているかを確認した上で、お客さまより最終的なご確認をいただき、アンテナ工事を完了させていただきました。
お客さまは落ち着いた年代のご夫妻で、工事に際しては奥さまがしっかり対応してくださいました。
フルリフォームの完成が楽しみですね。
一層ステキになったお家で、きれいに映るテレビをお楽しみくださいませ!
【関連記事】
安く高性能な地デジ用UHFテレビアンテナの選び方は? 八木式アンテナの素子数や設置の高さ、業者の工事費用、料金相場も解説
新築戸建てのテレビアンテナ工事費用を安くできて高性能の八木式アンテナとは? アンテナ種類の選び方や業者の料金相場を解説
地デジテレビアンテナ界の最長老「八木式アンテナ(八木アンテナ)」とは? 特長や設置位置、メリット・デメリットまで解説!