飯能市美杉台|デザインアンテナ設置とBS/CSアンテナ工事|クリームベージュの外壁に白い窓枠が優雅な欧風の戸建て

2025年09月23日

飯能市美杉台の戸建てにテレビアンテナ工事にお伺いしました。

クリームベージュの外壁に格子状の白い窓枠が優雅な欧風の戸建てにデザインアンテナ設置とBS/CSアンテナ工事

クリームベージュの外壁に格子状の白い窓枠が優雅な欧風のお家です

きれいなクリームベージュの外壁に格子状の白い窓枠が優雅に調和しています。
半円形の窓や玄関ポーチも華やかな欧風のお家です。

お客さまのご要望はデザインアンテナ設置とBS/CSアンテナ取り付けです。

レベルチェッカー(電波測定器)を用いて電波を調べたところ、お家の裏手で良好な電波が取得できました。

表側からアンテナが見えませんので、目立たない状態でのアンテナ設置が可能です。

お客さまがご希望されるデザインアンテナは、長方形でフラットな形状の「平面アンテナ」です。弊社の調査においても、数ある地デジアンテナの中で『設置したいアンテナ第一位』に選ばれています。

その形状から、壁面アンテナ、薄型アンテナ、フラットアンテナ、ケースアンテナ、ボックスアンテナなどの名で呼ばれることもあります。

厚さは約15cmで、壁面やベランダに設置しても目立たず、住宅の美観を壊さないところが多くの方に好まれています。

薄いボックス型の内部に地デジアンテナの機器部が収められ、壁面やベランダに設置しても目立たず、住宅の美観を壊しません。

電波取得にも優れ、景観地域においても問題なく設置でき、越境問題や太陽光パネルへの影響も発生しません。

カラーバリエーションはオフホワイト、ライトブラウン、スーパーブラック、ブラックブラウンの4色です。これらの中から現場でお家に合わせたカラーを選んでいただけます。

アンテナの設置場所は、受信状態や配線、外観への影響を考慮しながら慎重に決めていきます。

お客さまにアンテナ設置位置のご相談をして、ご了承をいただきました。
工事内容と保証についてもご説明させていただき、こちらもご了承をいただきましたので工事に取りかかります。

クリームベージュの外壁に格子状の白い窓枠が優雅な欧風の戸建てにデザインアンテナ設置とBS/CSアンテナ工事

お家の裏側にデザインアンテナ設置工事

お家の裏側の壁面にアンテナの金具部分を取り付け、デザインアンテナ本体を差し込んで設置しました。電波方向に向けて角度を付けて取り付けました。

クリームベージュの外壁に格子状の白い窓枠が優雅な欧風の戸建てにデザインアンテナ設置とBS/CSアンテナ工事

お家の前面にBS/CSアンテナ工事

BSアンテナはサイドベースを用いてお家の前側の壁面に取り付けました。

BSアンテナを設置する際には、空に浮かぶ人工衛星に直接通じるクリアな空間が必要です。
BSアンテナから空を見上げたときに、その角度に樹木や建物など障害物が無いことを確認し、仰角は40度に設定しました。
方位角は南南西のボルネオ島上空に向けました。方位角の角度がずれるとアンテナレベルが下がり、画像の映りが悪くなりますので、慎重に動かして向きを決定しました。

どちらのアンテナも直径4.3ミリの極細のビスを壁面に打ち込んでしっかり取り付けました。
ビス穴にはシリコンコーキングを充填して塞ぎ、防水・防錆対策を施しました。

さらにUB混合ブースターを用いて地デジ(地上デジタル放送)とBS(衛星放送)の信号をひとつに統合し、屋内に引き込みました。

アンテナの材料一通り持参 アンテナ工事
クリームベージュの外壁に格子状の白い窓枠が優雅な欧風の戸建てにデザインアンテナ設置とBS/CSアンテナ工事

ユニットバスの天井裏点検口に設置されていたブースター電源と分配器

ブースター電源と分配器はユニットバスの天井裏点検口に設置されていましたので、そちらからブースター本体へ電気供給を行いました。

ブースターは電波の増幅装置です。通常のアンテナ工事においてはブースター設置がほぼ必須となっております。

電波が弱い地域や、遠くの放送局からの信号を受信する際に信号を増幅して、画質や音質をよりクリアにします。また、複数のテレビを設置している場合、信号を分配するときに起きる減衰を補います。テレビ視聴には重要な役割を担う機器です。

アンテナを設置し終えたあとは周囲を点検して、ゴミなどが落ちていないか、やり残したことがないか等のチェック項目を確認します。
お引っ越し後は、テレビの周波数を地域の帯域に合わせるために、チャンネルの割当てが必要になります。
テレビのリモコンで「チャンネルスキャン」と「地域設定」を行います。
弊社ホームページの「エラーコードE201、E202、E203」の項目に、主要テレビメーカーの「初期設定の方法」がまとめてありますので、ぜひご参照くださいませ。

アンテナ設置終了後は、各お部屋にあるテレビ、またはアンテナコンセントできちんと受信できているかを確認した上で、お客さまより最終的なご確認をいただき、アンテナ工事を完了させていただきます。

お客さまはお若いご夫妻で、工事に際しては旦那さまが対応してくださいました。
工事の内容についてよく話を聞いてくださいました。ありがとうございます。

優雅なお家で、きれいに映る地デジや超高画質のBSスーパーハイビジョン番組をお楽しみくださいませ!

トップページに戻る

無料見積もり

無料見積もり


LINE見積もりバナー

LINE見積もりバナー


フリーダイヤルバナー

フリーダイヤルバナー


 

お客様満足 あさひアンテナ アンテナ工事

【関連記事】

デザインアンテナ取り付けにおすすめの現場とは? メリットとデメリット、失敗しない工事業者の選び方と費用、料金の相場も紹介

新築戸建てで人気のテレビ用デザインアンテナのメリット・デメリットは? 種類や工事費用の相場、失敗しない注意点まで全解説!

デザインアンテナ設置で後悔しない!選び方から費用相場、設置方法まで徹底解説

【2025年最新】BS/CSテレビアンテナ設置費用の相場とは? 業者選び完全ガイド:料金内訳からDIY工事まで徹底解説

【初心者向け】BS/CSアンテナとはどんなアンテナか? 種類や選び方から設置の注意点、トラブル解決まで徹底解説

アンテナ本体 型番