大変申し訳ございませんが、関西エリアの施工は現在対応しておりません。

岸和田市 でテレビアンテナ工事をお考えの方へ

あさひアンテナでは 岸和田市 での工事実績多数。
岸和田市 でアンテナ工事でお困りの方はお任せ下さい。

当あさひアンテナでは大阪府岸和田市はじめ、県内全域での地デジ、BS/CSなど各種アンテナ工事について、豊富な経験と実績がございます。岸和田市にお住まいで地デジアンテナ工事をはじめ、その他アンテナの新規設置、修理や交換など、各種アンテナ工事をお考えの方は、まずはご相談だけでも当あさひアンテナへ、お電話やメールでお気軽にお問い合わせください。
大阪府岸和田市(きしわだし)は、府内の南部、泉南地域に位置する市で、市域の北側は大阪湾に、南側は和歌山県に接しています。市の総面積は72.72平方キロメートルで、大阪府の43市町村の中では8番目に広く、府の総面積のおよそ38.1パーセントを占めています。2021年(令和3年)10月1日時点での岸和田市の総人口は191,216人。うち男性91,724人。女性が女性99,492人になります。また市内にはおよそ88,598世帯が暮らしています。岸和田市は古くから岸和田城の城下町として栄えた地域であり、日本を代表する祭りのひとつ「岸和田だんじり祭」で全国的にも知られている市です。
大阪府岸和田市では、大阪府の東端部ほぼ中央、大阪府東大阪府と奈良県生駒市にまたがる生駒山に位置する大阪局(生駒山テレビ・FM送信所)からの、NHK大阪総合・教育と、毎日放送(MBS)、朝日放送テレビ(ABC)、関西テレビ放送(カンテレ、KTV)、読売テレビ放送(ytv)、テレビ大阪(TVO)の各局の地デジ電波を、市域の南端部を除く市内のほぼ全域で受信可能です。
他にも近隣の地方局(地方チャンネル)では、兵庫県のサンテレビ(SUN-TV)と、京都府の京都放送(KBS京都)の地デジ電波も、エリアによっては適切な地デジアンテナ設置により受信できることもございます。しかし岸和田市内でも複雑な地形や高層建築の近隣など現場の環境によっては、地デジ受信や各種アンテナ工事に関して多くの条件や制約が生じるケースもございます。
当あさひアンテナでは、大阪府岸和田市全域での地デジアンテナ工事をはじめ、各種アンテナ工事に対応しております。弊社には岸和田市はじめ大阪府内全域でのアンテナ工事の施工経験が豊富で、エリアごとの地デジ電波の特性を把握し、現場に合わせた最適な地デジアンテナ工事をご提案できる腕のいい専門の職人が揃っております。大阪府岸和田市にて地デジ、CS/BSなど各種アンテナ工事をお求めのお客様は、確実な地デジ受信と、丈夫で長持ちするアンテナ工事をお約束する、当あさひアンテナのフリーダイヤル(0120-540-527)か、ホームページからのお問い合わせフォーム(https//asahi-antenna.jp/contact)へとご連絡ください。

「2021年現在の新型コロナウィルス流行に関しまして」
このたびの新型コロナウイルス流行に際し、弊社ではアンテナ工事の現場に出向く職人をはじめ、全従業員にマスクと除菌スプレーを配布し、アンテナ工事の際に使用する作業車や作業着などの除菌を頻繁かつ丁寧に行う他、こまめなうがい、手洗いなども徹底し、従業員自身の身を守ると同時に、お客様にご迷惑をおかけしないよう最大限の配慮を行っております。
また従業員には業務よりも体調管理を優先し、体調に異変がある場合は、安全が確認できるまで休むよう指導しております。アンテナ工事現場でのお客様への対応についても、万が一のリスクを避け、お客様の安全に万全を期するため、失礼ながら基本的に不織布マスクを装着したままでご対応させていただいております。申し訳ありませんが、なにとぞご了承ください。

岸和田市 の方でアンテナ工事に関するよくある質問

Q

大阪府岸和田市の地デジアンテナ設置工事に適した地デジアンテナは何ですか?

A

現在、地デジアンテナ設置に使われる主な地デジアンテナ機種は、八木式アンテナとデザインアンテナです。
八木式アンテナは屋根の上などに見られる魚の骨に似た地デジアンテナです。日本のテレビ放送黎明期から使われるアンテナで、素材や耐久力などは進化していますが、基本設計は開発時と同じままです。それほど完成度が高く、現代でも高い地デジ電波の受信力を誇る機種です。
ただ八木式アンテナは、主に屋外にアンテナ設置を行うため自然環境の影響を受けやすく、確実に老朽化が進行する弱点もございます。八木式アンテナの寿命は平均10年程度ですが、海沿いや豪雪地帯など、地デジアンテナ取り付けの現場によっても大きく変わります。
デザインアンテナは家屋の外壁などへアンテナ設置を行う、平面で軽量薄型の地デジアンテナです。壁面へのアンテナ取付けで家屋の外観を損なわない、自然環境の影響を受けにくく経年劣化を軽減できる、修理やメンテナンスも簡単など利点が多く、現在では一番人気の地デジアンテナです。
現在のデザインアンテナは基本モデルが20素子相当で、八木式アンテナと比べて地デジ受信性能にほぼ差はございません。ただデザインアンテナは八木式アンテナより地デジアンテナ取付け位置が低い分、受信感度もやや低くなる傾向がございます。またアンテナ本体価格やアンテナ設置の費用も、八木式アンテナよりやや割高です。
大阪府岸和田市は、府の南部、泉南地域に位置する市です。市域は南北に細長く、北部は大阪湾に面した平地で、南部は和泉山脈にあたり和歌山県に接しています。
岸和田市では、大阪府東大阪市と奈良県生駒市にまたがる生駒山に位置する大阪局(生駒山テレビ・FM送信所)からのNHK大阪総合・教育と、MBS毎日放送(4チャンネル)、ABC朝日放送テレビ(6チャンネル)、KTV関西テレビ放送(8チャンネル)、YTV読売テレビ放送(10チャンネル)の各広域民放の準キー局および、TVOテレビ大阪(7チャンネル)の地デジ電波は、適切な地デジアンテナ設置により南端部を除く大半の地域で受信可能です。しかし和泉山脈にあたる南端部では、各チャンネルごとに受信範囲は異なりますが、地デジ受信は難しくなります。
また近隣府県の地方局(地方チャンネル)である兵庫県のサンテレビジョン(サンテレビ、SUN-TV)と、京都府の京都放送(KBS京都)の地デジ電波も、適切な地デジアンテナ工事により市内で受信できる場合もございます。
岸和田市では基本的に八木式アンテナ、デザインアンテナとも、的確なアンテナ取り付けにより、地デジ受信について差が生じることはほぼございません。ただ市内でも地形などの受信環境で、地デジ受信の電波障害が生じることもございます。そのため地デジアンテナ工事の現場ごとに、適切な機種やアンテナ設置位置、アンテナ取付けの方向などに条件や制約が生じるケースも考えられます。
またサンテレビ、KBS京都の地デジ電波を受信なさりたい場合、大阪局を含めて各地デジ電波の方向が異なるため、地デジアンテナ工事に際して、アンテナ設置の調整から、場合によっては各地デジ電波の方向に向けた複数の地デジアンテナ取り付けが必要なケースもございます。
岸和田市でも現場によっては地デジ電波が高層ビルなどに反射した「反射波」の利用と地デジアンテナ設置の工夫により、異なる方向からの地デジ電波を一台の地デジアンテナ取り付けで受信できる場合もございますが、どのような現場でも必ず可能とは申せません。
当あさひアンテナでは、八木式アンテナ、デザインアンテナとも、国産DXアンテナ社製の最新モデルをご用意し、八木式アンテナは軽量で耐水性と対風速性が高く、長寿命が望めるアンテナ本体価格を含む地デジアンテナ設置工事の基本価格15000円からでお引き受けしております。
デザインアンテナは20素子相当、業界最小クラスの厚さ4.9cm、大きさ9cm×22cmの超薄型モデルでアンテナ本体価格を含む地デジアンテナ取り付け工事を基本価格20000円からでお引き受けいたします。
さらに標準機種で受信が安定しない場合、別途に高性能アンテナやアンテナブースター、アッテネーターなどの用意もございますので、あらゆる現場の地デジアンテナ設置に対応できます。
弊社では地デジアンテナ工事に際し、高性能の電波測定器による現場調査を実施し、各現場に最適なアンテナ取り付けの位置、工法など、できる限りお客様のご要望に応じたアンテナ工事をご提案いたします。もしご希望の条件で地デジ受信に問題が出る場合は、弊社の豊富なアンテナ設置経験に基づき、できるだけご要望に近い代案をご提示いたします。
また弊社では地デジアンテナ設置のご相談および、ご自宅を訪問しての地デジ電波調査、アンテナ工事費用のお見積もりまでを、すべて無料で行っております。
弊社のアンテナ職人は、豊富なアンテナ取り付け経験と高度な技術により、現場の電波状態から、もっともリーズナブルかつ自然環境の影響を受けにくく、故障のリスクを避けアンテナの長寿命が望めるなど、総合的にもっともお得な地デジアンテナ工事をご提案いたしております。
大阪府岸和田市において新規地デジアンテナ設置、交換、修理など、各種地デジアンテナ工事をお考えの方は、電波状態の確認やお見積りから、アンテナ工事に用いる機種、アンテナ取り付け位置のご希望、その他のご相談も含め、当あさひアンテナのフリーダイヤル(0120-540-527)へと、どうぞお気軽にお問い合わせください。

Q

自宅で購入した地デジアンテナ取り付けのみのアンテナ工事をお願いできますか?

A

当あさひアンテナでは、地デジアンテナ設置その他すべてのアンテナ工事において、お客様のご要望を最優先にしております。もちろん他店でご購入された各種アンテナ取り付けにもご対応いたします。
令和以降も、日本各地で水害や地震などの被害が何度も発生しております。遺憾ながらこの日本では突然の災害により家屋に思いがけない被害が生じる可能性は常にございます。特に各種テレビアンテナは被害を受けやすく、急遽、修理などの地デジアンテナ工事が必要になることもございます。
ただアンテナ工事業者にも災害などに乗じ、公式サイトなどでは格安を謳いながら、アンテナ本体を別料金として低品質な地デジアンテナに高値をつける、またお客様に無断で不必要な機材や追加工事を加算するなどの手口で、本来は低価格の地デジアンテナ設置で、不当な高額を請求する悪質な業者も存在します。
お客様におかれましても、地デジアンテナ取付け費用は安価に思えても、使用するアンテナ機種、型番や、各種アンテナ工事ごとの料金体系が不明瞭な業者にはご注意いただきたく思います。
当あさひアンテナでは、まずお客様にご信頼いただけるよう、弊社サイトにてアンテナ工事の基本費用、また各オプション工事の料金体系をすべて明示し、ご提供する地デジおよびBS/CS110度アンテナの機種や型番も明記しております。もちろんお客様へのご相談なく、独断で追加機材や工事を加算することも決してございません。
弊社の地デジアンテナは前述の通り、八木式アンテナ、デザインアンテナとも、国産一流メーカーのDXアンテナ社製、高性能最新モデルをご用意し、アンテナ本体価格を含む標準アンテナ工事費でご提供しております。
地デジアンテナ本体価格込みアンテナ工事の標準価格は、八木式アンテナ設置で15000円、デザインアンテナ設置は20000円からになっております。またCS/BS110度アンテナも、同社製2K4K8K対応型の最新モデルを用い、本体価格込みの標準アンテナ取り付け工事費15000円からでお引き受けいたします。
弊社では常に各種アンテナ工事の業界最安値に挑戦しておりますが、他業者でより安い見積もりが出た際は、その見積書をメールなどでご提示ください。まったく同じアンテナ工事で、さらに安くお見積もりいたします。
もちろんアンテナ設置の施工や本体、部材などの品質を落とすことは決してございません。弊社が国産高性能アンテナを、アンテナ取付け工事費込みの業界最安値でご提供できる秘密は、大量仕入れを前提にメーカーと直接交渉しての部材コスト削減。他業種との提携による広告費削減。完全自社施工による中間マージン削減。弊社と直接契約した専門の職人が効率的に動くことでの人件費削減などで総合的なコストカットに努める、業者にして可能な企業努力にございます。
また弊社では地デジアンテナ工事に際し、高性能の電波測定器を用いて各現場の電波状態を確認。電波強度や経年劣化の阻止、外観性などあらゆる条件を織り込み、機種から設置位置までもっとも有利なアンテナ設置をご提案しております。
また地デジ受信の確実性や、お客様のご要望によってはケーブルテレビをご利用される選択肢もございます。当あさひアンテナでは、決して地デジアンテナ設置にこだわらず、お客様のご要望を最優先に、もっとも確実かつリーズナブルな方法をご提案いたします。
岸和田市は大阪府の南部、泉南地域に位置する市です。市内では南端部を除く大半の地域で、適切な地デジアンテナ取り付けにより大阪局からのNHK大阪総合・教育と、MBS毎日放送、ABC朝日放送テレビ、KTV関西テレビ放送、YTV読売テレビ放送、TVOテレビ大阪の地デジ電波を受信できます。他にも兵庫県の地方局であるサンテレビ、京都府の地方局であるKBS京都も、地デジアンテナ設置の工夫により市内で受信できる場合もございます。
岸和田市は比較的、地デジ電波の受信環境が良好な地域ですが、地形などの関係により電波障害などが発生するケースもございます。また放送局の方向が異なるサンテレビ、KBS京都もご覧になりたい場合は、地デジアンテナ工事の際の機種選択や設置位置、工法などにさまざまな条件が生じてまいります。
そのため岸和田市での地デジアンテナ設置では、まず現地の電波状態や現場の環境、またお客様のご要望を確認して、もっとも適切なアンテナ工事の工法や機種、設置位置や方向などの判断が必要となります。
したがってお客様がご自身で購入された地デジアンテナでは、弊社の同タイプ国産アンテナより品質や性能が低い、現場の電波状態や設置の位置、受信したい中継局に不向きなどの理由で、どのような地デジアンテナ取り付けでも、十分な地デジ受信ができないケースもございます。またたとえアンテナ本体価格は安価でも、本体価格と地デジアンテナ設置費用の総額が、弊社の本体価格込み地デジアンテナ工事費用より割高になることも十分に考えられます。
弊社ではアンテナ取付け工事に関して、アンテナ設置のご相談および、ご自宅をご訪問して、もっとも適切な地デジ電波の調査、アンテナ工事費用のお見積もりまで、すべて無料で行っております。
岸和田市にて地デジアンテナ設置や交換など、各種アンテナ工事をお考えのお客様は、ご自身でアンテナを購入される前に、まずは弊社のフリーダイヤル(0120-540-527)へ、アンテナ機種や視聴なさりたいテレビ局のご希望、アンテナ工事費用の目安など、ご納得いただけるまで、どのようなことでもご相談いただければ幸いです。

Q

岸和田市で地デジアンテナが故障したときはすぐ修理できますか?

A

ご安心ください。弊社では他業者がアンテナ工事を行った各種テレビアンテナでも、弊社フリーダイヤル(0120-540-527)にご一報いただければ、最短即日で職人が出向き、修理対応させていただきます。
特に弊社がアンテナ取り付けした現場では、業界最長クラスの、アンテナ工事の施工日から10年間のアフターフォロー体制をご用意しております。もし保障期間中、弊社施工の各種アンテナにトラブルが起きた際は、すぐ弊社フリーダイヤルにご一報ください。弊社の職人が即座に駆けつけ、補償範囲内のトラブルであれば完全無料で復旧のご対応をさせていただきます。
大阪府は全体的に積雪が少なく、冬場も大雪はまれな地域ですが、西側には大阪湾に面する地域も多くなります。岸和田市は北を大阪湾に面し、西は和泉山地にあたるため、冬場は雪となることもございます。
海に近い地域では地デジアンテナ設置で特に八木式アンテナをお使いの場合、潮風により八木式アンテナの錆びが進行し、アンテナの寿命低下や故障の原因となる塩害が起こりえます。
雪の多い地域では、アンテナへの積雪で故障や寿命低下を招く雪害も発生してまいります。台風や強風の多い地域では、やはり風雨によるダメージの蓄積で、八木式アンテナに悪影響が生じるケースが想定されます。
このような自然環境への、地デジアンテナ取り付け時点での対策には、塩害ではアンテナ本体や固定具、ケーブルなども含めて錆びに強い抗錆び、対塩害仕様のものを用いる。雪害では通常よりアンテナ取付け金具の強度(耐荷重)が高く、表面に雪が付着しにくい加工がなされた雪害対策用のアンテナ設置を行う方法がございます。
またアンテナ取り付けの際に本体や接続部全体を覆うカバー「レドーム」を装着することで、雪害その他さまざまな自然環境や経年劣化への対策に高い効果が得られます。
弊社の職人は通常のアンテナ工事でも、高い技術を用いてアンテナケーブルや各部に防水テープを隙間なく巻きつけ、接続部からの浸水や塩分による腐食を阻止する緻密なアンテナ設置を実践し、潮風や強風、積雪などの影響を受けやすい地域でも、通常の八木式アンテナと代わらない強度と寿命をお約束しております。
またデザインアンテナでは、ご自宅の外観にまったく影響を与えず、降雪や潮風などの影響も受けず、経年劣化も最小限に抑える地デジアンテナ工事として、屋根裏(天井裏)空間へのアンテナ取り付け工法もございます。
弊社では屋根裏へのデザインアンテナ設置も、追加工費不要の基本工事価格20000円でお引き受けいたします。また屋根裏での地デジアンテナ取り付けも、弊社のモットー「見えないところも綺麗に」に基づき、見栄えのいい施工を実施しております。このモットーには、配線などを整理した無駄のないアンテナ工事で故障のリスクを軽減し、メンテナンスも簡単になる意味もございます。
ただ屋根裏へのデザインアンテナ工事は屋根という外壁を隔てるため、屋外よりは電波状態が低下します。そのため現場環境、ご自宅の屋根裏空間の形状、断熱材の素材などによっては地デジ電波が受信できずアンテナ設置が不能、また別料金で高性能アンテナやアンテナブースターなどの設置が必要なケースもございます。その点は何とぞご了承ください。
このように故障のリスクを軽減するアンテナ取り付け方法もございますが、弊社ではアンテナ工事が完了した際、アンテナ設置を担当した職人の自筆サイン入り保証書をお客様にお渡ししております。
万が一のアンテナトラブルなどの際は、まずこの保証書をご用意ください。ただ、なにぶん10年間の長期保証のため、お客様が保証書を紛失された場合を想定し、弊社でもアンテナ設置から10年間は、あらゆるアンテナ工事の現場写真や保証書などを社内でデータベース化して保存しております。
アンテナ修理をご依頼の際、もし弊社の保証書が見つからない場合は、お電話でその旨をお伝えください。そしてお手数ですが、お客様のお名前やお電話番号、当時のアンテナ工事内容や施工時期などを、お分かりの範囲内でお教えください。
弊社側のデータベースで該当のアンテナ工事を確認でき次第、あらゆる保証について、保証書をお持ちの場合とまったく同じ対応をさせていただきます。
余談ですが、風雨や雷、雪、雹、隕石、また外部からの落下物など、自然災害でアンテナが損壊した場合は、火災保険の「風災保証」でアンテナ工事の修理費が補償されることがございます。補償内容は保険会社との約款により異なりますが、当あさひアンテナでは、アンテナ修理に加え、修理費用に火災保険を適用されたいお客様のご相談にも対応いたします。
弊社にアンテナ修理をお求めの際、火災保険のご相談もいただければ、再アンテナ設置の際に、保険会社に提出すべき補償請求書類をすべて弊社でご用意いたします。また保険会社との交渉も、弊社の専門スタッフが全力でサポートいたします。
大坂府岸和田市にて突然のアンテナトラブルでお困りの際は、アンテナ本体の修理など、必要なアンテナ工事から保険会社への対応まで完全にお引き受けする、当あさひアンテナにすべてお任せください。

岸和田市 にお住まいで画面にE201、E202、E203の文字が出ている方

テレビ画面に"E201、E202、E203"と表示され番組が視聴できない

アンテナトラブルの形式として、突然、ご自宅のテレビで地デジのテレビ番組がまったく映らなくなり、画面に「e201」「e202」「e203」などの記号が表示されることがございます。これはテレビやアンテナにトラブルが発生し、テレビが自己診断機能を働かせてエラーコードで原因を示している状態です。最近のテレビはコードと同時にトラブルの原因を文章で表示するものもありますが、電波受信に関するトラブルの場合は、主に前述の三種類のコードが表示されます。なおエラーコードの種類は、トラブルの原因によって他にも数々のものがございます。

「e201」は、テレビ本体に届く電波のレベルが低下しているというエラーコードです。これは主にBS、CS放送で、豪雨や大雪など、悪天候の場合に表示されることが多くなります。BS、CS放送は衛星放送のため、悪天候では、波の乱反射によって電波状態が悪化するという弱点がございます。BSでは悪天候の際に電波を切り替え、画質、音質を落とすことで受信できるようにした「降雨対応放送」に切り替わる場合もあります。悪天候による受信不良は、天候の回復と同時に自然と復旧いたします。地デジ放送では、このコードが表示されることは少ないのですが、周辺の電波状態の悪化やアンテナ機器のトラブルなどにより、ときに表示されることもございます。
「e202」は、テレビ本体ににまったく電波が届いていないというエラーコードです。原因は大風や地震などによるアンテナ角度のずれや倒れるといったトラブル。またアンテナ本体、アンテナ線、ブースター(増幅器)、分配器など、どこかに故障が発生したことも考えられます。また単純にテレビとアンテナ線との接触不良という場合もありますので、このコードが表示されたときは、まずテレビやレコーダーなどの機器と、アンテナ線との接続部分をチェックしてください。
「e203」は、該当する放送局が放送休止しているというエラーコードです。基本的に放送局が、メンテナンスやトラブルなどによって放送を休止していることから発生する不具合です。このコードが表示されたときは、その他のチャンネルを確認して、正しく映っているなら放送局側に原因があると判断できます。ただアンテナ関係の故障でも、このコードが表示される場合がありますのでご注意ください。
これらのエラーコードが表示されたときは、ブロックノイズの際と同じく、まずテレビのリセットや、テレビとアンテナ線の接続部を確認するなどしてください。それでも回復しない場合は、アンテナ関係にトラブルが起こっていると考えられます。
その場合も、やはり当あさひアンテナのフリーダイヤル(0120-540-527)にご相談ください。まずお電話口にて、コードの種類やご自宅のアンテナ環境などとお伺いして、ご自宅で可能な対策をご説明いたします。もしお電話で問題が解決しないときは、ご用命いただければ、弊社の職人が最短即日でご自宅へ出向き、現場調査で原因を特定いたします。
当あさひアンテナでは、どのようなご相談であっても、出張費、見積もり費、キャンセル費はすべて無料で対応させていただきます。またトラブルの原因を特定した後は、弊社の職人からお客様に、修理に必要な工事のご説明と見積もり価格を提示いたします。その内容にお客様が納得され、正式にご契約なされた時点ではじめて工事にかからせていただきます。それまでは決して無断で工事を進めることはなく、料金も一切発生いたしません。
さらにアンテナ工事後の保証など、アフターフォローの体制も万全のものを用意してございます。テレビ映りに不具合が発生して、エラーコードからアンテナトラブルだと思われる場合は、まずは当あさひアンテナのフリーダイヤル(0120-540-527)へとお気軽にお電話ください。

岸和田市 についてもっと知りたい
これからお引越しを考えている方

岸和田市 てどんなところ??

大坂府岸和田市は、府の南部、泉南地域に位置する市です。和泉(泉州)と呼ばれる府の南西部に含まれ、市域の北側は大阪湾に面して埋立地が形成され、中央部の台地から南側は和泉山脈の北麓であり、和歌山県に接しています。全体は東西7.6キロ、南北17.3キロの細長い市になっています。
市内の山には和泉葛城山(いずみかつらぎさん)、牛滝山、神於山などが、河川には牛滝川、春木川、津田川などがあります。また池沼は久米田池(くめだいけ)をはじめ花田池、新池、合池、今池、二つ池、明神池、中島池、大池など数多く存在します。
歴史上「岸和田」の単語の初出は、1337年(延元2年/建武4年)の南北朝時代、湊川の戦いで楠木正成の配下として戦った南朝武将、岸和田治氏が記した軍忠状とされています。地名としての初出では、1400年(応永7年)の室町時代に第3代将軍、足利義満が「岸和田荘」の半分を石清水八幡宮へ寄進した記録が残っています。
安土桃山時代、1585年(天正13年)には、豊臣秀吉の母方の叔父にあたる武将、小出秀政が岸和田城主となり岸和田藩が成立。城郭や城下の整備をはじめます。江戸時代初期の1619年(元和5年)には小出家が転封となり、松井松平家の松平康重が入封。総構えと城下の整備を進めます。1640年(寛永17年)に松平家の転封後、岡部宣勝が入封。以降は幕末まで岡部氏の城下町として栄えます。
明治維新以降、1871年(明治4年)の廃藩置県により岸和田県が設置され、同年、堺県へ編入されます。1878年(明治11年)には、岡部長職の依頼で新島襄がキリスト教の布教に岸和田を訪れています。1881年(明治14年)に堺県は大阪府に編入されます。
1889年(明治22年)4月1日の町村制施行により、南郡岸和田南町、岸和田本町、岸和田堺町、岸和田魚屋町、岸和田北町、岸和田並松町が合併して南郡岸和田町が発足。1896年(明治29年)4月1日には郡の統廃合で泉南郡に属します。1912年(明治45年)1月1日には泉南郡岸和田浜町、岸和田村、沼野村と新設合併し、あらためて泉南郡岸和田町となります。
そして1922年(大正11年)11月1日に大阪府下で3番目に市制を施行し、岸和田市が発足します。1938年(昭和13年)3月3日には泉南郡土生郷村を、1940年(昭和15年)6月1日には泉南郡有真香村、東葛城村を編入します。
1942年(昭和17年)4月1日には、泉南郡春木町、山直町、南掃守村と新設合併し、あらためて岸和田市となっています。ただ現在の市制施行年数は、旧岸和田市の施行日から数えられます。
その後、1948年(昭和23年)4月1日には泉北郡山滝村を編入。2002年(平成14年)4月1日には特例市に昇格。2007年(平成19年)1月1日に、市内の飛地であった貝塚市清児新町地区を編入し、現在の市域となっています。
現在の岸和田市は工業都市として発展し、泉南地域の行政の中心部となっています。また泉州地域では唯一の施行時特例市です。
市の中心部は大阪湾を望む一帯で、17世紀初頭の寛永時代より岸和田藩の城下町として栄え、明治時代の中期から泉州綿織物を主とする紡織工業都市として発展します。また道路網、鉄道網も発達しており、大坂府の都心部をはじめ、各地域へのアクセスも便利になっています。
市内の産業では、江戸時代より綿花の栽培が盛んで、明治以降も繊維産業が中心でしたが、やがて海外製品に押され、工場の多くは姿を消しています。1966年(昭和41年)には市で独自に沿岸部を埋め立て、現在の臨海町にあたる大阪鉄工金属団地を建設。企業誘致に努めました。同年には北隣の忠岡町にまたがって新港町、木材町の大阪木材コンビナートが建設されています。以降も埋立造成は続き、現在では市内の沿岸部はほぼすべて埋め立てられています。他にもガラス、レンズ産業が有名で、特に乱視用のガラスレンズ生産が盛んでした。また顕微鏡用スライドガラス、カバーガラスの生産も盛んです。
農業では稲作の他にタマネギ(玉葱)、ミズナス(水茄子)、タケノコ(筍)、ミカン(蜜柑)、花卉などの栽培が盛んで、包近町は大阪府でも最大のモモ(桃)の産地です。近年まではタマネギの大産地として知られ、市内のタマネギ畑の各地にタマネギ小屋が建つ光景が多く見られましたが、農家の廃業や住宅地開発が進み、最近では少なくなっています。
岸和田市の祭礼では、岸和田だんじり祭りが全国的に有名です。岸和田だんじり祭りは市の北西部、岸和田城下と周辺、旧市と呼ばれる地域にて毎年9月に行われる祭りで、岸和田祭、旧市の祭とも呼ばれます。正確には複数の神社の祭りの総称で、各地域の地元の神社で五穀豊穣を祝うものです。岸和田市民(特に旧市地区)はこの祭りを愛し、だんじり祭りのために一年を生きているともいわれます。
発祥は江戸時代の1703年(元禄16年)、当時の岸和田藩主、岡部長泰が伏見稲荷大社(現在の三の丸神社)を岸和田城の三の丸に勧請し、五穀豊穣を祈願した稲荷祭を発祥とする説や、1745年(延享2年)に、北町の茶屋新右衛門が大坂の祭を見聞し、牛頭天王社(現在の岸城神社)の祭に献灯提灯を掲げたいと藩主に願い出て、許可されたことという説。疫病退散の祭として町方の人々がはじめたのを起源とする説などがあり、いずれにせよ約300年の歴史を誇る、日本を代表する祭りのひとつです。
だんじりとは山車のことで、これを曳き回す、いわゆる「だんじり祭り」は関西の各地で行われており、山車の形状や呼び名も地域によって多彩です。岸和田の祭りでは、城門を潜る必要性から独自の進化を遂げた、優美な形と精緻な彫刻を誇る「下だんじり」または岸和田型のだんじりが有名で、同形のだんじりは周辺地域にも広がっています。
また岸和田のだんじり祭りは、スピードを出したまま曲がり角を直角に曲がる、豪快な「やりまわし」で知られており、毎年、日本全国から数十万人の観光客が訪れる他、地元のローカル局をはじめ、さまざまなテレビ番組などでも取り上げられます。
他にも市内の祭礼、イベントには、だんじり祭りと同日に市の北部、春木地区で行われる春木だんじり祭。市内の6地区で10月に行われるだんじり祭りの総称、岸和田十月祭礼。花火大会の岸和田みなとまつり。市民フェスティバル。岸和田城のお城まつりなどがあります。
岸和田市の史跡、名所には、岸和田城(きしわだじょう)があります。築城時期は不明確ですが、前述した小出氏、松平氏、岡部氏などが整備し、江戸時代には岸和田藩の藩庁でした。本丸と二の丸を合わせた形が、機の縦糸を巻く器具「縢(ちきり)」に似ているため蟄亀利城、のちに千亀利城(ちきりじょう)とも呼ばれます。明治時代に廃城となりますが、現在では天守閣が再建され、続日本100名城に選ばれている他、本丸庭園は国の名勝、城跡は大阪府の史跡です。また本丸と二の丸一帯は千亀利公園になっています。サクラ(桜)の季節には花見の名所となり、大阪みどりの百選にも選ばれています。
五風荘庭園(ごふうそうていえん)は、旧寺田財閥、堺寺田家の二代当主家の別邸として建設された近代和風建築と回遊式日本庭園であり、岸和田市の指定有形文化財です。正門は奈良東大寺塔頭中性院表門を移築したものです。
岸和田市立、自泉会館(じせんかいかん)は、1932年(昭和7年)に建築家、渡辺節氏の設計で建設されたスパニッシュ洋式の建築物で、国の登録有形文化財であり、現在は文化施設として利用されています。
摩湯山古墳(まゆやまこふん)は4世紀後半のものとみられる前方後円墳で、国の史跡に指定されています。
久米田池(くめだいけ)は、飛鳥時代から奈良時代の僧、行基の指導により作られた、大坂府でも最大の水面積を持つ溜池です。野鳥の国際空港と呼ばれるほど多くの野鳥が見られ、ため池百選、かんがい施設遺産にもなっています。
岸和田市中央公園(まなび中央公園)は、地方競馬春木競馬場の跡地で、日本の都市公園100選に選ばれています。公園内には旧岸和田村尋常小学校校舎が復元されており、国の登録有形文化財になっています。
前述の和泉葛城山は岸和田市と貝塚市、和歌山県紀の川市にまたがる山で、ハイキングコースとしても人気があります。
他にも市内には、南部の山地に位置する牛滝温泉(うしたきおんせん)。浪切バンクの通称を持つ岸和田競輪場。蜻蛉池公園。熊野街道(熊野古道紀伊路)と九十九王子の旧蹟。昭和初期から中期の映画館であった春陽館(しゅんようかん)跡。だんじり祭りの見どころ、こなから坂などの名所があります。
市内の神社には、岸和田藩の一之宮であった矢代寸神社(やしろぎじんじゃ)。だんじり祭り発祥の神社で、戦国武将、今川義元の兜を所蔵する三の丸神社。本殿が国の重要文化財(国宝)であり、他にも多くの文化財がある積川神社(つがわじんじゃ)。九十九王子のひとつで現存しない池田王子(積川王子)。岸和田市の有形文化財、天然記念物がある夜疑神社(やぎじんじゃ)。意賀美神社(おがみじんじゃ)。真上八大龍王神社。土生神社。弥栄神社などがあります。
寺院には、多宝塔が国の重要文化財である大威徳寺(だいいとくじ)。本能寺の変で知られる戦国武将、明智光秀の子といわれる南国和尚が開基し、明智光秀の肖像画を所蔵。本能寺の変後の光秀生存説にまつわる伝承も多い本徳寺(ほんとくじ)。白河上皇が碁を打ったとされる石がある碁石山浄行寺。久米田池の管理のため行基が創建したと伝えられ、サクラの名所で多くの文化財を所蔵する久米田寺(くめだでら)。法師とタコ(蛸)の大群が岸和田城を守った伝承があり、日本一の地蔵堂をもつ蛸地蔵(たこじぞう)こと天性寺(てんしょうじ)。岸和田藩主、岡部氏の菩提寺で、歴代藩主の墓が岸和田市の史跡であり、岡部氏ゆかりの品も多く所蔵する泉光寺(せんこうじ)。観音堂の行遇堂(ゆきあいどう)。上品寺などがあります。
岸和田市のご当地グルメには「かしみん焼き」があります。かしみん焼きはお好み焼きに似ていますが、その原型である一銭洋食(洋食焼き)に近く、水に溶いた小麦粉を鉄板の上で薄い丸型に伸ばし、刻みキャベツと鶏肉、牛の脂のミンチを乗せて焼く料理です。名前の由来は関西での鶏肉の通称「かしわ」と、牛油のミンチを合わせたものです。
かつては岸和田市でも海沿いの一部地域のみで食べられていたメニューですが、近年では大阪府の各地にも広まっています。また岸和田市では、通常のお好み焼きの具に鶏肉を使うこともあります。

岸和田市 の場所

大阪府岸和田市は、府の南部、泉南地域に位置する市です。東西では府のほぼ中央近くにあたり、市域は東西に細長く、北側を大阪湾に、南側を和歌山県に接しています。また東側の多くを和泉市に、北東部を泉北郡忠岡町に、西側を貝塚市に、南側の西寄りは和歌山県の紀の川市に、東寄りは伊都郡かつらぎ町に接しています。
岸和田市は古くより岸和田藩、岸和田城の城下町として栄えてきた地域です。現在では北部に大阪湾、南部に和泉山脈の北麓を擁する市になっています。市内は工業都市であり、泉南地域の行政の中心地でもあります。また農業も盛んに行われており、多くの特産物も存在します。市内には道路網、鉄道網も発展しており、大阪府の都心部へのアクセスも便利で、関西国際空港とも近距離にあたります。岸和田といえば「岸和田だんじり祭り」で全国的にも知られており、祭りの季節には全国より大勢の観光客が訪れる観光地にもなっており、他にも岸和田城をはじめ、史跡や見どころが豊富です。岸和田市のキャッチフレーズは「世界にいちばん近い城下町」というもので、泉州地域で唯一、施行時特例市に指定されており、大阪の下町らしい庶民的な雰囲気と城下町の文化を残しつつ、国際性も備えた市でもあります。総じて海や山などの自然、史跡や祭りなどの文化にも恵まれ、交通などの利便性も高い、非常に暮らしやすい市であるといえます。
岸和田市の市章は、「干」の字の横線を湾曲させたような形です。元は1920年(大正9年)に岸和田町の紋章として公募したもので、岸和田城の別名、千亀利城の「千」。または岸和田の「岸」「キ」か、欄干橋の「干」が元といわれ、市制施行後は市章に採用されました。
岸和田市の歌には、旧岸和田市時代の1924年(大正13年)7月15日に制定された、作詞、佐沢健平さん。作曲、阿保寛さんの「岸和田市歌」。1942年8月10日に岸和田市の新設合併を記念して制定された、岸和田市選定の歌詞に、内田元さんが作曲した「岸和田市民歌」。そして1972年(昭和47年)に市制施行50周年を記念して、作詞は一般公募による寺岡光義さんの作品と、星野哲郎さんの補作。作曲は新井利昌さんによる「岸和田市賛歌」の3曲があります。現在では市の式典などでは主に「岸和田市賛歌」が用いられます。
岸和田市は日本国内では、神奈川県小田原市と1968年(昭和43年)6月26日に交流都市締結を行っています。
海外では中華人民共和国の広東省汕頭市とは、1985年(昭和60年)に汕頭市環境保護局長の市長表敬訪問を機に交流が進み、1990年(平成2年)6月2日に友好都市締結を結んでいます。同じく中国の上海市楊浦区とは、1990年に大阪府などが主催した「国際少年少女合唱祭」にて上海市楊浦区と岸和田市の葛城中学校の合唱団が共演し、市内でふれあい交流事業を展開したことをきっかけに、2002年(平成14年)10月31日に友好交流都市締結を結ぶにいたっています。
アメリカ合衆国サウスサンフランシスコ市とは、1989年(昭和64年、平成元年)に、当時の原岸和田市長が同市に立ち寄り、地勢や国際空港に隣接する立地条件が似ていることから、1992年(平成4年)10月30日に市制施行70周年を記念して姉妹都市締結にいたりました。
大韓民国ソウル特別市永登浦区とは、同区議会が日本の地方自治を学ぶため、議員4人が1992年10月に岸和田市を訪問したことをきっかけに交流がはじまり、2002年10月31日に姉妹都市締結を行いました。
岸和田市の木はクスノキ科ニッケイ属の常緑高木であるクスノキ(楠、樟)、市の花はバラ科バラ属の植物の総称、または園芸種を指すバラ(薔薇)です。クスノキは1968年の市制施行45周年を記念し、市民の意見を元に選ばれました。
バラは市の緑化推進の一環として、やはり市民の意見を参考に、1982年(昭和57年)の市制施行60周年を記念して選ばれました。
その後、2002年の市制施行80周年を記念してバラの愛称を募集。応募作の中から人気投票と選考により「だんじり囃'02」が選ばれました。に決定しました。市では、新種のバラにこの名をつけ、市内に普及させています。「だんじり囃'02」は大輪の紅赤色で病気に強く、育てやすい品種です。
岸和田市のイメージキャラクターは「ちきりくん」です。ちきりくんは市章と市の花、赤いバラをつけた岸和田城の天守閣を頭にかぶり、だんじり祭りの衣装を着たキャラクターです。
ちきり君の名前は、岸和田城の別名、千亀利城に由来します。誕生日は市制施行日である11月1日。岸和田城天守閣に住んでいます。歴史が大好きで、性格は岸和田の人には珍しい恥ずかしがり屋さんです。でも、だんじり祭には燃えるそうです。
特技は勉強と乗馬、みんなを元気にすること。好物はミカン、包近(かねちか)のモモ、ミズナス、ワタリガニ、シラス、かしみん焼きなどの岸和田名物です。ただし岸和田の守り神である絶対に食べないそうです。
仕事は「世界に一番近い城下町」岸和田をPRすることで、好きな場所はイベントは岸和田だんじり会館、きしわだ自然資料館、牛滝山のもみじまつり、だんじり祭のカンカン場です。

岸和田市 の鉄道路線

西日本旅客鉄道株式会社(JR西日本)
阪和線
・久米田駅
・下松駅
・東岸和田駅
南海電気鉄道
南海本線
・春木駅
・和泉大宮駅
・岸和田駅
・蛸地蔵駅

大阪府岸和田市のバス路線
路線バス
・南海ウイングバス南部
地域巡回バス
・ローズバス
高速バス
・平成エンタープライズ(VIPライナー)
・岸和田観光バス(SPA LINE北陸、SPA LINE鳴門・四国)

岸和田市 の主要道路

高速道路
・阪和自動車道(岸和田和泉インターチェンジ)
都市高速
・阪神高速4号湾岸線(岸和田北出入口、岸和田南出入口)
一般国道
・国道26号(第二阪和国道)
・国道170号(大阪外環状線)
一般府道
・大阪府道29号大阪臨海線
・大阪府道30号大阪和泉泉南線
・大阪府道39号岸和田港塔原線
・大阪府道40号岸和田牛滝山貝塚線
・大阪府道204号堺阪南線
・大阪府道230号春木岸和田線
岸和田市道
・牛滝林道線
・本谷林道線

岸和田市の港湾
・阪南港
・岸和田漁港

岸和田市 出身の芸能人

大坂府岸和田市出身の著名人には、「日本のいちばん長い日」「肉弾」などの岡本喜八監督作品をはじめ多くの映画に出演。テレビドラマでは必殺シリーズ「必殺仕舞人」「新・必殺仕舞人」の晋松や「必殺仕切人」の虎田龍之介。また二代目中村吉右衛門さん版「鬼平犯科帳」の筆頭与力、佐嶋忠介など、独特の演技と存在感で知られた俳優の高橋悦史さん。スーパー戦隊シリーズ「鳥人戦隊ジェットマン」で鹿鳴館香/ホワイトスワンを演じた女優の岸田里佳さん。元女子プロレスラーで女優、シンガーソングライターとして活動する川崎亜沙美さん。宝塚歌劇団月組の男役トップスターである女優の霧矢大夢さん。俳優、気象予報士として双方で活躍する達淳一さん。NHK朝の連続テレビ小説「ごちそうさん」「わろてんか」などに出演している女優の林英世さん。多額の資産を相続したことでも知られるタレント、俳優、プロデューサー、カスタネット奏者、司会者の前田けゑさん。テレビアニメ「ステラ女学院高等科C3部」などで声を演じた声優の〆野潤子さん。落語家で俳優、歌手としても活躍する桂茶がま師匠。お笑いコンビ「メッセンジャー」の一人であるお笑い芸人、あいはら雅一さん。6人組お笑いユニット「ザ・プラン9」のリーダーで構成作家、漫才作家、脚本家としても活動し、テレビドラマ版「ラーメン大好き小泉さん」などの脚本も手掛ける、お〜い!久馬(久馬歩)さん。お笑いコンビ「水玉れっぷう隊」の一員であるアキさん。お笑いコンビ「シンクタンク」の太っている方と呼ばれるタンクさん。本業はみかん農家の主婦であり、夫婦漫才「辻イト子・まがる」の一人として活躍した漫才師、女優、講談師の辻イト子さん。元漫才師のお笑い芸人で空手家でもある、はじめ(中田はじめ)さん。多くの作品やアーティストに関わっている振付師のakaneさん。演歌歌手では、「のろま大将」などの曲がある大江裕さん。「やっぱり大阪」などの曲がある小村美貴さん。「大阪すずめ」などの曲がある永井みゆきさん。作曲家、歌手、音楽プロデューサーの大野愛果さん。ラッパーの、がーどまんさん。アルバムに「くのいち」があるレゲエ歌手の775さん。岸和田市出身、堺市育ちの歌手、作詞家、作曲家である松原みきさん。アイドルグループ「NMB48」に所属する武井紗良さんなどがいます。
文化、芸術その他分野では、映画化もされた自伝的小説「岸和田少年愚連隊」シリーズなど、岸和田市を題材にした著作も多い作家の中場利一さん。「晴れた日は図書館へいこう」などの著作があり、主に児童文学、ミステリで活躍する作家の緑川聖司さん。映画化もされた「ザ・ファブル」などの作品がある漫画家の南勝久さん。「ふしぎ遊戯」「妖しのセレス」などの作品で知られる漫画家の渡瀬悠宇さん。「スペースインベーダー」など、初期のコンピューターゲーム界で多くの名作を手掛けたゲームデザイナー・ゲームクリエイターの西角友宏さん。人気ゲーム「ロックマン」シリーズなどを手掛けたゲームクリエイター、キャラクターデザイナーの稲船敬二さん。妖怪書家を称する書家で、ゲームやテレビアニメで人気の「妖怪ウォッチ」シリーズのキャラクター、タイトルデザインも手掛ける逢香さん。ファッションデザイナーでコシノ三姉妹の母でもある小篠綾子さん。同じくファッションデザイナーであるコシノ三姉妹のコシノヒロコさん、コシノジュンコさん、コシノミチコさん。ドイツ連邦共和国ベルリン在住の現代美術家、塩田千春さん。関西や岸和田に関する著作も多い編集者の江弘毅さん。地球科学者で東京大学名誉教授の植松光夫博士。工学者で東京大学教授の田中知博士。明治から昭和初期の考古学者で、京都帝国大学総長、名誉教授である濱田耕作博士。相撲の元立行司である40代式守伊之助さん。元読売テレビアナウンサーの辛坊治郎さん。西日本放送(RNC)の元アナウンサーで、防災士でもあるフリーアナウンサーの松田愛里さん。棋風が地蔵流と呼ばれる将棋棋士の南芳一9段などが岸和田市の出身者です。
政財界の岸和田市出身者には、幕末の岸和田藩第13代、最後の藩主で、明治から大正にかけて外務次官、司法大臣、東京府知事、枢密顧問官などを歴任した岡部長職さん。明治から昭和初期の実業家、政治家、教育者で、衆議院議員などを務めた下出民義さん。元大阪府岸和田市長、元大阪府議会議員の永野耕平さん。衆参両議員を務めた宮本岳志さん。元岸和田市長である信貴芳則さん。大和証券グループ本社最高顧問、日本経団連評議員会副議長などを務める実業家の原良也さん。元モデルで芸能プロモーター、プロデューサー、実業家の五代真紀子さん。英会話教室などで知られる株式会社NOVAの創業者である実業家の猿橋望さんなどがいます。
スポーツ界では、プロ野球界に、読売ジャイアンツなどの元内野手、清原和博さん。広島東洋カープの元内野手、阿部慶二さん。阪神タイガースなどの元投手、高宮和也さん。読売ジャイアンツの元投手、福田聡志さん。千葉ロッテマリーンズの元投手で現在は野球解説者の薮田安彦さん。プロサッカー選手ではポルトガル・ポルティモネンセSCに所属する川崎修平さん。ジンバブエ・プレミアサッカーリーグのYadah Stars F.C.に所属する藤本安之選手。ヴィッセル神戸に所属する初瀬亮選手。沖縄SVに所属する岡根直哉選手。またコカ・コーラボトラーズジャパンに所属するフィールドホッケー選手の河村元美選手。同じくフィールドホッケー選手でリオデジャネイロオリンピック日本代表を務めた湯田葉月選手。短距離走を専門とする陸上競技選手の井上悟選手。シーホース三河に所属するプロバスケットボール選手の根来新之助選手。フィギュアスケーターの山本草太選手。アーチェリー選手で北京オリンピック日本代表の守屋龍一選手。プロボクサーで第3代日本フェザー級ユース王者の殿本恭平選手。奇声ストンピングなどを得意技とする覆面プロレスラーのマグニチュード岸和田さん。明治から大正期の元力士、朝日松清治郎関。日本国内の最年長騎乗記録および勝利記録をもつ元競馬騎手の山中利夫さんなどが岸和田市の出身です。

岸和田市 町域別対応エリア

ア行

阿間河滝町(アマカダキチョウ)、荒木町1(アラキチョウ1)、荒木町2(アラキチョウ2)、池尻町(イケジリチョウ)、磯上町1(イソノカミチョウ1)、磯上町2(イソノカミチョウ2)、磯上町3(イソノカミチョウ3)、磯上町4(イソノカミチョウ4)、磯上町5(イソノカミチョウ5)、磯上町6(イソノカミチョウ6)、稲葉町(イナバチョウ)、今木町(イマキチョウ)、上町(ウエマチ)、魚屋町(ウオヤマチ)、内畑町(ウチハタチョウ)、戎町(エビスチョウ)、大北町(オオキタチョウ)、大沢町(オオサワチョウ)、大手町(オオテチョウ)、大町(オオマチ)、大町1(オオマチ1)、大町3(オオマチ3)、大町4(オオマチ4)、岡山町(オカヤマチョウ)、尾生町(オブチョウ)、尾生町2(オブチョウ2)、尾生町3(オブチョウ3)、尾生町4(オブチョウ4)、尾生町5(オブチョウ5)、尾生町6(オブチョウ6)、尾生町7(オブチョウ7)

カ行

河合町(カアイチョウ)、葛城町(カツラギチョウ)、包近町(カネチカチョウ)、上白原町(カミシラハラチョウ)、上野町西(カミノチョウニシ)、上野町東カミノチョウヒガシ)、上松町(カミマツチョウ)、上松町1(カミマツチョウ1)、上松町2(カミマツチョウ2)、上松町3(カミマツチョウ3)、上松町4(カミマツチョウ4)、上松町5(カミマツチョウ5)、紙屋町(カミヤチョウ)、加守町1(カモリチョウ1)、加守町2(カモリチョウ2)、加守町3(カモリチョウ3)、加守町4(カモリチョウ4)、額原町(ガクハラチョウ)、岸城町(キシキチョウ)、岸之浦町(キシノウラチョウ)、岸の丘町1(キシノオカチョウ1)、岸の丘町2(キシノオカチョウ2)、岸の丘町3(キシノオカチョウ3)、岸野町(キシノチョウ)、北阪町(キタサカチョウ)、北町(キタマチ)、神須屋町(コウズヤチョウ)、神於町(コウノチョウ)、小松里町(コマツリチョウ)、極楽寺町(ゴクラクジチョウ)、極楽寺町1(ゴクラクジチョウ1)、極楽寺町2(ゴクラクジチョウ2)、五軒屋町(ゴケンヤマチ)

サ行

堺町(サカイマチ)、三ケ山町(サンガヤマチョウ)、作才町(ザクザイチョウ)、作才町1(ザクザイチョウ1)、下池田町(シモイケダチョウ)、下池田町1(シモイケダチョウ1)、下池田町2(シモイケダチョウ2)、下池田町3(シモイケダチョウ3)、下野町1(シモノチョウ1)、下野町2(シモノチョウ2)、下野町3(シモノチョウ3)、下野町4(シモノチョウ4)、下野町5(シモノチョウ5)、下松町(シモマツチョウ)、下松町1(シモマツチョウ1)、下松町2(シモマツチョウ2)、下松町3(シモマツチョウ3)、下松町4(シモマツチョウ4)、下松町5(シモマツチョウ5)、新港町(シンミナトマチ)、地蔵浜町(ジゾウハマチョウ)、筋海町(スジカイチョウ)、相川町(ソウカワチョウ)

タ行

田治米町(タジメチョウ)、大工町(ダイクマチ)、積川町(ツガワチョウ)、天神山町1(テンジンヤマチョウ1)、天神山町2(テンジンヤマチョウ2)、天神山町3(テンジンヤマチョウ3)、塔原町(トノハラチョウ)

ナ行

中井町1(ナカイチョウ1)、中井町2(ナカイチョウ2)、中井町3(ナカイチョウ3)、中北町(ナカキタチョウ)、中之浜町(ナカノハマチョウ)、中町(ナカマチ)、流木町(ナガレギチョウ)、並松町(ナミマツチョウ)、西大路町(ニシオオジチョウ)、西之内町(ニシノウチチョウ)、沼町(ヌマチョウ)、野田町1(ノダチョウ1)、野田町2(ノダチョウ2)、野田町3(ノダチョウ3)

ハ行

畑町(ハタマチ)、畑町1(ハタマチ1)、畑町2(ハタマチ2)、畑町3(ハタマチ3)、畑町4(ハタマチ4)、八幡町(ハチマンチョウ)、八田町(ハッタチョウ)、土生滝町(ハブタキチョウ)、土生町(ハブチョウ)、土生町1(ハブチョウ1)、土生町13(ハブチョウ13)、土生町2(ハブチョウ2)、土生町3(ハブチョウ3)、土生町4(ハブチョウ4)、土生町5(ハブチョウ5)、土生町6(ハブチョウ6)、土生町7(ハブチョウ7)、土生町8(ハブチョウ8)、土生町9(ハブチョウ9)、春木旭町(ハルキアサヒマチ)、春木泉町(ハルキイズミチョウ)、春木大小路町(ハルキオオショウジチョウ)、春木北浜町(ハルキキタハマチョウ)、春木大国町(ハルキダイコクチョウ)、春木中町(ハルキナカマチ)、春木本町(ハルキホンマチ)、春木南浜町(ハルキミナミハマチョウ)、春木宮川町(ハルキミヤガワチョウ)、春木宮本町(ハルキミヤモトチョウ)、春木元町(ハルキモトマチ)、春木若松町(ハルキワカマツチョウ)、東大路町(ヒガシオオジチョウ)、東ケ丘町(ヒガシガオカチョウ)、藤井町1(フジイチョウ1)、藤井町2(フジイチョウ2)、藤井町3(フジイチョウ3)、別所町(ベッショチョウ)、別所町1(べッショチョウ1)、別所町2(べッショチョウ2)、別所町3(べッショチョウ3)、本町(ホンマチ)

マ行

真上町(マカミチョウ)、松風町(マツカゼチョウ)、摩湯町(マユチョウ)、三田町(ミタチョウ)、箕土路町(ミドロチョウ)、箕土路町1(ミドロチョウ1)、箕土路町2(ミドロチョウ2)、箕土路町3(ミドロチョウ3)、港緑町(ミナトミドリマチ)、南上町1(ミナミウエマチ1)、南上町2(ミナミウエマチ2)、南町(ミナミマチ)、宮前町(ミヤマエチョウ)、宮本町(ミヤモトチョウ)、木材町(モクザイチョウ)、門前町1(モンゼンチョウ1)、門前町2(モンゼンチョウ2)、門前町3(モンゼンチョウ3)

ヤ行

八阪町1(ヤサカチョウ1)、八阪町2(ヤサカチョウ2)、八阪町3(ヤサカチョウ3)、山直中町(ヤマダイナカマチ)、行遇町(ユキアイチョウ)、吉井町1(ヨシイチョウ1)、吉井町2(ヨシイチョウ2)、吉井町3(ヨシイチョウ3)、吉井町4(ヨシイチョウ4)

ラ行

臨海町(リンカイチョウ)

岸和田市 の施工事例

アンテナ本体 型番

  • デザインアンテナ

    型番:UAH201(最新モデル)
    (同軸ケーブル:白か黒の2色のうち、おすすめは外壁になじむ色)

    工事費込み 20,000円(税込)

    カラーバリエーションはオフホワイトライトブラウンスーパーブラックブラックブラウンの4色から現場で選択することが可能です。同じUHF20素子相当のデザインアンテナを比較した場合、業界トップクラスの受信性能、高利得を誇る大手DXアンテナ社製。本体の厚みはわずか119mm、サイズは高さ590mm×幅220mmで業界最小クラス。コンパクトサイズのため狭い屋根裏や天井裏などへの取り付けも最適。壁面に取り付けの場合は、極細のビスを6箇所打ち込んで金具を取り付け、金具にガチャンと本体をはめ込みボルトを締めるだけの簡単施工が可能なため建物へのダメージを極力軽減できます。ブースターが必要な場合はUAH201の背面にスッキリ取り付けられる構造になっており、表にブースターが露出しないので外観もキレイに保てます(弊社では電波状況が悪くない限り、なるべくブースターも屋内の、分配器の近くに隠してしております)。修理の場合、ブースター内蔵タイプのデザインアンテナとは異なり、ブースターだけの交換をできるメリットがあります。太陽光発電システムや片流れ屋根で屋根上に屋根馬を立てられず昔ながらの八木アンテナを設置できない住宅にも最適。耐風速(破戒風速)50m/sですが、屋内や外壁など、強風の影響を受けにくい取り付け位置と形状をしているため、災害にも強いアンテナとなっております。当店人気ナンバー1の地デジアンテナでございます。

  • 八木アンテナ

    型番:UA20(最新モデル)
    工事費込み 15,000円(税込)

    その昔、八木秀次博士が発明した形状(魚の骨のような形状)からマイナーチェンジを繰り返し洗練されたフォルムとなり、中・弱電界エリアにも対応可能な安心のDXアンテナ社製。UHF20素子アンテナの性能で、吹きさらしで障害物の少ない屋根上に設置することが多いため利得が高くなっております。万が一、壁面や屋内でデザインアンテナを取り付けられない物件 にも最適。従来の鉄製の太いワイヤーとは異なり、ステンレス製の丈夫で錆びにくいワイヤー(支線)を採用。アンテナマストから屋根の四隅に向けて4本の支線を張り巡らせ、さらに張り巡らせた支線の途中からも屋根馬に向けて4本の支線をバランスよく張り、合計8本の支線で頑丈に設置しております。サイズは51.8cm×34cm×101.4cmとなっており、VHF(アナログアンテナ)と比較して、大幅なサイズダウンと軽量化がなされています。しかも耐風速(破壊風速)50m/s。地デジ放送が始まる前の時代より、屋根上に設置するアンテナは災害に強くなっていると言えるでしょう。当店で人気ナンバー2の地デジアンテナでございます。

  • 2K4K8K対応 BS/CS110度アンテナ

    型番:BC45AS(最新モデル)
    工事費込み 15,000円(税込)

    2018年12月1日以降、実用放送開始予定の4K8K衛星放送(NHKのみ4K&8Kを同時配信)に備えてオールマイティーなDXアンテナ社製のBC453をBS放送、CS放送をご覧になりたいすべての方へ提供しております(大規模な集合住宅は例外)。従来の2K専用BS/CS110 度アンテナと同じでサイズで円盤の直径は45センチ。そうでありながら、電送周波数の帯域が広いため、従来のフルハイビジョン(2K放送・約200万画素)からスーパーハイビジョン(4K放送・約800万画素/8K放送・約3,300万画素)まで受信可能です。「大は小を兼ねる」と言えます。2020年のオリンピックに向けて4K8Kの実用放送がますます拡充されるということが総務省より発表され、各メーカーの4K8Kテレビは増産がはじまり、その価格も落ち着いてきました。そのような状況のなか、あさひアンテナにも2K4K8K対応BS/CS110度アンテナの問合せが数多く寄せられております。最新式のアンテナでも、大量仕入れでコストをおさえて仕入れておりますので、低価格を実現できました。