守口市 でテレビアンテナ工事をお考えの方へ
目次
守口市 でアンテナ工事でお困りの方はお任せ下さい。
当あさひアンテナでは大阪府守口市はじめ、府内全域での地デジ、BS/CSなど各種アンテナ工事について、豊富な経験と実績がございます。守口市にお住まいで、地デジアンテナ工事をはじめ、その他アンテナの新規設置、修理や交換など、各種アンテナ工事をお考えの方は、まずはご相談だけでも当あさひアンテナへ、お電話やメールでお気軽にお問い合わせください。
大阪府守口市(もりぐちし)は、府内の中央部からやや北東寄りで、北河内地域に位置する市です。総面積は12.71平方キロメートル。2021年(令和3年)8月1日時点での総人口は143,043人。うち男性が69,424人、女性が73,619人になります。また市内にはおよそ73,471世帯が暮らしています。守口市は大阪市に隣接することや、門真市とまたがって松下電器産業(現:パナソニック)本拠地が存在することから、早期より都市基盤が安定して人口の増加が進み、、現在では大阪市の衛星都市かつベッドタウンとして発展しています。
守口市では大阪府の東端部ほぼ中央、大阪府東大阪府と奈良県生駒市にまたがる生駒山に位置する大阪局(生駒山テレビ・FM送信所)からの、NHK大阪総合・教育と、毎日放送(MBS)、朝日放送テレビ(ABC)、関西テレビ放送(カンテレ、KTV)、読売テレビ放送(ytv)、テレビ大阪(TVO)の各局の地デジ電波を、市内の全域で安定して受信できます。他にも近隣の地方局(地方チャンネル)では、兵庫県のサンテレビ(SUN-TV)と、京都府の京都放送(KBS京都)の地デジ電波も市内全域で受信可能です。しかし守口市内でも高層建築の近隣など現場の環境によっては、地デジ受信や各種アンテナ工事に関してさまざまな条件や制約が生じるケースもございます。
当あさひアンテナでは、大阪府守口市全域での地デジアンテナ工事をはじめ、各種アンテナ工事に対応しております。弊社には守口市はじめ大阪府内全域でのアンテナ工事の施工経験が豊富で、地域ごとの地デジ電波の特性を把握し、現場に合わせた最適な地デジアンテナ工事をご提案できる腕のいい専門の職人が揃っております。大阪府守口市にて地デジ、CS/BSなど各種アンテナ工事をお求めのお客様は、確実な地デジ受信と、丈夫で長持ちするアンテナ工事をお約束する、当あさひアンテナのフリーダイヤル(0120-540-527)か、ホームページからのお問い合わせフォーム(https//asahi-antenna.jp/contact)へとご連絡ください。
「2021年現在の新型コロナウィルス流行に関しまして」
このたびの新型コロナウイルス流行に際しまして、弊社ではアンテナ工事の現場に出向く職人をはじめ、全従業員にマスクと除菌スプレーを配布し、アンテナ工事の際に使用する作業車や作業着などの除菌を頻繁かつ丁寧に行う他、こまめなうがい、手洗いなども徹底し、従業員自身の身を守ると同時に、お客様にご迷惑をおかけしないよう最大限の配慮を行っております。
また従業員には業務よりも体調管理を優先し、体調に異変がある場合は、安全が確認できるまで休むよう指導しております。アンテナ工事現場でのお客様への対応についても、万が一のリスクを避け、お客様の安全に万全を期するため、失礼ながら基本的に不織布マスクを装着したままでご対応させていただいております。申し訳ありませんが、なにとぞご了承ください。
守口市 の方でアンテナ工事に関するよくある質問
- Q
守口市で地デジアンテナ設置工事に適したアンテナ機種は何ですか?
- A
現在、一般住宅で地デジアンテナ設置に使われる主な地デジアンテナ機種は、八木式アンテナとデザインアンテナです。
八木式アンテナは屋根の上などに見られる、魚の骨のような地デジアンテナです。日本ではテレビ放送の黎明期から使われているアンテナで、素材や耐久力などは進化していますが、基本設計は変わっていません。それほど完成度が高く、現在でも高い地デジ電波の受信能力を誇る機種です。
ただ八木式アンテナは、アンテナ設置が主に屋外になるため自然環境に影響されやすく、確実に老朽化が進行する弱点もございます。現在の八木式アンテナの寿命は平均10年程度ですが、この年数は海沿いや豪雪地帯など、地デジアンテナ取り付け現場の環境でも大きく変動します。
デザインアンテナは家屋の外壁などへアンテナ設置する、平面で軽量薄型の地デジアンテナです。家屋の外観を損なわない、自然環境の影響を受けにくく修理やメンテナンスも簡単など利点が多く、現在では一番人気の地デジアンテナです。
現在のデザインアンテナは基本モデルが20素子相当で、八木式アンテナと比べても地デジ受信性能はほぼ同等です。ただデザインアンテナは八木式アンテナより地デジアンテナの取付け位置が低くなる分、受信感度もやや低くなる傾向がございます。またアンテナ本体価格やアンテナ設置の費用も、八木式アンテナよりやや割高になります。
守口市は大阪府の中央部よりやや北東側で、北河内地域に位置する市です。市域はほぼ平坦で、大阪市に隣接することから市域は衛星都市、ベッドタウンとして発展しています。守口市内では大阪府東大阪市と奈良県生駒市にまたがる生駒山に位置する大阪局(生駒山テレビ・FM送信所)からのNHK大阪総合・教育と、MBS毎日放送(4チャンネル)、ABC朝日放送テレビ(6チャンネル)、KTV関西テレビ放送(8チャンネル)、YTV読売テレビ放送(10チャンネル)の各広域民放の準キー局および、TVOテレビ大阪(7チャンネル)の地デジ電波を、適切な地デジアンテナ設置によって全域で受信可能です。
また近隣府県の地方局(地方チャンネル)である兵庫県のサンテレビジョン(サンテレビ、SUN-TV)および京都府の京都放送(KBS京都)の地デジ電波も、適切な地デジアンテナ工事により市内のほぼ大半で受信できます。
守口市は平坦さもあり地デジ電波の受信環境には恵まれた市で、八木式アンテナ、デザインアンテナとも的確なアンテナ取り付けにより、地デジ受信の性能差が生じることはほぼございません。ただ市内でも高層建築の近隣などの周辺環境によっては電波障害が生じるケースもございます。
そのため地デジアンテナ工事の現場ごとに、適切な機種やアンテナ設置位置、アンテナ取付け方向などに条件が生じるケースも考えられます。
またサンテレビ、KBS京都の地デジ電波を受信なさりたい場合、大阪局を含めて電波塔の方向が異なるため、地デジアンテナ工事にて、アンテナ設置位置の調整や、場合によっては複数の地デジアンテナ取り付けが必要なケースもございます。守口市でも地デジ電波が高層ビルなどに反射した「反射波」の利用や、地デジアンテナ設置の工夫により、異なる方向からの地デジ電波を一台の地デジアンテナ取り付けで受信できる場合もありますが、どのような現場でも必ず可能とは限りません。
当あさひアンテナでは、八木式アンテナ、デザインアンテナとも、国産DXアンテナ社製の最新モデルをご用意し、八木式アンテナは軽量で耐水性と対風速性が高く長寿命が望める機種を用い、アンテナ本体価格を含む地デジアンテナ設置工事の基本価格15000円からでお引き受けいたします。
デザインアンテナは20素子相当、業界最小クラスの厚さ4.9cm、大きさ9cm×22cmの超薄型モデルをご用意し、アンテナ本体価格を含む地デジアンテナ取り付け工事を基本価格20000円からでお引き受けいたします。
さらに通常機種で受信が安定しない場合、別途に高性能アンテナやアンテナブースターもご用意しており、どのような現場の地デジアンテナ設置にも対応できます。
弊社では地デジアンテナ工事の際、高性能電波測定器での現場調査を実施し、各現場で最適なアンテナ取り付け位置、工法など、お客様のご要望に応じたアンテナ工事をご提案します。もしご希望の条件で地デジ受信に問題が出る場合は、弊社の豊富なアンテナ設置経験に基づき、できるだけご要望に近い代案をご提示いたします。
また弊社では地デジアンテナ設置のご相談、ご自宅を訪問しての地デジ電波調査、アンテナ工事費用のお見積もりまで、すべて無料で行います。
弊社のアンテナ職人は、豊富なアンテナ取り付け経験と熟練の技術により、現場の電波状態から、もっともリーズナブルかつ自然環境の影響を受けにくく、故障のリスクを避けアンテナの長寿命が望めるなど、お客様にとって総合的にもっともお得な地デジアンテナ工事をご提案しております。
大阪府守口市にて新規地デジアンテナ設置、交換、修理など、各種地デジアンテナ工事をお考えの方は、電波状態の確認やお見積り、アンテナ工事に用いる機種、アンテナ取り付け位置のご希望、その他のご相談など、当あさひアンテナのフリーダイヤル(0120-540-527)へと、どうぞお気軽にお問い合わせください。
- Q
購入した地デジアンテナ設置のみをお願いできますか?
- A
当あさひアンテナでは、地デジアンテナ設置その他あらゆるアンテナ工事で、お客様のご要望を最優先で施工いたします。もちろん他店で購入された各種アンテナ取り付けにもご対応します。
この日本では、突然の災害により家屋に被害が生じるリスクは常にございます。特に屋外に設置される各種アンテナが被害を受けやすく、急に修理などの地デジアンテナ工事が必要となることもございます。
しかし遺憾ながらアンテナ工事業者にも災害などに乗じ、公式サイトなどでは格安を謳いながら、アンテナ本体を別料金とし、粗悪な地デジアンテナに高値をつける、お客様に無断で不要な機材、追加工事を加算するなどの手口で、低価格で可能なアンテナ取り付けに、不当な高額料金を請求する悪質な業者も存在します。
お客様におかれましても、地デジアンテナ設置の料金は安いようでも、用いるアンテナ機種や、各アンテナ工事ごとの料金体系が不明瞭な業者には何卒ご注意いただきたく思います。
当あさひアンテナでは、お客様にご信頼いただけるよう、弊社サイトでアンテナ工事の基本費用、各オプション工事の料金体系をすべて明示し、ご提供する各種アンテナの機種、型番も明記しております。もちろんお客様へご相談せず、独断で機材や工事を追加することも決してございません。
弊社の地デジアンテナは前述の通り、八木式アンテナ、デザインアンテナとも、国産一流メーカーのDXアンテナ社製、高性能最新モデルをご用意し、アンテナ本体価格を含む標準アンテナ工事費でご提供いたします。
地デジアンテナ本体価格込みアンテナ工事の標準価格は、八木式アンテナ設置で15000円、デザインアンテナ設置は20000円からです。CS/BS110度アンテナも、同社製2K4K8K対応型の最新モデルを用い、本体価格込みの標準アンテナ取り付け工事費15000円からでお引き受けいたします。
弊社では常に各種アンテナ工事の業界最安値に挑み続けております。もし他業者でより安い見積もりが出た際は、その見積書をご提示ください。まったく同じアンテナ工事で、さらに安くお見積もりいたします。
もちろん値下げしてもアンテナ設置の施工や機材の品質は決して下げません。弊社が国産高性能アンテナを、アンテナ取付け工事費込みの業界最安値でご提供できる秘密は、大量仕入れでメーカーと交渉しての部材コスト削減。他業種との提携による広告費削減。完全自社施工での中間マージン削減。直接契約の職人が効率的に動いての人件費削減などでコストカットに努める、業者にして可能な企業努力にあります。
また弊社では地デジアンテナ工事に際し、電波測定器を用いて現場の電波状態を確認。電波強度や経年劣化の阻止、外観性などの条件を織り込み、機種から設置位置までもっとも有利なアンテナ設置をご提案いたします。
お客様のご要望などによっては、ケーブルテレビの選択肢もございます。弊社では決して地デジアンテナ設置にこだわらず、お客様のご要望を最優先に、もっとも確実かつお得な方法をご提案いたします。
守口市は大阪府の中心部からやや北東側で北河内地域に位置する市です。市内では全域で適切な地デジアンテナ取り付けにより、大阪局からのNHK大阪総合・教育と、MBS毎日放送、ABC朝日放送テレビ、KTV関西テレビ放送、YTV読売テレビ放送、TVOテレビ大阪の地デジ電波を受信できます。また兵庫県の地方局、サンテレビ、京都府の地方局、KBS京都もおおむね全域で受信可能です。
守口市は全般的に地デジ電波の受信環境が良好な地域ですが、現場によっては近隣の環境により電波障害などが発生する場合もございます。また特にサンテレビ、KBS京都もご覧になりたい場合は、地デジアンテナ工事の際の機種や設置位置などに条件が生じてまいります。
そのため守口市での地デジアンテナ設置では、まず現地の電波状態や環境、お客様のご要望を確認して、もっとも適切なアンテナ工事の工法や機種、位置や方向などの判断が必要です。
したがってお客様が購入された地デジアンテナでは、弊社の同タイプ国産アンテナより性能が低い、電波状態や設置位置に不向きなどの理由で、十分な地デジ受信ができない場合があります。またアンテナ本体価格は安価でも、本体価格と地デジアンテナ設置費用の総額が、弊社の本体価格込み地デジアンテナ工事費用より割高になることも十分に考えられます。
弊社ではアンテナ取付け工事に関して、アンテナ設置のご相談および、ご訪問しての地デジ電波の調査、アンテナ工事費用のお見積もりまで、すべて無料で行います。
守口市にて各種アンテナ工事をお考えのお客様は、アンテナを購入される前に、まず弊社のフリーダイヤル(0120-540-527)へ、ご希望のアンテナ機種やテレビ局、アンテナ工事費用の目安など、お気軽にご相談いただければ幸いです。
- Q
守口市で地デジアンテナが故障した際はすぐ修理できますか?
- A
ご安心ください。弊社では他業者のアンテナ工事による各種テレビアンテナでも、弊社フリーダイヤル(0120-540-527)にご一報くだされば、最短即日で職人が出向き、修理対応いたします。
特に弊社のアンテナ取り付けによる現場では、業界最長クラスの、施工日から10年間のアフターフォローをご用意しております。もし保障期間中、各種アンテナにトラブルが発生した際は、すぐ弊社フリーダイヤルにご一報ください。弊社の職人が即座に駆けつけ、補償範囲内の問題であれば完全無料で復旧するようご対応いたします。
弊社ではアンテナ工事が完了した際、アンテナ取り付けを行った職人の自筆署名入り保証書をお渡ししております。もしアンテナトラブルで対応をお求めの際は、この保証書をご用意ください。ただ長期保証のため、保証書の紛失を想定し、弊社もアンテナ設置から10年間は、あらゆるアンテナ工事の現場写真などをデータベースとして保存しております。
アンテナ修理をご依頼の際、もし保証書を紛失された場合は、お電話でその旨お伝えください。そしてお手数ですが、お客様のお名前やお電話番号、当時のアンテナ工事内容や施工時期などを、お分かりの範囲内でお教えください。
弊社データベースで該当のアンテナ工事を確認でき次第、あらゆる保証について、保証書がある場合と等しい対応をいたします。
余談ですが、風雨や雷、雪、雹、隕石、落下物など、自然災害でアンテナが損壊した場合は、火災保険の「風災保証」で修理アンテナ工事費が補償される場合があります。内容は保険会社との約款で異なりますが、当あさひアンテナでは、アンテナ修理に加え、修理費用に火災保険を適用されたいご相談にも対応いたします。
アンテナ修理をお求めの際、火災保険のご相談もいただければ、再アンテナ設置の際、保険会社に提出すべき修理報告書、見積書、施工前後の写真など補償請求書類をすべて弊社でご用意します。保険会社との交渉も、弊社スタッフがサポートいたします。
大坂府守口市にてアンテナトラブルでお困りの際は、アンテナ修理など必要なアンテナ工事から、保険会社への対応まで完全にお引き受けする、当あさひアンテナにすべてお任せください。
守口市 にお住まいで画面にE201、E202、E203の文字が出ている方
テレビ画面に"E201、E202、E203"と表示され番組が視聴できない
アンテナトラブルの形式として、突然、ご自宅のテレビで地デジのテレビ番組がまったく映らなくなり、画面に「e201」「e202」「e203」などの記号が表示されることがございます。これはテレビやアンテナにトラブルが発生し、テレビが自己診断機能を働かせてエラーコードで原因を示している状態です。最近のテレビはコードと同時にトラブルの原因を文章で表示するものもありますが、電波受信に関するトラブルの場合は、主に前述の三種類のコードが表示されます。なおエラーコードの種類は、トラブルの原因によって他にも数々のものがございます。
「e201」は、テレビ本体に届く電波のレベルが低下しているというエラーコードです。これは主にBS、CS放送で、豪雨や大雪など、悪天候の場合に表示されることが多くなります。BS、CS放送は衛星放送のため、悪天候では、波の乱反射によって電波状態が悪化するという弱点がございます。BSでは悪天候の際に電波を切り替え、画質、音質を落とすことで受信できるようにした「降雨対応放送」に切り替わる場合もあります。悪天候による受信不良は、天候の回復と同時に自然と復旧いたします。地デジ放送では、このコードが表示されることは少ないのですが、周辺の電波状態の悪化やアンテナ機器のトラブルなどにより、ときに表示されることもございます。
「e202」は、テレビ本体ににまったく電波が届いていないというエラーコードです。原因は大風や地震などによるアンテナ角度のずれや倒れるといったトラブル。またアンテナ本体、アンテナ線、ブースター(増幅器)、分配器など、どこかに故障が発生したことも考えられます。また単純にテレビとアンテナ線との接触不良という場合もありますので、このコードが表示されたときは、まずテレビやレコーダーなどの機器と、アンテナ線との接続部分をチェックしてください。
「e203」は、該当する放送局が放送休止しているというエラーコードです。基本的に放送局が、メンテナンスやトラブルなどによって放送を休止していることから発生する不具合です。このコードが表示されたときは、その他のチャンネルを確認して、正しく映っているなら放送局側に原因があると判断できます。ただアンテナ関係の故障でも、このコードが表示される場合がありますのでご注意ください。
これらのエラーコードが表示されたときは、ブロックノイズの際と同じく、まずテレビのリセットや、テレビとアンテナ線の接続部を確認するなどしてください。それでも回復しない場合は、アンテナ関係にトラブルが起こっていると考えられます。
その場合も、やはり当あさひアンテナのフリーダイヤル(0120-540-527)にご相談ください。まずお電話口にて、コードの種類やご自宅のアンテナ環境などとお伺いして、ご自宅で可能な対策をご説明いたします。もしお電話で問題が解決しないときは、ご用命いただければ、弊社の職人が最短即日でご自宅へ出向き、現場調査で原因を特定いたします。
当あさひアンテナでは、どのようなご相談であっても、出張費、見積もり費、キャンセル費はすべて無料で対応させていただきます。またトラブルの原因を特定した後は、弊社の職人からお客様に、修理に必要な工事のご説明と見積もり価格を提示いたします。その内容にお客様が納得され、正式にご契約なされた時点ではじめて工事にかからせていただきます。それまでは決して無断で工事を進めることはなく、料金も一切発生いたしません。
さらにアンテナ工事後の保証など、アフターフォローの体制も万全のものを用意してございます。テレビ映りに不具合が発生して、エラーコードからアンテナトラブルだと思われる場合は、まずは当あさひアンテナのフリーダイヤル(0120-540-527)へとお気軽にお電話ください。
守口市 町域別対応エリア
-
ア行
- 暁町(アカツキチョウ)、祝町(イワイマチ)、梅園町(ウメゾノチョウ)、梅町(ウメマチ)、大枝北町(オオエダキタマチ)、大枝西町(オオエダニシマチ)、大枝東町(オオエダヒガシマチ)、大枝南町(オオエダミナミマチ)、大久保町1(オオクボチョウ1)、大久保町2(オオクボチョウ2)、大久保町3(オオクボチョウ3)、大久保町4(オオクボチョウ4)、大久保町5(オオクボチョウ5)、大庭町1(オオバチョウ1)、大庭町2(オオバチョウ2)、大宮通1(オオミヤドオリ1)、大宮通2(オオミヤドオリ2)、大宮通3(オオミヤドオリ3)、大宮通4(オオミヤドオリ4)
-
カ行
- 梶町1(カジマチ1)、梶町2(カジマチ2)、梶町3(カジマチ3)、梶町4(カジマチ4)、春日町(カスガチョウ)、金下町1(カネシタチョウ1)、金下町2(カネシタチョウ2)、神木町(カミキチョウ)、河原町(カワハラチョウ)、菊水通1(キクスイドオリ1)、菊水通2(キクスイドオリ2)、菊水通3(キクスイドオリ3)、菊水通4(キクスイドオリ4)、金田町1(キンダチョウ1)、金田町2(キンダチョウ2)、金田町3(キンダチョウ3)、金田町4(キンダチョウ4)、金田町5(キンダチョウ5)、金田町6(キンダチョウ6)、京阪北本通(ケイハンキタホンドオリ)、京阪本通1(ケイハンホンドオリ1)、京阪本通2(ケイハンホンドオリ2)、寿町(コトブキチョウ)、小春町(コハルチョウ)
-
サ行
- 西郷通1(サイゴウドオリ1)、西郷通2(サイゴウドオリ2)、西郷通3(サイゴウドオリ3)、西郷通4(サイゴウドオリ4)、桜町(サクラマチ)、佐太中町1(サタナカマチ1)、佐太中町2(サタナカマチ2)、佐太中町3(サタナカマチ3)、佐太中町4(サタナカマチ4)、佐太中町5(サタナカマチ5)、佐太中町6(サタナカマチ6)、佐太中町7(サタナカマチ7)、佐太西町1(サタニシマチ1)、佐太西町2(サタニシマチ2)、佐太東町1(サタヒガシマチ1)、佐太東町2(サタヒガシマチ2)、早苗町(サナエチョウ)、下島町(シモジマチョウ)、松月町(ショウゲツチョウ)、新橋寺町(シンハシデラチョウ)、寺内町1(ジナイチョウ1)、寺内町2(ジナイチョウ2)、外島町(ソトジマチョウ)
-
タ行
- 高瀬旧大枝(タカセキュウオオエダ)、高瀬町1(タカセチョウ1)、高瀬町2(タカセチョウ2)、高瀬町3(タカセチョウ3)、高瀬町4(タカセチョウ4)、高瀬町5(タカセチョウ5)、滝井西町1(タキイニシマチ1)、滝井西町2(タキイニシマチ2)、滝井西町3(タキイニシマチ3)、滝井元町1(タキイモトマチ1)、滝井元町2(タキイモトマチ2)、滝井元町3(タキイモトマチ3)、竹町(タケマチ)、竜田通1(タツタドオリ1)、竜田通2(タツタドオリ2)、大日町1(ダイニチチョウ1)、大日町2(ダイニチチョウ2)、大日町3(ダイニチチョウ3)、大日町4(ダイニチチョウ4)、大日東町(ダイニチヒガシマチ)、大門町(ダイモンチョウ)、寺方錦通1(テラカタニシキドオリ1)、寺方錦通2(テラカタニシキドオリ2)、寺方錦通3(テラカタニシキドオリ3)、寺方錦通4(テラカタニシキドオリ4)、寺方本通1(テラカタホンドオリ1)、寺方本通2(テラカタホンドオリ2)、寺方本通3(テラカタホンドオリ3)、寺方本通4(テラカタホンドオリ4)、寺方元町1(テラカタモトマチ1)、寺方元町2(テラカタモトマチ2)、寺方元町3(テラカタモトマチ3)、寺方元町4(テラカタモトマチ4)、東光町1(トウコウチョウ1)、東光町2(トウコウチョウ2)、東光町3(トウコウチョウ3)、東郷通1(トウゴウドオリ1)、東郷通2(トウゴウドオリ2)、東郷通3(トウゴウドオリ3)、藤田町1(トウダチョウ1)、藤田町2(トウダチョウ2)、藤田町3(トウダチョウ3)、藤田町4(トウダチョウ4)、藤田町5(トウダチョウ5)、藤田町6(トウダチョウ6)、豊秀町1(トヨヒデチョウ1)、豊秀町2(トヨヒデチョウ2)、土居町(ドイチョウ)
-
ナ行
- 長池町(ナガイケチョウ)、日光町(ニッコウチョウ)
-
ハ行
- 橋波西之町1(ハシバニシノチョウ1)、橋波西之町2(ハシバニシノチョウ2)、橋波西之町3(ハシバニシノチョウ3)、橋波東之町1(ハシバヒガシノチョウ1)、橋波東之町2(ハシバヒガシノチョウ2)、橋波東之町3(ハシバヒガシノチョウ3)、橋波東之町4(ハシバヒガシノチョウ4)、浜町1(ハママチ1)、浜町2(ハママチ2)、馬場町1(ババチョウ1)、馬場町2(ババチョウ2)、馬場町3(ババチョウ3)、東町1(ヒガシマチ1)、東町2(ヒガシマチ2)、日向町(ヒュウガチョウ)、日吉町1(ヒヨシチョウ1)、日吉町2(ヒヨシチョウ2)、平代町(ヒラダイチョウ)、文園町(フミゾノチョウ)、紅屋町(ベニヤチョウ)、北斗町(ホクトチョウ)、本町1(ホンマチ1)、本町2(ホンマチ2)
-
マ行
- 松下町(マツシタチョウ)、松町(マツマチ)、緑町(ミドリマチ)、南寺方北通1(ミナミテラカタキタドオリ1)、南寺方北通2(ミナミテラカタキタドオリ2)、南寺方中通1(ミナミテラカタナカドオリ1)、南寺方中通2(ミナミテラカタナカドオリ2)、南寺方中通3(ミナミテラカタナカドオリ3)、南寺方東通1(ミナミテラカタヒガシドオリ1)、南寺方東通2(ミナミテラカタヒガシドオリ2)、南寺方東通3(ミナミテラカタヒガシドオリ3)、南寺方東通4(ミナミテラカタヒガシドオリ4)、南寺方東通5(ミナミテラカタヒガシドオリ5)、南寺方東通6(ミナミテラカタヒガシドオリ6)、南寺方南通1(ミナミテラカタミナミドオリ1)、南寺方南通2(ミナミテラカタミナミドオリ2)、南寺方南通3(ミナミテラカタミナミドオリ3)、桃町(モモマチ)
-
ヤ行
- 八雲北町1(ヤグモキタマチ1)、八雲北町2(ヤグモキタマチ2)、八雲北町3(ヤグモキタマチ3)、八雲中町1(ヤグモナカマチ1)、八雲中町2(ヤグモナカマチ2)、八雲中町3(ヤグモナカマチ3)、八雲西町1(ヤグモニシマチ1)、八雲西町2(ヤグモニシマチ2)、八雲西町3(ヤグモニシマチ3)、八雲西町4(ヤグモニシマチ4)、八雲東町1(ヤグモヒガシマチ1)、八雲東町2(ヤグモヒガシマチ2)、八島町(ヤシマチョウ)、淀江町(ヨドエチョウ)
-
ラ行
- 来迎町(ライコウチョウ)