飯田グループホールディングス・株式会社飯田産業(かぶしきがいしゃいいださんぎょう)様の住宅におけるテレビアンテナ設置工事
ご自宅の新築や建売、中古住宅の購入、あるいはリフォームやリノベーションの工事などの際に重要となることのひとつが、テレビアンテナの設置でございます。ご新居であれば新たなテレビアンテナの設置工事が、建売や中古物件、リフォームなどの場合でも、すでに設置されている旧式のテレビアンテナやアンテナの老朽化、リフォームされた家屋に最適なアンテナへの交換などにより、あらためてテレビアンテナの点検や再設置などの必要が生じてきます。
基本的にご家庭に設置されるテレビアンテナでは、東京スカイツリーなどの地デジ送信局から、NHK、広域民放などの地上波デジタル放送を受信するための地デジテレビアンテナが必要です。さらにBS、CS放送もご覧になりたい場合は、BS/CS110度アンテナも設置することになります。
ただどちらのアンテナも、お客様のご要望を踏まえつつ、現場ごとに、アンテナ工事の専門家による地デジ、衛星放送の電波強度の調査、受信できる中継局やその方向の確認などの基本事項から、高い施工技術に基づく確実で安定した地デジ、衛星放送の受信。そしてアンテナ本体の長寿命、耐久性などの条件を満たす適切なアンテナ工事が必須となります。
ここでは飯田グループホールディングス株式会社さんのグループ企業である、株式会社飯田産業さんに、各種のテレビアンテナ工事をお任せされる場合についてご解説いたします。
飯田グループホールディングス株式会社さんは、主に不動産会社を統括する日本の持株会社です。2013年(平成25年)11月に、建築(ハウスメーカー)や不動産業などを手がける、一建設さん、飯田産業さん、東栄住宅さん、タクトホームさん、アーネストワンさん、アイディホームさんの6社が経営統合を行なって設立された会社になります。
もともとこの6社さんは、一建設さんを中心にして、その設立や買収による親会社と子会社の関係であり、創業者も血縁関係にあるなど、関わりの深い企業でした。現在ではこの6社さんをはじめ、多数の子会社が飯田グループさんに属しています。
飯田グループさんは、関東地方では、歌舞伎役者である十一代目市川海老蔵さんによる「東京ドーム120個分」のテレビ(TV)CMや、歌手の華原朋美さんがCMソングを歌う「すまいーだ」のテレビ(TV)CMなどでよく知られています。
飯田グループさんでは、ホールディングス体制によるグループ全体における経営戦略の検討、立案、推進。またグループ内企業の共同による相乗効果であるグループシナジー創出。グループ各社の事業効率を向上する支援などをを行っており、グループ各社の事業の成長と発展を図ることで、グループ全体の企業価値の向上を目指しております。
そして株式会社飯田産業さんは、同グループに属する会社のひとつで、東京都武蔵野市に本社を置く不動産会社であり、主に首都圏を中心に、一戸建て住宅やマンションの建設を手掛けています。現在では大手パワービルダーのひとつとして知られています。なおパワービルダーとは、2000年頃から用いられられるようになった和製英語で、住宅一次取得者層をターゲットに、床面積30坪ほどの土地付き一戸建住宅を2,000万円から4,000万円程度の価格で分譲する建売住宅業者を指す言葉です。このパワービルダーという言葉が定着したのも、一建設さん、飯田産業さんなど、飯田グループさんのビジネスモデルが成功したことによるものです。
また飯田産業さんは、神奈川県藤沢市に位置する陸繋島で、観光地として名高い「江ノ島」の表参道付近にある天然温泉&スパ施設「江の島アイランドスパ(えのすぱ)」を運営している企業でもあります。
飯田産業さんは、1977年(昭和52年)に設立された会社で、サッカーJリーグのジュビロ磐田、東京ヴェルディ1969のスポンサーを務めたこともあります。現在では前述の通り、飯田グループホールディングスさんの完全子会社になります。
現在では関東地方を中心に、東は宮城県、南は沖縄県まで、2021年現在、日本全国の16都府県に多くの営業所を構えています。
【株式会社飯田産業様が提供する住宅について】
飯田産業さんは前述の通り、首都圏が中心ながら、日本全国の主要都市において、戸建分譲住宅、分譲マンション、注文住宅の建築と販売や、土地分譲事業などを行っている企業です、主にハウスメーカー、住宅メーカーといっていいでしょう。
飯田産業さんでは「いいだのいい家」「すまいーだ」などをキャッチフレーズに、リーズナブルながら高品質な住宅を提供しています。特に関東地方では、住宅をキャラクター化して「地震に強イイダ」「住みやすイイダ」「長持ちイイダ」など、さまざまな特長の「いいだくん」が集まってできた家「いい住まいいいだ」のテレビ(TV)CMでもよく知られています。
ここでは飯田産業さんの事業の中から、テレビアンテナ設置工事に関係する、住宅の建設、販売事業についてご説明いたします。
飯田産業さんが建築、提供する住宅には、主に以下のような特色がございます。
・飯田産業さんの独自技術による「I.D.S工法」
飯田産業さんが提供する住宅の最大の特徴は「I.D.S工法」による建築であることです。
I.D.S工法とは「木造軸組-パネル工法」のことで「木造軸組工法」の設計自由度と「構造用合板パネル工法」の高い耐震性を両立した工法です。家屋の外壁と、1、2階の床組、そして屋根を構造用合板によって一体化させ、大きな地震の際には家屋のゆがみや倒壊の原因となる、柱や床、天井などの接続部からの崩壊を阻止する、高い「耐震性」を実現させています。
飯田産業さんのI.D.S工法による住宅は「住宅性能表示制度」に対応しております。
この住宅性能表示制度とは、国土交通省の指定により、設計事務所や建設会社などと関わりのない第三者機関が、定められた指標に基づいて、住宅の安心、安全の度合いを厳正かつ客観的に評価する制度です。
耐震、対劣化、メンテナンス性、断熱性など、住宅で重要となるさまざまな要素についての「等級」を数字で表すことで、専門知識をもたない方でも建物の性能がわかる、いわば住宅の鑑定書や成績表のようなものといえます。
飯田産業さんの住宅は、この住宅性能表示制度において、耐震等級(構造躯体の倒壊等防止・損傷防止)、耐風等級、劣化対策等級、維持管理対策等級、ホルムアルデヒド対策等級において、最高等級を取得しています。詳しい取得内容や等級については後述いたします。
また飯田産業さんでは、飯田グループに属する企業であることを活かし、建材生産などを専門とするグループ企業との連携により、徹底した工場生産(プレカット・パネル生産)を導入しております。
そのため現場で建築作業に携わる職人の技量に左右されない、均質かつ高品質、かつ低価格な住宅の提供が可能になっております。ただ物件によっては、取得する住宅性能表示制度の等級が変更になることもございます。
飯田産業さんの技術力を示す他業者にはない独自の特長として、独自開発した「オリジナル耐力壁パネル」を用いるI.D.S工法は、2000年(平成12年)の建築基準法改正後、「構造耐力上必要な軸組み等」について、日本初の国土交通大臣認定を取得し、国が定める最高強度「壁倍率5.0」の性能があると認められています。現代の規定において、これに勝る強さを持つ耐力壁は、この世に存在しません。
他にも飯田産業さんは、オリジナル柱頭・柱脚固定金物「T-ロックⅡ」を開発しています。これは一般的な柱固定金物では非常な高性能とされる「ホールダウン金物(HD20)」よりも、約2倍の強度を誇る金物です。公的試験機関による「柱の引抜試験」を行った結果では、短期基準引抜耐力40.3kNの評価を受けています。
他にも飯田産業さんの住宅では、集成乾燥材その他、高い精度や品質を誇る部材、設備を使用しており、高い評価を受けているI.D.S工法は「SI住宅(スケルトンインフィル)」の性能をも備えております。
この「SI住宅」の詳しい説明は後述いたしますが、この性能をもつI.D.S工法は、長年、お住まいになるお客様のライフステージの変化にもフレキシブルに対応することが可能で、住宅が誇る高い耐久性はそのままに、間取りの変更なども容易にできるという、永住指向型の住宅になっております。
・飯田産業さんの住宅が取得している住宅性能表示制度とその等級
ここでは前述した、国土交通省の指定による「住宅性能表示制度」における、飯田産業さんの住宅の等級について詳しくご説明いたします。
従来のハウスメーカーによる住宅の性能の説明では、各メーカーごとに、独自の基準や表現を行っていたため、具体的な性能や良し悪しがわかりにくいという難点がございます。
住宅性能表示制度は、設計や建築に関わる企業などとはまったく無関係の第三者機関が、各ハウスメーカーなどの住宅の安心、安全の度合いを、定められた指標によって厳正かつ公正、客観的に評価するものです。
この制度では、住宅に必要な基本性能を10項目に区分し、それぞれを「等級」でランク付けすることによって、ハウスメーカーの枠を超えて、どの住宅も同じ基準による、わかりやすい性能比較を可能にしたものです。
先に結論から申し上げますと、飯田産業さんの住宅は、
「耐震性能」
・耐震等級(構造躯体の倒壊等防止):等級3(最高等級)取得。
・耐震等級(構造躯体の損傷防止):等級3(最高等級)取得。
・耐風等級(構造躯体の倒壊等防止及び損傷防止):等級2(最高等級)取得。
「火災時の安全に関すること」
・感知警報装置設置等級(自住戸火災時):等級3取得。
・耐火等級、延焼の恐れのある部分(開口部):等級1取得。
・耐火等級、延焼の恐れのある部分(開口部以外):等級2取得。
「劣化の軽減に関すること」
・劣化対策等級(構造躯体等):等級3(最高等級)取得。
「維持管理への配慮に関すること」
・維持管理対策等級:等級3(最高等級)取得。
「温熱環境・エネルギー消費量に関すること」
・一次エネルギー消費量等級:等級4(上位等級)取得。
「空気環境に関すること」
・ホルムアルデヒド対策等級(内装及び天井裏等):等級3(最高等級)取得。
「音環境に関すること」
・透過損失等級(外壁開口部):等級2取得。
「高齢者等への配慮に関すること」
・高齢者等配慮対策等級(専用部分):等級3取得。
と、等級で表される多くの項目について最高等級や上位等級を取得している、総合的に非常に高い性能を誇る住宅といえます。
ちなみに住宅性能表示制度における10項目とは以下のもので、項目ごとにそれぞれ細かい分類がございます。
・住宅性能行事制度の10項目
1・構造の安定に関すること(住宅性能表示:住宅性能評価書項目「耐震性能」)
これは地震や風などの力が加わった際の建物全体の倒壊や、損傷のしにくさを評価するもので、
・耐震等級(構造躯体の倒壊等防止)【飯田産業さんの住宅は等級3(最高等級)取得】
・耐震等級(構造躯体の損傷防止)【飯田産業さんの住宅は等級3(最高等級)取得】
・耐風等級(構造躯体の倒壊等防止及び損傷防止)【飯田産業さんの住宅は等級2(最高等級)取得】
・地盤又は杭の許容支持力等及び設定方法(等級ではなく、地盤又は杭の見込んでいる支持力の大きさとその設定方法を記入)
・基礎の構造方法及び形式等(等級ではなく、基礎の構造及び形式を記入)
の項目がございます。
2・火災時の安全に関すること(住宅性能表示:住宅性能評価書項目「火災時の安全に関すること」)
これは火災の早期発見のしやすさや、建物の燃えにくさを評価するもので、
・感知警報装置設置等級(自住戸火災時)【飯田産業さんの住宅は等級3取得】
・耐火等級、延焼の恐れのある部分(開口部)【飯田産業さんの住宅は等級1取得】
・耐火等級、延焼の恐れのある部分(開口部以外)【飯田産業さんの住宅は等級2取得】
の項目がございます。
3・劣化の軽減に関すること(住宅性能表示:住宅性能評価書項目「劣化の軽減に関すること」)
これは建物の劣化(木材の腐朽など)を抑えるための対策を評価するもので、
・劣化対策等級(構造躯体等)【飯田産業さんの住宅は等級3(最高等級)取得】
の項目がございます。
4・維持管理への配慮に関すること(住宅性能表示:住宅性能評価書項目「維持管理への配慮に関すること」)
これは建物の給湯給排水管やガス管の、日常の使用における維持管理のしやすさを評価するもので、
・維持管理対策等級【飯田産業さんの住宅は等級3(最高等級)取得】
の項目がございます。
5・温熱環境・エネルギー消費量に関すること(住宅性能表示:住宅性能評価書項目「温熱環境・エネルギー消費量に関すること」)
これは建物の外皮(外壁や窓など)の断熱性能に加えて、設備の性能や創エネルギー機能を総合的に評価するもので、
・一次エネルギー消費量等級【飯田産業さんの住宅は等級4(上位等級)取得】
の項目がございます。
6・空気環境に関すること(住宅性能表示:住宅性能評価書項目「空気環境に関すること」)
これはシックハウス症候群の要因となる内装仕上げ材や下地材のホルムアルデヒド放散量の少なさや、換気装置の有無を評価するもので、
・ホルムアルデヒド対策等級(内装及び天井裏等)【飯田産業さんの住宅は等級3(最高等級)取得】
・全般換気対策
・室内空気中の化学物質の濃度等(※選択項目)
の項目がございます
7・光・視環境に関すること(住宅性能表示:住宅性能評価書項目「光・視環境に関すること」)
これは日照や採光を得る開口部面積の多さ、および方位ごとの割合の分布(比率)を評価しするもので、
・単純開口部
・方位別開口比
の項目がありますが、これは等級ではなく居室の開口面積および方位ごとの比率で表示します。
8・音環境に関すること(※選択項目)(住宅性能表示:住宅性能評価書項目「音環境に関すること」)
これは外部からの騒音の遮断程度として、居室のサッシ等の遮音性能を評価するもので、
・透過損失等級(外壁開口部)【飯田産業さんの住宅は等級2取得】
・耐火等級(※表示方法は北、東、南、西の方位ごとに表示)
の項目がございます。
9・高齢者などへの配慮に関すること(住宅性能表示:住宅性能評価書項目「高齢者等への配慮に関すること」)
これは高齢の方などの住宅内での移動の安全性および介助の容易性、すなわちバリアフリーの程度を評価するもので。
・高齢者等配慮対策等級(専用部分)【飯田産業さんの住宅は等級3取得】
の項目がございます。
10・防犯に関すること(住宅性能表示:住宅性能評価書項目「防犯に関すること」)
これは住宅の開口部を、外部からの接近のしやすさに応じてグループ化し、各グループに属するすべての開口部について、防犯建物部品を使用しているか否か、階ごとに表示するもので、
・開口部の侵入防止対策
の項目があり、これは等級ではなく前述の表示項目で評価いたします。
・いいだのいい家~かんたん変身住宅・スケルトンインフィル(SI)住宅~
ここでは前述のI.D.S工法による、飯田産業さん独自の「SI(スケルトンインフィル)住宅」性能についてご説明いたします。
このスケルトンインフィルの「スケルトン」とは、柱、梁、床など、耐久性を高めた建物の構造躯体を指します。飯田産業さんの住宅におけるスケルトン部分は、およそ3世代、75年から90年という長期の使用期間を目指した造りになっています。柱、梁、床などを一体化して支える支える革新的な構造を有しており、耐震性能をはじめ、構造の耐久性へのあくなき追求がなされています。
そしてインフィルとは、住宅内の間取りや設備などの内装を指します。飯田産業さんでは、お住まいの方の家族構成など、将来的な変化にも柔軟に対応できるように、間取りの変更や設備の更新が容易に行なえるような造りとなっています。ただ玄関、廊下、水廻りなどは固定壁になります。
飯田産業さんの住宅は、この両者を明確に分離しているのが特長です。そしてライフステージや生活スタイルの変化に際し、インフィルのみの改造で対応できるため、スケルトン自体は長期的な有効活用ができます。
すなわちお住まいのご家族のライフスタイルの変化に、住まいの側が対応し、様々なリデザインが可能になっているのです。
例えば新築された際、1階にリビング、子供部屋や寝室は2階に設計したとします。その数年後には、お子様の独立や結婚、住み手の高齢化、また2世帯での同居や孫の誕生などによって、ご家族のライフスタイルは変化していきます。そこで寝室や子供部屋などの間取りの変更や、より広いリビングへと再設計することで、住まいとご家族とのお付き合いもより長く、また快適になってゆきます。
人が住まいを選び、住まいを変えるのではなく、住まいが暮らしに合わせて変化する。ライフスタイル、ステージの変化に高い柔軟性で対応できる、それが飯田産業さんのスケルトンインフィル(SI)住宅なのです。
・飯田産業さんの住宅の長期保証
飯田産業さんでは、住宅をお客様にお引き渡しした後、家屋の基礎部や土台、柱、梁、床や床組み、屋根や外壁、外装、バルコニー、地下室など、家屋の基礎部分については基本的に10年の長期保証を。また内部仕上げや建具、外構え、虫害対策、外部仕上げ、設備などについては2年間の保証を用意しております。
この保障期間の間、免責事項を除く原因で家屋の各部に不具合が発生した場合は、基本的に無料で対応し、復旧いたします。
さらに飯田産業さんでは、お客様の安心、安全を長期にわたってサポートするため、お客様に定期的な点検とメンテナンス工事をご提案しております。さらにこのメンテナンス工事を実施することで、住宅の保障期間が、最大30年まで延長されます。
飯田産業さんではカスタマーセンターを設置し、電話およびFAXで、お客様からの不具合の連絡、その他、お住まいに関するさまざまなご相談を受け付けており、長期にわたる暮らしのサポートを実践しております。
・飯田産業さんで住宅をご購入されるお客様へのサポート、サービス
一言でご自宅を建築、購入なさるといっても、ご自宅の完成と入居にいたるまでには、さまざまな手数や手続きが必要となります。
新居の購入を考えるにあたって、どのような住宅にしたいかのプランニングから、資金計画、物件選び、現地見学。ご契約後は住宅ローンの手続きや火災、地震など各種保険の加入。登記申請の準備。また住宅の完成後、不具合はないかのチェック、そしてお引越しなど。
飯田産業さんでは、プランニングから各種の手続き。住宅ローンや保険などに関するご相談。また完成後の住宅のチェックやお引越しまで、一貫して担当の営業マンがさまざまなサポートを行います。飯田産業さんの営業マンは、お客様からのどのようなご相談も承り、ご要望に沿うべく全力を尽くします。また会社側でも万全のサポート体制を用意しておりますので、お客様は安心してすべてお任せいただけます。
また飯田産業さんの住宅のご購入者様には、飯田産業さんと関連する引越し業者、テレビアンテナ工事業者など、新居へのの入居に必須となるさまざまな業者さんによる特典をご用意しております。飯田産業さんの住宅を選ばれることで、入居に関するさまざまな手間や費用が、大幅に軽減できます。
【飯田産業様の住宅におけるテレビアンテナ工事】
このように飯田産業さんの住宅「いいだのいい家」「すまいーだ」は、独自のI.D.S工法により非常に高い耐震性をはじめ、火災や劣化への対策、メンテナンス性や断熱性、シックハウス対策など、住宅性能表示制度でも多くの項目において高い等級を誇る、高品質な住宅を提供しております。
また飯田グループに属する企業でもあるため、豊富なノウハウによる建築の効率化や、グループ内の連携による資材コストの削減などによるローコスト化で、住宅の価格も非常にリーズナブルとなっております。
さらにお住まいの方のライフスタイルやステージの変化に合わせて、簡単に間取りや内装を改装できるスケルトンインフィル(SI)住宅であることや、最大30年にわたる長期保証制度など、他の業者にはない魅力も豊富に備えております。
飯田産業さんの戸建住宅において、地デジなどテレビアンテナ工事に関しては、建売住宅や注文建築ではオーナー様がご入居される前に、ご覧になりたい放送局や施工などについて、ご要望に応じたものを、専門のアンテナ工事業者が設置することになります。
マンションでは、ほとんどの場合が屋上に、棟内の全戸で使用できる地デジ、BS/CS共用アンテナの設置や、ケーブルテレビ、光回線などの設備が整えられているため、アンテナ工事の必要はまずございません。
飯田産業さんにて戸建住宅、注文建築をご購入される場合、テレビアンテナの設置工事については、ご入居前に当あさひアンテナをはじめとするアンテナ工事強者が、地デジやBS/CSなど設置したいアンテナの種類をはじめ、各種のご要望を確認することになります。
お客様のテレビアンテナ設置工事に関するご要望では「地デジ受信の性能が安定して故障しにくいアンテナを」「CS/BSのテレビ(TV)放送を観たい」といった基本的なことはもちろん、
「価格の安いアンテナにしたい」
「できるだけ工事の費用を抑えたい」
「家屋の外観を崩さないアンテナがほしい」
「屋内の各部屋でテレビ(TV)を観たい」
「テレビ(TV)への配線を目立たないようにしてほしい」
など、さまざまなものがございます。
特に飯田産業さんは関東地方を中心に事業を展開しているため、地デジ放送の東京MX、テレビ神奈川(tvk)、千葉テレビ(CTC、ちばテレ)、テレビ埼玉(TVS、テレ玉)、栃木テレビ(GYT、とちテレ、とちぎTV)など特定の都道府県を対象にした、いわゆる地方テレビ局(地方チャンネル)のテレビ(TV)番組を、別の都道府県でも受信できるテレビアンテナの設置工事は可能か、というご相談も多く聞かれます。
関東地方を例に挙げると、いわゆる東京MXなどの地方テレビ(TV)局、地方チャンネルは、基本的に東京都内の東京MX、神奈川県のテレビ神奈川など、その都県のみを対象とするローカルテレビ(TV)放送局になります。
例えば東京MXは、主に東京スカイツリーから地デジ電波を発信しております。ただし通常のNHKや広域民放の地デジ電波に比べると電波の出力が弱いため、東京MXの地デジ電波はスカイツリーを中心に、神奈川県では厚木市や横須賀市あたり。埼玉県では行田市や川越市、東松山市や行田市のあたり。千葉県では野田市、成田市、八街市、木更津市のあたりまでが受信できる限界になります。また東京都内でも青梅や奥多摩など南部にあたり、スカイツリーからの東京MXの地デジ電波が届きにくい地域には、要所に中継局が設置されています。
同じように、例えば千葉県の千葉テレビでは船橋市の船橋局、埼玉県のテレビ埼玉ではさいたま市桜区の浦和局など、県内で中心となる地デジ電波放送局の他、県内の各地に中継局が設置されているため、各地方テレビ(TV)局の地デジ電波は、該当する県内のほぼ全域と、隣接して中継局に近い他都県の一部地域であれば受信できます。
ただ各地方テレビ(TV)局の地デジ電波が届く範囲の限界に近い地域では、地デジの電波状態が安定せず、安定した受信のためには高性能アンテナや、地デジ電波を増幅するアンテナブースターなどの設置が必要となるケースもございます。
また地デジアンテナは、地デジのテレビ(TV)電波を発信する電波塔に向ける必要がございます。そのため同じ地デジのテレビ(TV)電波でも、NHK、広域民放の地デジ電波を発信するスカイツリーなどの主要な中継局と、各地方テレビ(TV)局の地デジ電波を送信する中継局との位置が異なる場合は、各中継局に向けた別個の地デジアンテナ設置が必要となり、工事費用がかさむケースも考えられます。
他地域の地方テレビ(TV)局が受信できる地域では、現場によっては地デジ電波が高層ビルなどに反射した「反射波」を利用して、方向の異なる地デジ電波を一台の地デジアンテナで受信できるケースもございますが、どのような現場でも必ず可能とは申せません。
またテレビアンテナを設置するご自宅やその場所、立地によっても、地デジ放送、BS/CS放送の受信に関して、さまざまな条件が生じてまいります。例えば「地デジの放送局から距離が遠い」「現場の地形が複雑」「現場の近隣に高層建築がある」などの要因で地デジの電波状態が悪いといった問題から「海沿いや豪雪地帯のため、サビや積雪によるテレビアンテナの故障が発生しやすい」などの問題もございます。
飯田産業さんの住宅では、テレビアンテナの設置工事は、オーナー様がご入居される前に、当あさひアンテナなど、確かな技術をもつ専門アンテナ工事業者が担当し、お客様からご希望をうかがった上で、ご要望に応じたさまざまな設置工法をご提案いたします。テレビアンテナに関してもI.D.S工法などによる住宅の性能やスタイルとの調和を重んじつつ、地デジや衛星放送の受信感度、デザイン性、耐久性から、費用面まで、お客様のご要望に対応したオーダーメイドのような施工をご提案いたします。
また現在ではテレビアンテナによる地デジや衛星放送の受信に限らず、ケーブルテレビ(TV)、インターネットの光回線(光テレビ(TV)など)のご利用でも、地デジなどと同じ各種テレビ(TV)放送をご視聴いただけます。
飯田産業さんが主に事業を行う関東地方では、多くの地域で東京スカイツリーからの地デジ電波が受信可能であり、また各地域には地デジ放送の中継局が数多く存在します。そのため関東一帯で地デジによるテレビ(TV)番組のご視聴が困難となることはほとんどございませんが、地域によってはスカイツリーなどの中継局から遠い、山地などにあたり地デジ電波が届かないなどのケースもございます。
そのためテレビ(TV)のご視聴についても、他地域の地方テレビ(TV)局を視聴したいなどのご要望や、現場の地デジ電波状態などによっては、ケーブルテレビ(TV)や光回線をご利用されるほうが安定してさまざまなテレビ(TV)チャンネルをご視聴でき、価格もアンテナ工事費用などよりリーズナブルとなる場合もございます。その場合はアンテナの設置にこだわらず、ケーブルテレビ(TV)や光テレビ(TV)などの設置工事をご提案いたしております。
・テレビアンテナの種類
まず現在、ご家庭で用いられる基本的な地デジ用テレビ(TV)アンテナの機種は「八木式アンテナ」と「デザインアンテナ」になります。
八木式アンテナは屋根の上などによく見られる、魚の骨のような形の、昔ながらの地デジアンテナです。
日本ではアナログテレビ(TV)放送の黎明期から、テレビ(TV)アンテナとして使われている機種になります。素材や耐久力などは時代につれて進化し続けていますが、その基本設計は開発当時から変わっていません。それほど設計の完成度が高く、現在でも地デジ電波の高い受信能力を誇るテレビ(TV)アンテナ機種です。特に高所に設置できることもあり、テレビ(TV)放送局から距離が遠い、また地形が複雑な地域でも高い受信能力を発揮する優秀な地デジアンテナです。
反面、基本的に屋外に設置される八木式アンテナは風雨など自然環境の影響を受けやすく、歳月につれて確実に老朽化が進行してゆく弱点もございます。また家屋のデザイン性を重んじるお客様からは、八木式アンテナでは家屋の外観性が悪くなるというご意見をいただくこともございます。
デザインアンテナは家屋の外壁などに設置する、平面で軽量薄型の地デジアンテナです。家屋の外観を損なわない、自然環境の影響を受けにくく経年劣化を軽減できる、修理やメンテナンスも簡単など多くのメリットがあり、現在では人気ナンバーワンの地デジアンテナになります。薄型でさまざまなカラーもあり、壁面デザインの一貫としてもマッチいたします。
また現在のデザインアンテナは基本モデルが20素子相当であり、八木式アンテナと比べても地デジ受信の性能にほとんど差はごさいません。ただデザインアンテナは八木式アンテナよりも設置位置が低い分、地デジの受信感度もやや低くなる傾向がございます。アンテナ本体価格や設置工事費も、八木式アンテナに比べるとやや割高になります。
BS/CSテレビ(TV)放送では、従来のハイビジョン(2K)放送だけでなく、現在では超高画質となるスーパーハイビジョン、4K8Kの衛星テレビ(TV)放送に対応した、2K4K8K対応BS/CS110度アンテナが存在します。
4K8K放送では、テレビ(TV)受像機、いわゆるテレビ本体も4K8K対応のものが必要ですが、飯田産業さんのご住宅へのBS/CSアンテナ設置工事においても、基本的に2K4K8K対応BS/CS110度アンテナが用いられています。
また4K8Kなどの高画質は求めないので、そのぶん工事費用を安くしたいとお考えのお客様には、通常の2K対応BS/CS110度アンテナの設置も承ります。
・実際のテレビ(TV)アンテナ工事における各種工法
飯田産業さんのお住まいにおける各種テレビアンテナ設置工事では、採用する機種や工法、設置位置などについては、お客様のご要望を元に、当あさひアンテナをはじめとするアンテナ工事の専門業者が、現場の電波調査や受信環境の確認により、お住まいのデザインや性能とマッチする、もっとも適切なアンテナ設置工事をご提案いたします。
現場ごとに条件が異なる戸建住宅のテレビアンテナ設置も、現在では各住宅のスタイルや性能に応じて、確実な地デジ、BS/CSの受信性能はもちろん、外観性の重視や、アンテナの故障リスク、経年劣化を抑えるなど、さまざまな現場対応力とメリットを持つ工法が可能になっております。
当あさひアンテナでは、飯田産業さんの住宅におけるテレビアンテナ設置において、まず家屋の特性や機能、設備などとの調和を重視し、住宅の機能やデザインの邪魔にならないよう、可能な限り配線などがシンプルに整理されたテレビアンテナ設置を心がけております。このような施工は、シンプルゆえの強さで安定した受信性能やアンテナの長寿命に大きく関係する他、メンテナンスやトラブルの際の修理などもスムーズに行えるメリットがございます。
実際の施工例としては、やや大型になる八木式アンテナやBS/CSパラボラアンテナでは、例えば壁面やベランダの外、内側など、風雨を受けにくい位置に設置して老朽化を軽減する工法がございます。
ベランダ内側への設置では空間を少し消費いたしますが、その分、老朽化や故障のリスクを抑えられ、メンテナンスも簡単になります。ただテレビアンテナは基本的に、地デジ電波を発信する放送局や、衛星放送の電波の方向にアンテナを向けることが必須となるため、ご自宅の位置や角度などの条件により、ご自宅内でもアンテナを設置できる場所に制約が生じます。その点はどうかご承知おきください。
またご自宅が海沿いにある場合は、潮風により八木式アンテナやBS/CSアンテナのサビが進み、故障や寿命低下を招く塩害が、積雪の多い地域ではアンテナへの積雪により受信不良や故障、寿命低下を招く雪害が生じることもございます。
他にも台風や強風の多い地域では、やはり風雨によるダメージの蓄積などもあり、現場の自然環境によって、テレビアンテナにさまざまな影響が発生するケースが考えられます。
このような自然環境からテレビアンテナを守る対策としては、塩害ではアンテナ本体や固定具、ケーブルなども含めて錆びに強い抗サビ、対塩害仕様のものを使用する。雪害では通常より取付金具の強度(耐荷重)が高く、表面に雪が付着しにくい加工がなされた雪害対策用のアンテナを用いるなどの方法がございます。
さらにテレビアンテナや接続部全体を覆う「レドーム」と呼ばれるカバーを装着することで、雪害、塩害をはじめ、さまざまな自然環境や経年劣化への対策に高い効果が得られます。
また当あさひアンテナをはじめ、アンテナ工事の職人は、その住宅の品質にふさわしい高いテレビアンテナ設置技術を備えております。
弊社の場合では、例えば八木式アンテナでは、専門的な技法によりアンテナケーブルや接続各部に防水テープを隙間なく巻きつけ、浸水や塩分による腐食を阻止する緻密な施工を行っており、潮風や強風、積雪などの影響を受けやすい地域でも、通常の八木式アンテナと代わらない強度と寿命をお約束いたします。
壁面に設置するデザインアンテナでは自然環境への抵抗力が高くなりますが、弊社では壁に取り付ける際のネジ穴に防水用シリコンを埋め込み、穴からの浸水などによる腐食を防止するなど、家屋の品質を損ねないアンテナ設置工事を実践しております。
またデザインアンテナでは、ご自宅の外観にまったく影響を与えず、降雪や潮風など自然環境の影響も受けず、経年劣化を最小限に抑える工法として、屋根裏(天井裏)の空間にデザインアンテナを設置する工法もございます。
ただ屋根裏へのデザインアンテナ設置は、屋根という外壁を隔てるため、どうしても屋外より地デジの電波状態が低下いたします。
そのため現場の地デジ電波状態やご自宅の屋根裏空間の形状、断熱材の素材などの条件によっては、設置スペースが確保できない、地デジ電波が受信できないため工事が不可能となるケースや、別料金で高性能アンテナやアンテナブースターなどの設置が必要となり、工事の価格が上昇するケースもございます。その点は何とぞご了承ください。