横浜市旭区鶴ヶ峰|CATVからの切り替え→八木アンテナ工事|しっかりした造りの瓦屋根も艶やかな戸建て
CATVから切り替え , アンテナ取り付け , アンテナ工事 , アンテナ新設 , アンテナ設置工事 , ケーブルテレビから切り替え , テレビアンテナ工事 , 八木アンテナ , 八木アンテナ工事 , 地デジアンテナ設置 , 戸建てアンテナ工事 , 神奈川 , 神奈川県のアンテナ工事
横浜市旭区鶴ヶ峰の戸建てにテレビアンテナ工事にお伺いしました。
瓦屋根も艶やかなゆったりしたお家です
しっかりした造りの瓦屋根も艶やかな立派なお家です。
きれいに手入れされた庭木も見事です。
お客様のご要望は八木アンテナ設置です。
CATVからのお切り替えをご希望です。
お客さまは長い間、ケーブルテレビとご契約なさっていたようですが、それに伴って月々のお支払いが発生していました。
一カ月の金額はわずかでも、長く続けば続くほど莫大な金額になってしまいますので、これを機にアンテナに切り替えられて良かったです。
これからは月々のお支払いに煩わされることなく、安心してテレビをご覧くださいませ。
レベルチェッカー(電波測定器)で電波を測りました。
こちらは高台にあるお家で、屋根上で70デシベル以上取れましたので、電波状態は良好です。
問題なく八木アンテナ設置していただけます。
お客さまがご希望の八木アンテナは、約100年前に八木秀次博士、宇田新太郎博士の共同研究により開発された歴史あるアンテナです。
アナログ放送時代の黄金期を支えたアンテナで、日本が世界に誇る発明でもあります。
受信性能では地デジアンテナの中で最強で、弱電界地域などの電波レベルが弱い地域でも、安定した受信性能を発揮します。
八木アンテナの形状は、矢印型の骨組みに、電波を受信する短い横棒「素子」が多数ついた魚の骨のような形です。
受信感度において、後続のデザインアンテナやユニコーンアンテナなどの新モデルと比較しても高い受信性能を誇りますが、構造は比較的シンプルで、量産されているために低コストです。
お客さまにアンテナ設置位置のご相談をしてご了承をいただきました。
工事内容と保証内容についてもご説明させていただき、こちらもご了承をいただきましたので工事に取りかかります。
屋根上に八木アンテナ設置工事
屋根上に屋根馬を設置し、アンテナマストを立てて垂直に固定します。
マストの先端に八木アンテナを取り付けます。
さらに屋根の四隅に専用の金具を取り付けます。
金具から屋根馬とマストまで、ステンレスワイヤー製の支線(ステー)をバランスよく張って、アンテナをしっかりと固定します。
あさひアンテナでは、屋根上にアンテナを取り付ける場合には、屋根の四隅からマストまで4本のステーを張り巡らせ、さらにそのステーの途中から、屋根馬に向けてもう4本のステーをバランスよく張り、合計8本のステーで、アンテナを頑丈に固定するように施工しています。
ウォルボックス内に設置されていたブースター電源
ブースター電源はウォルボックス内に設置されていましたので、そちらからブースター本体へ電気供給を行いました。
お客さまがケーブルテレビとBSをご自分で混合されていたので、そちらの混合ブースターを使用することになりました。
配線はウォルボックスまで引っ張るだけでしたので、スムーズに工事が運びました。
ブースターは電波の増幅装置です。テレビ端子の数(分配数)や電波状況によってはブースターが必要となるケースがあります。
その役割は重要で、電波が弱い地域や、遠くの放送局からの信号を受信する際に信号を増幅して、電波レベルを安定させます。また、複数のテレビを設置している場合、信号を分配するときに起きる減衰を補います。
アンテナ工事後は、作業場所の周囲を点検してきれいにし、ゴミが落ちていないか、忘れ物がないか、施工不備がないかなどを確認します。
ケーブルテレビから切り替えられて視聴環境が変わったときには、テレビを設置する帯域の放送に合わせるために、チャンネル設定をする必要があります。
テレビのリモコンを使用して「チャンネルスキャン」と「地域設定」を行います。
当社のウェブサイト「エラーコードE201、E202、E203」の項目に各主要テレビメーカーの初期設定の手順が詳細に記載されていますので、ぜひご活用ください。
最後に各お部屋にあるテレビ、またはアンテナコンセントできちんと受信できているかを確認した上で、お客さまより最終的なご確認をいただき、アンテナ工事を完了させていただきました。
お客さまは落ち着いた年代のご夫妻で、工事に際しては奥さまが対応してくださいました。
テレビは3台ご覧になっているとのことでしたので、3台とも視聴確認を行いました。
すべてきれいに映っておりますので、今後はお支払いにわずらわされることなく、安心してテレビをお楽しみくださいませ!
【関連記事】
ケーブルテレビや光テレビの解約後、テレビアンテナ工事へ乗り換える手順は? どちらがお得かコストや費用も徹底比較!
テレビ放送の視聴方法3選・徹底比較!(テレビアンテナ・光テレビ・ケーブルテレビ(CATV)
テレビを視聴する方法「テレビアンテナ」「光テレビ」「ケーブルテレビ」はどう違うの?
安く高性能な地デジ用UHFテレビアンテナの選び方は? 八木式アンテナの素子数や設置の高さ、業者の工事費用、料金相場も解説