さいたま市北区宮原町|戸建て「高性能パラスタック+BSアンテナ取付工事」
BSアンテナ工事
さいたま市北区宮原町の戸建てにテレビアンテナ工事にお伺いしました。
白壁に赤茶色の細長い造作材がアクセントで使われている、落ち着いた雰囲気のお宅です。外構に植えられている立木の緑も鮮やかです。
お客さまからのご依頼内容です。今現在住んでいらっしゃるお家のBSアンテナ撤去と、お引っ越し先に新たに地デジアンテナ設置をすることとBSアンテナ取付をすることです。
お引っ越し先で電波を計測したのですが、電波レベルが弱かったので、アンテナ設置をするかどうか、お客さまが悩まれました。
「BSアンテナ撤去をしてる間、悩んでていいですか」とおっしゃいますので、「大丈夫ですよ」と申し上げて、現在お住まいになっているお家に行き、BSアンテナ撤去を先にさせていただきました。
お客さまのところに戻り「どういたしますか?」とお尋ねしますと、お客さまはまだ悩まれていて。「どうしようかな〜。でもやっぱりケーブルにするとランニングコストがかかるしな〜。そうなるとアンテナの方がいいかな〜」と。
そこで、「若干お値段が高くなりますが、高性能パラスタックアンテナ設置をされれば、電波の取得状態がかなり良くなりますよ」と申し上げたところ、「では高性能でいきましょう!」ということに決まり、工事をさせていただくことになりました。
屋根上にアンテナマストを立てて高性能パラスタックアンテナ設置をし、同じマストにBSアンテナ取付工事をおこないました。電源は一階端子から取りました。
屋外での作業を終え、室内にてチャンネルスキャンと地域設定をしました。お引っ越しをされて受信地域が変わったときには、チャンネルの再設定が必要になります。テレビのリモコンで「初期設定」を選び、設定済の地デジ放送のチャンネルをすべて削除した後、チャンネルの再設定をします。テレビがきちんと映ることを確認して、戸建てアンテナ工事は完了となります。
かなりお悩みになられましたが、テレビはバッチリ映りました。どうぞおなじみの地デジも、超高精細のBSスーパーハイビジョン番組も、心ゆくまでお楽しみくださいませ!
白壁に赤茶色の造作材がアクセントで使われている、落ち着いたお宅です。
お引っ越し先に地デジパラスタックアンテナ設置とBSアンテナ取付工事をおこないました。
現在お住まいのお家からBSアンテナ撤去をおこないました。