吉川市 でテレビアンテナ工事をお考えの方へ
目次
吉川市 でアンテナ工事でお困りの方はお任せ下さい。
当あさひアンテナでは埼玉県吉川市をはじめ、埼玉県内での地デジやBS/CSなどの各種アンテナ設置工事について、豊富な経験と実績がございます。埼玉県吉川市にお住まいで、地デジその他アンテナの新規設置、また修理や交換などをお考えの方は、まずはご相談だけでも、当あさひアンテナへ、お電話やメールでお気軽にお問い合わせください。
埼玉県吉川市は、県の南東部にあたり、南東の先端よりやや北よりに位置する市です。市の面積は31.66平方キロメートルで、人口は2019年(令和元年)12月1日時点で73,040人です。うち男性が36,588人、女性が36,452人になります。また市内には30,491世帯が暮らしています。面積では埼玉県の市町村でも37番目の広さになる、人口では県内の市町村別では35番目、さいたま市を10区に分けた市区町村別では44番目の多さになります。市域は江戸川と中川に囲まれ、古くから水運で栄えていた地域です。現代でも水と緑が非常に豊かであり、首都圏の近くにしてスローライフを味わえる地域として人気を集めています。
東京都隅田区にある東京スカイツリーから吉川市までは、およそ17キロ弱から25キロ強の距離になります。スカイツリーからは比較的、距離が近く、スカイツリーからの地デジ電波はNHK、広域民放、また地方局である東京MX“>東京MXも十分に受信できる範囲内ですが、現場の環境によっては、電波の受信やアンテナの設置について条件や制約が生じるケースもございます。
当あさひアンテナでは、吉川市全域での地デジその他、各種アンテナ設置工事に対応しております。弊社には吉川市はじめ埼玉県全般での作業経験が豊富で、地域ごとの地デジ電波の特性を把握し、現場に合わせた最適なアンテナ設置工事をご提案できる腕のいい専門の職人が揃っております。吉川市にてアンテナ工事をお求めのお客様は、確実な地デジ受信と、丈夫で長持ちするアンテナの設置をお約束する、当あさひアンテナのフリーダイヤル(0120-540-527)またはホームページからのお問い合わせフォームへとご連絡ください。
【追記】令和元年9月から10月にかけ、台風や豪雨により、埼玉県はじめ全国各地で多大な被害が発生いたしました。被災された地域の皆様には心よりお見舞い申し上げます。吉川市でも多くの被害が発生したことに、弊社一同、心を痛めております。市の一日も早い復旧と復興をお祈り申し上げると同時に、弊社からも微力ながら復旧に貢献すべく、可能な限りのご支援を行ってゆきたく存じます。
吉川市 の方でアンテナ工事に関するよくある質問
- Q
吉川市に設置する地デジアンテナはどのようなタイプが向いていますか?
- A
現在、ご家庭に設置される主要な地デジアンテナの機種は、八木式アンテナとデザインアンテナです。
八木式アンテナは主に屋根の上など設置される、魚の骨のような形をした地デジアンテナです。1926年(大正15年・昭和元年)に当時、東北帝国大学工学部で教鞭をとっていた八木秀次博士が特許を取得したアンテナで、現在では共同開発者だった宇田新太郎博士の名前から「八木・宇田アンテナ」の正式名称も用いられています。日本ではテレビ放送の黎明期から使われている昔ながらのアンテナで、素材や耐久力は時代につれて進歩していますが、基本的な構造は当時とまったく同じままです。それほど基本設計に優れ、現在でも地デジの高い受信能力を誇るアンテナになります。
ただ八木式アンテナは基本的に屋外の高所に設置されるため、風雨などの影響を受けやすく、使用年月につれて確実に老朽化が進んでゆくという弱点もございます。現在の八木式アンテナの寿命は平均して10年程度ですが、この寿命は海沿いや豪雪地域など、設置された周辺の環境によっても大きく変化します。デザインアンテナは家屋の外壁などに設置する平面で軽量薄型の地デジアンテナです。家屋の外観をほとんど損なわない、自然環境の影響を受けにくく、経年劣化や故障のリスクを軽減できる、修理やメンテナンスも簡単などのメリットがあり、現在では人気ナンバーワンの地デジアンテナです。また現在のデザインアンテナは基本モデルが20素子相当で、八木式アンテナと比べても地デジ受信性能にほぼ差はごさいません。ただデザインアンテナは八木式アンテナより設置位置が低い分、わずかながら受信感度も低くなる傾向がございます。アンテナ本体価格や設置工事費も、八木式アンテナに比べるとやや割高になります。
吉川市は東京スカイツリーよりおよそ17キロから25キロ程度の47キロ程度の距離で、NHKや広域民放はもちろん、地方局である東京MXも十分に受信可能な範疇であるため、基本的にどちらのアンテナを設置しても、地デジ受信に問題が出ることはまずございません。ただ高層建築物の近隣など、現場の条件によっては地デジを受信できるアンテナの機種や設置位置などに条件が出るケースもございます。
また吉川市は千葉県に隣接しているため、千葉県の地方局である千葉テレビ放送(チバテレ)が受信できる可能性もございます。ただ東京スカイツリーからの地デジ電波と、千葉県内の中継局から発信されるチバテレの電波は発信地の方向が異なる場合もございます。そのため双方の電波を受信するには、それぞれの電波の方向に向けた二本の地デジアンテナの設置が必要となるケースもございます。現場によっては地デジ電波が高層ビルなどに反射した「反射波」を受信することで、発信地の異なる二種類の電波を一本のアンテナで受信できることもございますが、どのような現場でも可能とは申せません。
当あさひアンテナでは八木式アンテナ、デザインアンテナとも、国産DXアンテナ社製の最新高性能モデルをご用意し、八木式アンテナは軽量で耐水性、対風速性が高く、丈夫で長寿命が望める機種を用い、アンテナ本体価格を含む基本工事価格15000円からで設置をお引き受けいたしております。デザインアンテナは20素子相当、業界最小クラスの厚さ11.3cm、高さ59cm×幅22cmの薄型モデルをご用意し、アンテナ本体価格を含む基本工事価格20000円からで設置をお引き受けいたしております。本体色も四通りございますので、どのような外壁にもマッチいたします。
また弊社では地デジアンテナの設置に際し、高性能の電波測定器による現場調査を実施し、適切なアンテナの種類や設置位置など、可能な限りお客様のご要望に応じた方法をご提案いたします。もしご希望の条件で受信に問題が出る場合は、弊社の豊富な工事経験に基づき、できるだけご要望に近い代案をご提示いたしております。
吉川市で地デジアンテナの新規設置や交換をお考えの方は、ご自宅の条件で最適なアンテナ機種のご相談も含め、当あさひアンテナのフリーダイヤル(0120-540-527)へと、どうぞお気軽にお問い合わせください。
- Q
地デジアンテナの設置位置は屋根の上や壁面のみですか?
- A
一般的に、地デジの八木式アンテナやデザインアンテナは屋根の上に、デザインアンテナは家屋の外壁に設置するというイメージがございます。しかし現在ではアンテナ本体の性能向上や施工技術の進歩により、確実な受信性能を維持しながら、家屋外観の重視や、アンテナの経年劣化を抑えて故障を避けるために、家屋のさまざまな位置に設置する工法がございます。八木式アンテナや BS/CS110度アンテナ では、例えば壁面やベランダの外側か内側など、風雨を受けにくい位置に設置することで、アンテナ本体への負担を軽減する工法がございます。ベランダ内側への設置では、空間を少し消費することになりますが、その分、経年劣化や故障のリスクを抑えられ、メンテナンスも簡単になります。
ただ八木式アンテナ、 BS/CS110度アンテナ とも、電波が届く方向にアンテナを向けることが必須になるため、ご自宅の位置や角度、向きなどの条件により、アンテナを設置できる場所に制約がございます。その点はどうかご承知おきください。
また積雪の多い地域における八木式アンテナなどの設置では、雪を避けるため設置位置を工夫する他、アンテナへの積雪によるトラブルを避けるため、屋根や専用カバーを設置する、アンテナ表面に雪の付着を防ぐ加工を行うなどの工法もございます。
これらさまざまな工法の施工においては、特別な技術や別途機材を用いる工事であれば、それに応じた追加工費が必要なこともごさいますが、機材や手間が通常の設置とほとんど変わらない場合は、八木式アンテナ、BS/CS110度アンテナとも基本工事費用の15000円からでお引き受けしております。
またデザインアンテナでは、ご自宅の外観にまったく影響を与えず、積雪など自然環境の影響も受けず、経年劣化も最小限に抑える工法として、屋根裏(天井裏)の空間に設置する工法もございます。弊社では屋根裏にデザインアンテナを設置する工事も、追加工費不要の基本工事価格20000円でお引き受けいたします。また屋根裏へのアンテナ設置も、弊社のモットー「見えないところも綺麗に」に基づき、見栄えのいい施工を実施しております。このモットーには、配線などを整理したシンプルで無駄のない施工によって、故障のリスクを軽減し、メンテナンスも簡単になるというメリットもございます。
ただ屋根裏へのデザインアンテナ設置は、屋根という外壁を隔てるために、どうしても屋外よりは電波状態が低下します。吉川市は東京スカイツリーから比較的、距離が近く、電波状態も良好な地域になりますが、ご自宅の屋根裏空間の形状や断熱材の素材など、条件によっては電波が受信できないため設置不可能なケースや、別料金でアンテナブースターの設置が必要となるケースもございます。その点は何とぞご了承ください。
- Q
設置してもらった地デジアンテナが故障したときの保証はありますか?
- A
その点はどうかご安心ください。当あさひアンテナでは、地デジの八木式アンテナ、デザインアンテナ、また BS/CS110度アンテナ など、あらゆるアンテナの設置工事において業界最長クラスとなる、施工日から10年間のアフターフォロー体制をご用意しております。これは弊社がアンテナ設置技術に高い自信をもっている証でもあります。もし保障期間中、万が一にも弊社の施工したアンテナにトラブルが発生したときは、すぐ弊社のフリーダイヤル(0120-540-527)にご一報ください。最短即日で弊社の職人が現場に駆けつけ、補償範囲内のトラブルであれば完全無料で復旧するようご対応させていただきます。
前述の通り、確かな施工技術によって設置された八木式アンテナも、約10年の寿命に近くなると経年劣化により耐久力が低下してまいります。また令和元年9月から10月にかけて台風と豪雨により、日本各地でアンテナトラブルも多発しました。そのため地デジや BS/CS110度アンテナ の設置にあたっては、今後の災害に備え、長期かつ内容の手厚い保障体制を重視される方も多いと存じます。
弊社ではアンテナの設置工事が完了した際に、工事を担当した職人が自筆でサインを入れた保証書をお客様にお渡ししております。もしトラブルなどでお客様が対応をお求めの際は、基本的にこの保証書をご用意していただきます。ただ、なにぶん10年間の長期保証となるため、お客様が保証書を紛失された場合を想定して、弊社でも施工から10年間は、あらゆる工事の現場写真や保証書などを社内でデータベース化して保存しております。
弊社にてアンテナを設置されたお客様で、もし保障期間中にアンテナトラブルが発生して、保証書が見つからないときは、お電話でその旨をお伝えください。そしてお手数ですが、お客様のお名前、お電話番号、お住まいの地域、当時の工事内容やおおよその施工時期などをお教えください。弊社データベースで該当するデータが見つかり次第、あらゆる保証について保証書をご提示いただいた場合とまったく同じ対応をさせていただきます。
余談ですが、風雨や雷、雪、雹、隕石、また外部からの落下物など、自然災害によってアンテナが損壊した場合は、火災保険の「風災保証」によって修理費が補償されるケースがございます。補償される内容は保険会社との約款によって異なりますが、当あさひアンテナでは、アンテナ本体の修理だけではなく、修理費用に火災保険を適用したいとお考えのお客様のご相談にも対応しております。
弊社にアンテナ修理をお求めになる際に、火災保険に関するご相談もいただければ、保険会社に提出すべき、修理報告書、見積書、施工前後の写真など、補償請求書類をすべて弊社でご用意いたします。また保険会社との交渉についても、弊社の専門スタッフが全力でサポートいたします。天災によるアンテナトラブルでお困りのときは、アンテナ本体の修理から保険会社への対応まですべてお引き受けする、当あさひアンテナに安心してお任せください。
吉川市 にお住まいで画面にE201、E202、E203の文字が出ている方
テレビ画面に"E201、E202、E203"と表示され番組が視聴できない
アンテナトラブルの形式として、突然、ご自宅のテレビで地デジのテレビ番組がまったく映らなくなり、画面に「e201」「e202」「e203」などの記号が表示されることがございます。これはテレビやアンテナにトラブルが発生し、テレビが自己診断機能を働かせてエラーコードで原因を示している状態です。最近のテレビはコードと同時にトラブルの原因を文章で表示するものもありますが、電波受信に関するトラブルの場合は、主に前述の三種類のコードが表示されます。なおエラーコードの種類は、トラブルの原因によって他にも数々のものがございます。
「e201」は、テレビ本体に届く電波のレベルが低下しているというエラーコードです。これは主にBS、CS放送で、豪雨や大雪など、悪天候の場合に表示されることが多くなります。BS、CS放送は衛星放送のため、悪天候では、波の乱反射によって電波状態が悪化するという弱点がございます。BSでは悪天候の際に電波を切り替え、画質、音質を落とすことで受信できるようにした「降雨対応放送」に切り替わる場合もあります。悪天候による受信不良は、天候の回復と同時に自然と復旧いたします。地デジ放送では、このコードが表示されることは少ないのですが、周辺の電波状態の悪化やアンテナ機器のトラブルなどにより、ときに表示されることもございます。
「e202」は、テレビ本体ににまったく電波が届いていないというエラーコードです。原因は大風や地震などによるアンテナ角度のずれや倒れるといったトラブル。またアンテナ本体、アンテナ線、ブースター(増幅器)、分配器など、どこかに故障が発生したことも考えられます。また単純にテレビとアンテナ線との接触不良という場合もありますので、このコードが表示されたときは、まずテレビやレコーダーなどの機器と、アンテナ線との接続部分をチェックしてください。
「e203」は、該当する放送局が放送休止しているというエラーコードです。基本的に放送局が、メンテナンスやトラブルなどによって放送を休止していることから発生する不具合です。このコードが表示されたときは、その他のチャンネルを確認して、正しく映っているなら放送局側に原因があると判断できます。ただアンテナ関係の故障でも、このコードが表示される場合がありますのでご注意ください。
これらのエラーコードが表示されたときは、ブロックノイズの際と同じく、まずテレビのリセットや、テレビとアンテナ線の接続部を確認するなどしてください。それでも回復しない場合は、アンテナ関係にトラブルが起こっていると考えられます。
その場合も、やはり当あさひアンテナのフリーダイヤル(0120-540-527)にご相談ください。まずお電話口にて、コードの種類やご自宅のアンテナ環境などとお伺いして、ご自宅で可能な対策をご説明いたします。もしお電話で問題が解決しないときは、ご用命いただければ、弊社の職人が最短即日でご自宅へ出向き、現場調査で原因を特定いたします。
当あさひアンテナでは、どのようなご相談であっても、出張費、見積もり費、キャンセル費はすべて無料で対応させていただきます。またトラブルの原因を特定した後は、弊社の職人からお客様に、修理に必要な工事のご説明と見積もり価格を提示いたします。その内容にお客様が納得され、正式にご契約なされた時点ではじめて工事にかからせていただきます。それまでは決して無断で工事を進めることはなく、料金も一切発生いたしません。
さらにアンテナ工事後の保証など、アフターフォローの体制も万全のものを用意してございます。テレビ映りに不具合が発生して、エラーコードからアンテナトラブルだと思われる場合は、まずは当あさひアンテナのフリーダイヤルへとお気軽にお電話ください。
吉川市 町域別対応エリア
-
ア行
- 会野谷(アイノヤ)、会野谷1(アイノヤ1)、会野谷2(アイノヤ2)、旭(アサヒ)、飯島(イイジマ)
-
カ行
- 加藤(カトウ)、上内川(カミウチカワ)、上笹塚(カミササヅカ)、上笹塚1(カミササヅカ1)、上笹塚2(カミササヅカ2)、上笹塚3(カミササヅカ3)、川富(カワドミ)、川野(カワノ)、川藤(カワフジ)、木売(キウリ)、木売新田(キウリシンデン)、木売1(キウリ1)、木売2(キウリ2)、木売3(キウリ3)、共保(キョウホ)、きよみ野1(キヨミノ1)、きよみ野2(キヨミノ2)、きよみ野3(キヨミノ3)、きよみ野4(キヨミノ4)、きよみ野5(キヨミノ5)、小松川(コマツガワ)
-
サ行
- 栄町(サカエチョウ)、皿沼1(サラヌマ1)、皿沼2(サラヌマ2)、鹿見塚(シシミヅカ)、下内川(シモウチカワ)、新栄1(シンエイ1)、新栄2(シンエイ2)、拾壱軒(ジュウイッケン)、須賀(スカ)、関(セキ)、関新田(セキシンデン)、関新田1(セキシンデン1)、関新田2(セキシンデン2)
-
タ行
- 高富(タカドミ)、高富1(タカドミ1)、高富2(タカドミ2)、高久(タカヒサ)、高久1(タカヒサ1)、高久2(タカヒサ2)、富新田(トミシンデン)、道庭(ドウニワ)、道庭1(ドウニワ1)、道庭2(ドウニワ2)、土場(ドジョウ)
-
ナ行
- 中井(ナカイ)、中井1(ナカイ1)、中井2(ナカイ2)、中井3(ナカイ3)、中川台(ナカガワダイ)、中島(ナカジマ)、中島1(ナカジマ1)、中島2(ナカジマ2)、中島3(ナカジマ3)、中曽根(ナカソネ)、中曽根1(ナカソネ1)、中曽根2(ナカソネ2)、中野(ナカノ)、鍋小路(ナベコウジ)
-
ハ行
- 八子新田(ハチコシンデン)、半割(ハンワリ)、平方新田(ヒラカタシンデン)、平沼(ヒラヌマ)、平沼1(ヒラヌマ1)、深井新田(フカイシンデン)、二ツ沼(フタツヌマ)、二ツ沼1(フタツヌマ1)、二ツ沼2(フタツヌマ2)、保(ホ)、保1(ホ1)
-
マ行
- 南広島(ミナミヒロシマ)、美南1(ミナミ1)、美南2(ミナミ2)、美南3(ミナミ3)、美南4(ミナミ4)、美南5(ミナミ5)、三輪野江(ミワノエ)、三輪野江1(ミワノエ1)、三輪野江2(ミワノエ2)
-
ヤ行
- 吉川(ヨシカワ)、吉川団地(ヨシカワダンチ)、吉川1(ヨシカワ1)、吉川2(ヨシカワ2)、吉屋(ヨシヤ)、吉屋1(ヨシヤ1)、吉屋2(ヨシヤ2)