大田区南千束|八木アンテナ+BS/CSアンテナ撤去工事|淡い茶系の石積みレンガ調サイディングのお洒落な欧風の戸建て
BS/CSアンテナ , BS/CSアンテナ撤去 , アンテナ工事 , アンテナ撤去 , アンテナ撤去工事 , テレビアンテナ工事 , 八木アンテナ , 地デジアンテナ工事 , 戸建てアンテナ工事 , 東京 , 東京都のアンテナ工事
大田区南千束の戸建てにテレビアンテナ工事にお伺いしました。
淡い茶系の石積みレンガ調のお洒落な欧風のお家です
淡い茶系の石積みレンガ調サイディングのお洒落なお家です。
ヨーロッパのお城を思わせる重厚で華やかな雰囲気が漂っています。
お客さまのご要望は八木アンテナとBS/CSアンテナの撤去です。
お客さまがご不在の間、外国のお方が住まわれることになったのですが、日本のテレビは観ないからということでアンテナの撤去をお決めになりました。
陸屋根の上に塔屋があり、その壁面にサイドベースでアンテナが設置されているとのことです。
さっそくお家にお伺いして状況を拝見させていただきました。
塔屋壁面に設置されている八木アンテナとBS/CSアンテナ
3階ベランダに上がらせていただきますと、塔屋壁面にアンテナマストを用いて、ガッチリとアンテナが取り付けられていました。
お客さまにご相談の上、撤去工事を進めさせていただきます。
ベランダで工事できますので足場は安定しています。
塔屋壁面の八木アンテナとBSアンテナをマストごと撤去
3階ベランダ塔屋の壁面に取り付けられている八木アンテナとBSアンテナを、マストごと撤去しました。
撤去工事を終えたあとは周囲を点検して、ゴミなどが落ちていないか、やり残したことがないか等のチェック項目を確認します。
周辺をきれいに片付け、最後にお客さまより最終的なご確認をいただき、アンテナ工事を完了させていただきました。
お客さまはオーナーさまになります。落ち着いた年代の物静かなお方でした。
大変お世話になりありがとうございます。
弊社ではアンテナ設置・取り付け工事のみではなく、修理や撤去も承っております。
アンテナに関するあらゆる工事に対応しておりますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。
【関連記事】
【テレビアンテナ撤去】の費用相場と工事の方法は?どの業者に依頼する?自分でもできる?アンテナ工事のプロが完全解説ガイド
屋根の上のテレビアンテナ設置・修理・交換・撤去|工事の方法は? 費用相場から業者選びまで専門家が解説する完全ガイド
テレビアンテナ(地デジ、BS/CS)の交換・撤去(前編・時期編)
テレビアンテナ(地デジ、BS/CS)およびアンテナ機材の交換・撤去(後編・手順編)
テレビアンテナ修理工事の費用相場はいくら? 高額料金を避けご自分で信頼できるおすすめ業者を選ぶ、安く依頼する方法を全解説