柏市 でテレビアンテナ工事をお考えの方へ

あさひアンテナでは 柏市 での工事実績多数。
柏市 でアンテナ工事でお困りの方はお任せ下さい。

当あさひアンテナでは柏市はじめ、千葉県内でのアンテナ工事に豊富な経験と実績がございます。柏市にお住まいで、地デジやBS/CSなど各種アンテナの新規設置、修理や交換などをお求めの方は、ぜひ当あさひアンテナへとご連絡ください。
柏市は千葉県の北西部に位置し、市の面積は114.74平方キロメートルです。2019年(令和元年)10月1日時点での人口総数は429,070人。うち男性が212,617人、女性が216,453人で、市内には190,058世帯が暮らしています。
柏市は、東京都はじめ城県や埼玉県からも距離が近く、都心へのアクセスのよさから住宅地としての開発が進んでいます。また柏駅前は大規模な商業地、繁華街として、県内外から顧客が集まる一大商圏を形成しています。
東京都隅田区にある東京スカイツリーから柏市までは、およそ17キロ強から30キロ強と、比較的、近距離になります。そのため地デジ電波の受信に問題が出ることは少ない地域です。ただ商業施設やマンションなどの高層建築が多いため、現場の環境によっては、電波の受信やアンテナの設置について、条件や制約が生じるケースもございます。
当あさひアンテナでは、柏市全域でのアンテナ工事に対応しております。柏市にて各種アンテナ工事をお求めのお客様は、柏市はじめ千葉県全般での作業経験が豊富で、地域ごとの特性を把握した職人の手による安心確実な施工をお約束する、当あさひアンテナのフリーダイヤル(0120-540-527)またはホームページからのお問い合わせフォームにご一報ください。

【追記】令和元年9月の台風15号により被害に遭われました千葉県はじめ多くの皆様に、心よりお見舞いを申し上げます。柏市でも多くの被害が出たことに心を痛めております。一日も早い復旧と復興を心よりお祈り申し上げると同時に、弊社も微力ながら復旧に貢献できるよう、できる限りのご支援を行ってゆきたく存じます。
 
テレビアンテナ修理工事

無料見積もり

無料見積もり

柏市 の方でアンテナ工事に関するよくある質問

Q

柏市での地デジアンテナはどのような機種が向いていますか?

A

現在の地デジアンテナには、八木式アンテナとデザインアンテナがございます。
八木式アンテナはよく屋根の上に見られる、魚の骨のような昔ながらのアンテナです。日本ではテレビ放送の黎明期から使われているアンテナで、素材の強度や性能などは進化していますが、基本設計は当時から変わっていません。それほど基本設計に優れ、現在でも高い受信性能を誇るアンテナです。反面、高所に立てるため風雨の影響を受けやすく、確実に老朽化が進む弱点もございます。
デザインアンテナは、主に家屋の外壁に設置する平面で軽量薄型のアンテナです。家屋の外観を損なわない、経年劣化や故障のリスクが低く、メンテナンスが楽などの利点があります。現在のデザインアンテナ基本モデルは20素子相当で、八木式アンテナと比べても受信性能にほぼ差はごさいません。ただデザインアンテナは設置位置が低い分、八木式アンテナに比べて微妙に受信感度が下がるケースもございます。また放送局の方向などにより、設置できる壁面の向きや位置に制約もございます。アンテナ本体価格や工事費も、八木式アンテナに比べやや割高になります。
柏市は比較的、東京スカイツリーとの距離が近いため、八木式アンテナ、デザインアンテナのどちらでも受信に問題が出ることは少ない地域です。ただ現場の条件によって、アンテナの種類や設置位置などに制約が出る場合もございます。
当あさひアンテナでは、両アンテナとも国産DXアンテナ社製の最新モデルをご用意し、八木式アンテナは軽量で耐水性、対風速性が高く、長寿命が望める機種を用い、アンテナ本体価格を含む基本工事価格15000円からでお引き受けしております。
デザインアンテナは20素子相当、業界最小クラスの厚さ4.9cm、大きさ9cm×22cmの超薄型モデルをご用意し、アンテナ本体価格を含む基本工事価格20000円からで設置いたします。本体色も4種類ございますので、どのような外壁にも調和いたします。
また弊社では地デジアンテナの設置に際し、高性能の電波測定器による現場調査を行い、適したアンテナの種類や設置位置など、可能な限りご要望に応じた方法をご提案いたします。もしご希望の条件で問題が出る場合は、柏市での豊富な工事経験に基づき、できるだけご要望に近い形での代案をご提示いたします。柏市で地デジアンテナの新規設置や交換をお考えの方は、アンテナタイプのご相談も含め、どうかお気軽に当あさひアンテナのフリーダイヤル(0120-540-527)へとお問い合わせください。

Q

アンテナ工事費とは別にアンテナ本体の購入は必要ですか?

A

当あさひアンテナでは、あらゆる工事においてお客様のご要望を最優先にした施工を心がけております。もちろんお客様が他店でご購入されたアンテナの設置工事にもご対応いたします。
残念ながらアンテナ工事業者にも、質の低いアンテナ本体に高値をつける、不必要な機材や追加工事を加算するなどで、不当な料金を請求する悪質な業者が存在します。そのため当あさひアンテナではお客様に信頼していただけるよう、弊社サイトにて基本工事費、各オプション工事ごとの料金体系を明示し、ご提供するアンテナの機種や型番も明記しております。
弊社の地デジアンテナは、前述の通り八木式アンテナ、デザインアンテナ共に、国産一流メーカであるDXアンテナ社製、高性能最新モデルをご用意し、八木式アンテナは標準設置工事を15000円から、デザインアンテナは20000円からでお引き受けしております。
またCS/BS110度アンテナも、やはりDXアンテナ社製2K4K8K対応型の最新モデルで、標準設置工事費15000円からにてお引き受けしております。さらに、これら標準機種で安定した受信ができない場合は、別途に高性能アンテナもございますので、どのような現場や条件にも対応できます。
弊社では常に業界最安値を目指しておりますが、もし他業者でより安い見積もりが出た際は、その見積書をメールなどで弊社にご提示ください。まったく同じ工事内容で、さらに安くお見積もりさせていただきます。もちろんアンテナや部材の品質を落とすことは決してございません。弊社が国産高性能アンテナを、工事費を含む業界最安値でご提供できるのは、大量仕入れ前提でメーカーとの直接交渉による部材コスト削減。他業種と提携しての広告費削減。完全自社施工による中間マージン削減。弊社と直接契約した専門の職人が効率的に担当区域を回ることでの人件費削減など、数々のコストカットの努力で、高品質のアンテナ本体と高い施工技術を可能な限りの低価格でご提供しております。
そのためお客様がご用意されるアンテナでは、弊社の同タイプ国産アンテナより品質や性能が劣る上、アンテナ本体価格と工事費の総額が、弊社のアンテナ価格込み工事費より割高になるケースも十分ございます。またご用意されたアンテナのタイプや機種によっては、十分な受信性能を得られないことも考えられます。ご自身でアンテナを購入される前に、まずは弊社のフリーダイヤル(0120-540-527)へ、アンテナ価格と工事費のことも含め、どのようなことでもご相談いただければ幸いです。

Q

八木式アンテナが倒れたらすぐ修理してもらえますか?

A

技術の確かな業者が設置した八木式アンテナは、基本的に簡単に倒れはいたしません。ただ八木式アンテナは屋根の上などに立てられ、風雨を受け続けるため、歳月による老朽化も避けられません。八木式アンテナの寿命は平均10年程度ですが、この寿命は海沿いや豪雪地域など、現場の条件でも大きく変化します。
2019年現在、八木式アンテナ本体や固定具のワイヤー、屋根馬なども素材の改良で軽量化され、防水防風や抗サビ性能が向上しております。しかし寿命に近い古い八木式アンテナでは、本体や固定具が現在のものより錆びやすく、経年劣化により強風や地震などで倒れる危険性も高くなります。特に先日の台風15号により、アンテナが倒れるなどの被害を受けたご家庭も多いと思います。
柏市は電波状態がよいため、屋根の上で八木式アンテナが倒れたままでも、電波が受信できることもございます。しかし重い八木式アンテナを倒れたままにしていると、屋根から落下して重大な事故を招く恐れがあり、早急な修理が必要です。
ご自宅の八木式アンテナが古いもので、もし台風や地震などに見舞われた際は、状況が落ち着き次第、アンテナをご確認ください。そしてもしアンテナが倒れていたら、すぐ当あさひアンテナへご一報ください。弊社では柏市全域が対応区域で、お電話から最短即日で現場へお伺いします。急を要される場合は夜間工事にも対応しております。特に台風15号の被害に乗じ、流しでご自宅を訪問してアンテナ修理を持ちかけ、質の低いアンテナや技術で不当な高額を請求する悪質な業者も横行しております。アンテナ工事は、業者の連絡先はもちろん、価格体系や施工後の保障が明確な、信頼できる業者を選ばれることを強くお勧めいたします。
もちろん弊社では、どのような状況でも、業界最高クラスの品質と技術で、常に業界最安値に挑んでおります。また施工後の保障も10年間と、業界最長クラスの保障とアフターフォロー体制をご用意しております。
なお八木式アンテナが倒れた場合、倒れたアンテナの再設置も可能ですが、弊社がご提供する新品アンテナへの交換でも、工事費にほとんど差はございません。前述の通り当あさひアンテナでは、国産メーカー最新式、軽量型で耐水性、対風速性に優れた八木式アンテナをご用意し、アンテナ本体価格を含む基本工事価格15000円で新規アンテナ設置を行っております。一度倒れたアンテナの再設置では、老朽化や倒壊のダメージからアンテナトラブルが再発するリスクが高くなり、新品に交換されたほうが長い目ではお得なことが多くなります。またこれを機に、風雨の影響を受けにくいデザインアンテナへ変更されることも、ひとつの選択肢でございます。
弊社では八木式アンテナの設置について、経験と技術を誇る職人が、計8本のステンレス支線でアンテナを固定し、支線全体のバランスを取ることで、滅多なことでは倒れない堅牢なアンテナを設置する工法を用いております。もしご自宅の八木式アンテナが倒れた際は、高品質アンテナと熟練した職人の技術によって、長持ちするアンテナ設置をお約束する、当あさひアンテナのフリーダイヤル(0120-540-527)へとご一報ください。

柏市 にお住まいで画面にE201、E202、E203の文字が出ている方

テレビ画面に"E201、E202、E203"と表示され番組が視聴できない

アンテナトラブルの形式として、突然、ご自宅のテレビで地デジのテレビ番組がまったく映らなくなり、画面に「e201」「e202」「e203」などの記号が表示されることがございます。これはテレビやアンテナにトラブルが発生し、テレビが自己診断機能を働かせてエラーコードで原因を示している状態です。最近のテレビはコードと同時にトラブルの原因を文章で表示するものもありますが、電波受信に関するトラブルの場合は、主に前述の三種類のコードが表示されます。なおエラーコードの種類は、トラブルの原因によって他にも数々のものがございます。

「e201」は、テレビ本体に届く電波のレベルが低下しているというエラーコードです。これは主にBS、CS放送で、豪雨や大雪など、悪天候の場合に表示されることが多くなります。BS、CS放送は衛星放送のため、悪天候では、波の乱反射によって電波状態が悪化するという弱点がございます。BSでは悪天候の際に電波を切り替え、画質、音質を落とすことで受信できるようにした「降雨対応放送」に切り替わる場合もあります。悪天候による受信不良は、天候の回復と同時に自然と復旧いたします。地デジ放送では、このコードが表示されることは少ないのですが、周辺の電波状態の悪化やアンテナ機器のトラブルなどにより、ときに表示されることもございます。
「e202」は、テレビ本体ににまったく電波が届いていないというエラーコードです。原因は大風や地震などによるアンテナ角度のずれや倒れるといったトラブル。またアンテナ本体、アンテナ線、ブースター(増幅器)、分配器など、どこかに故障が発生したことも考えられます。また単純にテレビとアンテナ線との接触不良という場合もありますので、このコードが表示されたときは、まずテレビやレコーダーなどの機器と、アンテナ線との接続部分をチェックしてください。
「e203」は、該当する放送局が放送休止しているというエラーコードです。基本的に放送局が、メンテナンスやトラブルなどによって放送を休止していることから発生する不具合です。このコードが表示されたときは、その他のチャンネルを確認して、正しく映っているなら放送局側に原因があると判断できます。ただアンテナ関係の故障でも、このコードが表示される場合がありますのでご注意ください。
これらのエラーコードが表示されたときは、ブロックノイズの際と同じく、まずテレビのリセットや、テレビとアンテナ線の接続部を確認するなどしてください。それでも回復しない場合は、アンテナ関係にトラブルが起こっていると考えられます。
その場合も、やはり当あさひアンテナのフリーダイヤル(0120-540-527)にご相談ください。まずお電話口にて、コードの種類やご自宅のアンテナ環境などとお伺いして、ご自宅で可能な対策をご説明いたします。もしお電話で問題が解決しないときは、ご用命いただければ、弊社の職人が最短即日でご自宅へ出向き、現場調査で原因を特定いたします。
当あさひアンテナでは、どのようなご相談であっても、出張費、見積もり費、キャンセル費はすべて無料で対応させていただきます。またトラブルの原因を特定した後は、弊社の職人からお客様に、修理に必要な工事のご説明と見積もり価格を提示いたします。その内容にお客様が納得され、正式にご契約なされた時点ではじめて工事にかからせていただきます。それまでは決して無断で工事を進めることはなく、料金も一切発生いたしません。
さらにアンテナ工事後の保証など、アフターフォローの体制も万全のものを用意してございます。テレビ映りに不具合が発生して、エラーコードからアンテナトラブルだと思われる場合は、まずは当あさひアンテナのフリーダイヤルへとお気軽にお電話ください。

E202エラーの解消法
アンテナ工事

柏市 についてもっと知りたい
これからお引越しを考えている方

柏市 てどんなところ??

千葉県柏市は、県の北西部に位置する中核市かつ業務核都市です。保健所政令市および健康都市連合加盟都市でもあり、また環境未来都市、総合特区にも指定され、IT技術によりエネルギー効率を含む都市運営の効率化を目指す「スマートシティ」の先駆けでもある市です。
現在の柏市にあたる地域は、江戸時代は水戸街道沿いに位置していましたが、小金宿(現在の千葉県松戸市小金)と我孫子宿(現在の千葉県我孫子市本町、白山、緑、寿など)の中間にあたる小規模な集落がある地でした。明治以降、常磐線の柏駅が開業したことを機に、徐々に人口が増えて発展が進み、1926年(大正15年)には、当時の千代田村が町制を施行して柏町が誕生します。1954年(昭和29年)9月には周辺の町村を合併して市制を施行し、東葛市が生まれます。同年11月に市名とを柏市に改称、第二次大戦後、鉄道が電化されたことにより、本格的な住宅地化が進行します。2005年(平成17年)には、手賀沼の南にあたる東葛飾郡沼南町を市に編入しています。
現在の柏市は鉄道網が発達し、常磐線快速で柏駅から、東京の北の玄関口となる上野まで30分程度、2005年に開通したつくばエクスプレスは、市内に柏たなか駅、柏の葉キャンパス駅の二駅があり、都内の秋葉原まで3、40分程度になります。また東武アーバンパークライン(東武野田線)を使えば県内のターミナル駅である船橋駅まで30分程度で出られます。
柏市では先端技術開発への取り組みに積極的で、柏の葉地区には東大柏ベンチャープラザや東葛テクノプラザなど、先端産業のインキュベーター施設もあり、地域ぐるみでベンチャー企業の育成が進められています。また2017年(平成29年)から市内すべての小学校でプログラミング教育が実施されており、市教育委員会の協力により、3人の小学生チームがプログラミングの知識と技、チームワークを競い合う「GPリーグ」も発足しています。
一方、柏市はサッカーJリーグの柏レイソル、フットサルFリーグのトルエーラ柏などの本拠地であるためスポーツも盛んで、また2012年(平成24年)にはご当地アイドル「コズミック☆倶楽部」が結成されるなどユニークな活動も行われています。
柏市を舞台にしたフィクションには、漫画では、女子高生勇者たちと魔王一味の日常を描く、いわさきまさかずさんの「あしたの今日子さん」や、柏市出身の吉本蜂矢さんによる「うさうさにゃんにゃん」「女地球人リンコ」「デビューマン」などがあります。

柏市 の場所

千葉県柏市は、千葉県の北西部にあたり、茨城県との境界になる利根川に面している市です。県内では西地域、葛南地域にあたり、県の形をモチーフにしたマスコットキャラ、チーバくんでいうと、長く突き出た鼻の付け根、上部に位置しています。市の北側は、利根川をはさんで茨城県の取手市に、北東よりは同じく茨城県の守谷市に隣接しています。また利根川に沿った県内の北西側は野田市に、東側の北よりは、手賀沼と手賀川に沿って市域に食い込むような形で我孫子市に、手賀川に沿って突き出たような形になっている先が印西市に、東側の南よりは白井市に接しています。南側は鎌ヶ谷市に、南西側は松戸市に、西側は流山市に隣接しています。
柏市の人口はおよそ42万人で、千葉県内では松戸市に次ぐ第5位の人口規模を持ちます。東京都心まではおよそ25キロから35キロ程度と比較的近く、また鉄道網が発達しており、都心へのアクセスが非常に便利な市です。市内は主に東京都のベッドタウンとして高層マンションや住宅街が多く、住宅地として発展しています。また柏駅を中心に大型の商業施設が集まり、周辺の市からも買い物客が集まる商業中心都市でもあります。一方、かつての森林などが住宅地として開発された現在も、手賀沼沿いの柏ふるさと公園や、利根川沿いの利根運動場など、水沿いの自然が各地に残っており、交通や商業地としての利便性と自然の風景を兼ね備え、公共施設やサービスなども充実する、非常に暮らしやすい人気のある街になっています。
市の花は、1994年(平成6年)に制定された、ハナシノブ科の多年草で、4月から5月にかけて桜に似た形の、赤から桃色、薄紫や白い花を咲かせるシバザクラ(芝桜)と、ユリ科カタクリ属の多年草で、3月下旬から4月上旬にかけて薄紫から桃色の花を咲かせるカタクリ(片栗)です。シバザクラは広く市民に親しまれる花という理由から選ばれ、市では「広める花」と位置づけています。カタクリは、市内の逆井に群生地があり、市の指定文化財にもなっています。自然保護の視点から、大切に「守る花」と位置づけられています。また1990年(平成2年)に制定された旧沼南町の花、キク科の一年草のヒマワリ(向日葵)も、現在では柏市の花として引き継がれています。
市の木は、どちらも1970年(昭和45年)に制定された、ブナ目ブナ科の落葉中高木で、大きく特徴的な形と芳香のある葉をもち、翌年の新芽が出るまで古い葉が落ちない性質から、縁起物として柏餅や家紋、神紋などに使われるカシワ(柏)と、ブナ科クリ亜科シイ属の樹木の総称で、実は食用にもなるシイ(椎)です。カシワはその名前が市名と同じことなどから選ばれ、現在では市のシンボルツリーとして、柏市役所の正面玄関前に高さ約10メートルのカシワの木があります。シイは元々、旧沼南町の木として制定されたものです。
市の鳥は、スズメ目カラス科オナガ属に分類され、その名の通り尾羽の長さと、黒や灰色、灰青色が混ざった美しい色合いが特徴のオナガ(尾長)です。警戒している際には太く荒々しい声で鳴きますが、繁殖期のつがいからは美しい鳴き声を聞くこともできます。柏市周辺に生息していて、市のシンボルにふさわしいことから1994年に制定されました。

柏市 の鉄道路線

東日本旅客鉄道(JR東日本)
常磐緩行線
・南柏駅
・柏駅
・北柏駅

常磐快速線(上野東京ライン)
・柏駅

東武鉄道
東武アーバンパークライン(東武野田線)
・豊四季駅
・柏駅
・新柏駅
・増尾駅
・逆井駅
・高柳駅

首都圏新都市鉄道
つくばエクスプレス(常磐新線)
・柏の葉キャンパス駅
・柏たなか駅

柏市のバス
路線バス
・東武バスイースト
・阪東自動車
・ちばレインボーバス

コミュニティバス
・かしわ乗合ジャンボタクシー
・流山ぐりーんバス
・カシワニクル

柏市 の主要道路

高速道路
・常磐自動車道(柏IC)

一般国道
・国道6号(水戸街道)
・国道16号
・国道294号
・国道464号(一部区間)

主要地方道
・千葉県道7号我孫子関宿線
・千葉県道8号柏我孫子線
・茨城県道・千葉県道47号守谷流山線(守谷街道)
・千葉県道51号市川柏線

一般県道
・千葉県道261号松戸柏線(旧水戸街道)
・千葉県道278号柏流山線
・千葉県道279号豊四季停車場高田原線
・千葉県道280号白井流山線
・千葉県道282号柏印西線

橋梁
・利根川橋梁(首都圏新都市鉄道つくばエクスプレス)
・新大利根橋
・手賀曙橋
・手賀大橋

道の駅
・道の駅しょうなん

柏市 出身の芸能人

柏市出身の著名人には、元KAT-TUN、INKTメンバーで、旧沼南町出身の田中聖(こうき)さんがいます。田中さんは2009年(平成21年)の人気時代劇ドラマ「必殺仕事人2009」第13話より仕事人、仕立て屋の匳(れん)として登場しています。坊主頭にピアスという時代劇らしからぬ風貌や、現代でいう不良の若者で「悪たれの匳」と呼ばれる反面、弱者に優しく情に厚いキャラクターは、必殺シリーズの旧作ファンからも一定の支持を得ました。また実弟の田中彪さん、田中樹さんも芸道活動を行っています。
他にもロックバンド「爆風スランプ」のギター担当、パッパラー河合さん。お笑いコンビ「ギンナン」の金成公信さんが柏市出身です。ウクレレ奏者で「ザ・ドリフターズ」メンバーとして有名な高木ブーさんも、東京都豊島区出身ながら旧柏町育ちです。
スポーツ界では、柏レイソルの本拠地らしく、山中亮輔選手、石川直樹選手、碓井健平選手、酒井宏樹選手などのプロサッカー選手や、元中日ドラゴンズ選手で「柏市民特別功労賞」初代受賞者の谷沢健一さん。格闘家の魔裟斗さんなどが柏市出身です。
漫画家では「AT Lady!」や、真倉翔さん原作の「地獄先生ぬ~べ~」作画担当で知られる岡野剛さん。「デビューマン」を描いた吉本蜂矢さんが柏市出身です。また「ベルサイユのばら」で名高い池田理代子さんは大阪府出身ですが、柏市で育ちました。ミュージシャンでお笑い芸人の手賀沼ジュンさんは、出生はネパール王国ながら11歳の頃から柏市育ちで、市内の手賀沼から芸名を取っています。

柏市 町域別対応エリア

ア行

青田新田飛地(アオタシンデントビチ)、青葉台1(アオバダイ1)、青葉台2(アオバダイ2)、あかね町(アカネチョウ)、明原1(アケハラ1)、明原2(アケハラ2)、明原3(アケハラ3)、明原4(アケハラ4)、曙橋(アケボノバシ)、あけぼの1(アケボノ1)、あけぼの2(アケボノ2)、あけぼの3(アケボノ3)、あけぼの4(アケボノ4)、あけぼの5(アケボノ5)、旭町1(アサヒチョウ1)、旭町2(アサヒチョウ2)、旭町3(アサヒチョウ3)、旭町4(アサヒチョウ4)、旭町5(アサヒチョウ5)、旭町6(アサヒチョウ6)、旭町7(アサヒチョウ7)、旭町8(アサヒチョウ8)、東上町(アズマカミチョウ)、東台本町(アズマダイホンチョウ)、東1(アズマ1)、東2(アズマ2)、東3(アズマ3)、泉(イズミ)、泉町(イズミチョウ)、泉村新田(イズミムラシンデン)、伊勢原1(イセハラ1)、今谷上町(イマヤカミチョウ)、今谷南町(イマヤミナミチョウ)、岩井(イワイ)、岩井新田(イワイシンデン)、永楽台1(エイラクダイ1)、永楽台2(エイラクダイ2)、永楽台3(エイラクダイ3)、大青田(オオアオタ)、大井(オオイ)、大井新田(オオイシンデン)、大島田(オオシマタ)、大島田1(オオシマタ1)、大島田2(オオシマタ2)、大塚町(オオツカチョウ)、大津ケ丘1(オオツガオカ1)、大津ケ丘2(オオツガオカ2)、大津ケ丘3(オオツガオカ3)、大津ケ丘4(オオツガオカ4)、大室(オオムロ)、大室1(オオムロ1)、大室2(オオムロ2)、大室3(オオムロ3)、大山台1(オオヤマダイ1)、大山台2(オオヤマダイ2)

カ行

加賀1(カガ1)、加賀2(カガ2)、加賀3(カガ3)、風早1(カザハヤ1)、風早2(カザハヤ2)、柏(カシワ)、柏インター東(カシワインターヒガシ)、柏インター南(カシワインターミナミ)、柏下(カシワシタ)、柏中村下(カシワナカムラシタ)、柏の葉1(カシワノハ1)、柏の葉2(カシワノハ2)、柏の葉3(カシワノハ3)、柏の葉4(カシワノハ4)、柏の葉5(カシワノハ5)、柏の葉6(カシワノハ6)、柏堀之内新田(カシワホリノウチシンデン)、柏1(カシワ1)、柏2(カシワ2)、柏3(カシワ3)、柏4(カシワ4)、柏5(カシワ5)、柏6(カシワ6)、柏7(カシワ7)、片山(カタヤマ)、片山新田(カタヤマシンデン)、金山(カネヤマ)、上三ケ尾飛地(カミサンガオトビチ)、上利根(カミトネ)、かやの町(カヤノチョウ)、北柏台(キタカシワダイ)、北柏1(キタカシワ1)、北柏2(キタカシワ2)、北柏3(キタカシワ3)、北柏4(キタカシワ4)、北柏5(キタカシワ5)、亀甲台町1(キッコウダイチョウ1)、亀甲台町2(キッコウダイチョウ2)、小青田(コアオタ)、小青田1(コアオタ1)、小青田2(コアオタ2)、小青田3(コアオタ3)、小青田4(コアオタ4)、小青田5(コアオタ5)、高南台1(コウナンダイ1)、高南台2(コウナンダイ2)、高南台3(コウナンダイ3)、五條谷(ゴジョウヤ)

サ行

酒井根(サカイネ)、酒井根1(サカイネ1)、酒井根2(サカイネ2)、酒井根3(サカイネ3)、酒井根4(サカイネ4)、酒井根5(サカイネ5)、酒井根6(サカイネ6)、酒井根7(サカイネ7)、逆井(サカサイ)、逆井藤ノ台(サカサイフジノダイ)、逆井1(サカサイ1)、逆井2(サカサイ2)、逆井3(サカサイ3)、逆井4(サカサイ4)、逆井5(サカサイ5)、桜台(サクラダイ)、しいの木台1(シイノキダイ1)、しいの木台2(シイノキダイ2)、しいの木台3(シイノキダイ3)、しいの木台4(シイノキダイ4)、しいの木台5(シイノキダイ5)、篠籠田(シコダ)、下三ケ尾飛地(シモサンガオトビチ)、宿連寺(シュクレンジ)、正連寺(ショウレンジ)、新柏1(シンカシワ1)、新柏2(シンカシワ2)、新柏3(シンカシワ3)、新柏4(シンカシワ4)、新逆井1(シンサカサイ1)、新逆井2(シンサカサイ2)、新利根(シントネ)、新富町1(シントミチョウ1)、新富町2(シントミチョウ2)、新十余二(シントヨフタ)、水道橋(スイドウバシ)、末広町(スエヒロチョウ)、関場町(セキバチョウ)、千間橋(センゲンバシ)、染井入新田(ソメイイリシンデン)

タ行

高田(タカタ)、高柳(タカヤナギ)、高柳新田(タカヤナギシンデン)、高柳1(タカヤナギ1)、高柳2(タカヤナギ2)、中央町(チュウオウチョウ)、中央1(チュウオウ1)、中央2(チュウオウ2)、千代田1(チヨダ1)、千代田2(チヨダ2)、千代田3(チヨダ3)、塚崎(ツカザキ)、塚崎1(ツカザキ1)、塚崎2(ツカザキ2)、塚崎3(ツカザキ3)、つくしが丘1(ツクシガオカ1)、つくしが丘2(ツクシガオカ2)、つくしが丘3(ツクシガオカ3)、つくしが丘4(ツクシガオカ4)、つくしが丘5(ツクシガオカ5)、手賀(テガ)、手賀新田(テガシンデン)、手賀の杜1(テガノモリ1)、手賀の杜2(テガノモリ2)、手賀の杜3(テガノモリ3)、手賀の杜4(テガノモリ4)、手賀の杜5(テガノモリ5)、常盤台(トキワダイ)、戸張(トバリ)、戸張新田(トバリシンデン)、富里1(トミサト1)、富里2(トミサト2)、富里3(トミサト3)、豊上町(トヨガミチョウ)、豊四季(トヨシキ)、豊四季台1(トヨシキダイ1)、豊四季台2(トヨシキダイ2)、豊四季台3(トヨシキダイ3)、豊四季台4(トヨシキダイ4)、豊住1(トヨスミ1)、豊住2(トヨスミ2)、豊住3(トヨスミ3)、豊住4(トヨスミ4)、豊住5(トヨスミ5)、豊平町(トヨヒラチョウ)、十余二(トヨフタ)

ナ行

中新宿1(ナカシンジュク1)、中新宿2(ナカシンジュク2)、中新宿3(ナカシンジュク3)、中十余二(ナカトヨフタ)、中原(ナカハラ)、中原1(ナカハラ1)、中原2(ナカハラ2)、名戸ケ谷(ナドガヤ)、名戸ケ谷1(ナドガヤ1)、西柏台1(ニシカシワダイ1)、西柏台2(ニシカシワダイ2)、西三ケ尾飛地(ニシサンガオトビチ)、西町(ニシチョウ)、西原1(ニシハラ1)、西原2(ニシハラ2)、西原3(ニシハラ3)、西原4(ニシハラ4)、西原5(ニシハラ5)、西原6(ニシハラ6)、西原7(ニシハラ7)、西山1(ニシヤマ1)、西山2(ニシヤマ2)、根戸(ネド)、根戸新田(ネドシンデン)

ハ行

八幡町(ハチマンチョウ)、花野井(ハナノイ)、光ケ丘団地(ヒカリガオカダンチ)、光ケ丘1(ヒカリガオカ1)、光ケ丘2(ヒカリガオカ2)、光ケ丘3(ヒカリガオカ3)、光ケ丘4(ヒカリガオカ4)、東柏1(ヒガシカシワ1)、東柏2(ヒガシカシワ2)、東逆井1(ヒガシサカサイ1)、東中新宿1(ヒガシナカシンジュク1)、東中新宿2(ヒガシナカシンジュク2)、東中新宿3(ヒガシナカシンジュク3)、東中新宿4(ヒガシナカシンジュク4)、東山1(ヒガシヤマ1)、東山2(ヒガシヤマ2)、日立台1(ヒタチダイ1)、日立台2(ヒタチダイ2)、ひばりが丘(ヒバリガオカ)、藤ケ谷(フジガヤ)、藤ケ谷新田(フジガヤシンデン)、藤心(フジゴコロ)、藤心1(フジゴコロ1)、藤心2(フジゴコロ2)、藤心3(フジゴコロ3)、藤心4(フジゴコロ4)、藤心5(フジゴコロ5)、布施(フセ)、布施下(フセシタ)、布施新田(フセシンデン)、布施新町1(フセシンマチ1)、布施新町2(フセシンマチ2)、布施新町3(フセシンマチ3)、布施新町4(フセシンマチ4)、布瀬(フゼ)、布瀬新田(フゼシンデン)、船戸(フナト)、船戸山高野(フナトヤマゴウヤ)、船戸1(フナト1)、船戸2(フナト2)、船戸3(フナト3)、弁天下(ベンテンシタ)

マ行

増尾(マスオ)、増尾台1(マスオダイ1)、増尾台2(マスオダイ2)、増尾台3(マスオダイ3)、増尾台4(マスオダイ4)、増尾1(マスオ1)、増尾2(マスオ2)、
増尾3(マスオ3)、増尾4(マスオ4)、増尾5(マスオ5)、増尾6(マスオ6)、増尾7(マスオ7)、増尾8(マスオ8)、松ケ崎(マツガサキ)、松ケ崎新田(マツガサキシンデン)、松葉町1(マツバチョウ1)、松葉町2(マツバチョウ2)、松葉町3(マツバチョウ3)、松葉町4(マツバチョウ4)、松葉町5(マツバチョウ5)、松葉町6(マツバチョウ6)、松葉町7(マツバチョウ7)、緑ケ丘(ミドリガオカ)、緑台(ミドリダイ)、みどり台1(ミドリダイ1)、みどり台2(ミドリダイ2)、みどり台3(ミドリダイ3)、みどり台4(ミドリダイ4)、みどり台5(ミドリダイ5)、南柏中央(ミナミカシワチュウオウ)、南柏1(ミナミカシワ1)、南柏2(ミナミカシワ2)、南逆井1(ミナミサカサイ1)、南逆井2(ミナミサカサイ2)、南逆井3(ミナミサカサイ3)、南逆井4(ミナミサカサイ4)、南逆井5(ミナミサカサイ5)、南逆井6(ミナミサカサイ6)、南逆井7(ミナミサカサイ7)、南高柳(ミナミタカヤナギ)、南増尾(ミナミマスオ)、南増尾1(ミナミマスオ1)、南増尾2(ミナミマスオ2)、南増尾3(ミナミマスオ3)、南増尾4(ミナミマスオ4)、南増尾5(ミナミマスオ5)、南増尾6(ミナミマスオ6)、南増尾7(ミナミマスオ7)、南増尾8(ミナミマスオ8)、箕輪(ミノワ)、箕輪新田(ミノワシンデン)、向原町(ムカイハラチョウ)

ヤ行

柳戸(ヤナド)、弥生町(ヤヨイチョウ)、豊町1(ユタカチョウ1)、豊町2(ユタカチョウ2)、吉野沢(ヨシノサワ)、呼塚(ヨバツカ)、呼塚新田(ヨバツカシンデン)

ワ行

若柴(ワカシバ)、若白毛(ワカシラガ)、若葉町(ワカバチョウ)、鷲野谷(ワシノヤ)、鷲野谷新田(ワシノヤシンデン)

柏市 の施工事例

アンテナ本体 型番

  • デザインアンテナ

    型番:UAH201(最新モデル)
    (同軸ケーブル:白か黒の2色のうち、おすすめは外壁になじむ色)

    工事費込み 25,000円(27,500円税込)

    カラーバリエーションはオフホワイトライトブラウンスーパーブラックブラックブラウンの4色から現場で選択することが可能です。同じUHF20素子相当のデザインアンテナを比較した場合、業界トップクラスの受信性能、高利得を誇る大手DXアンテナ社製。本体の厚みはわずか119mm、サイズは高さ590mm×幅220mmで業界最小クラス。コンパクトサイズのため狭い屋根裏や天井裏などへの取り付けも最適。壁面に取り付けの場合は、極細のビスを6箇所打ち込んで金具を取り付け、金具にガチャンと本体をはめ込みボルトを締めるだけの簡単施工が可能なため建物へのダメージを極力軽減できます。ブースターが必要な場合はUAH201の背面にスッキリ取り付けられる構造になっており、表にブースターが露出しないので外観もキレイに保てます(弊社では電波状況が悪くない限り、なるべくブースターも屋内の、分配器の近くに隠してしております)。修理の場合、ブースター内蔵タイプのデザインアンテナとは異なり、ブースターだけの交換をできるメリットがあります。太陽光発電システムや片流れ屋根で屋根上に屋根馬を立てられず昔ながらの八木アンテナを設置できない住宅にも最適。耐風速(破戒風速)50m/sですが、屋内や外壁など、強風の影響を受けにくい取り付け位置と形状をしているため、災害にも強いアンテナとなっております。当店人気ナンバー1の地デジアンテナでございます。

  • 八木アンテナ

    型番:UA20(最新モデル)
    工事費込み 22,000円(24,200円税込)

    その昔、八木秀次博士が発明した形状(魚の骨のような形状)からマイナーチェンジを繰り返し洗練されたフォルムとなり、中・弱電界エリアにも対応可能な安心のDXアンテナ社製。UHF20素子アンテナの性能で、吹きさらしで障害物の少ない屋根上に設置することが多いため利得が高くなっております。万が一、壁面や屋内でデザインアンテナを取り付けられない物件 にも最適。従来の鉄製の太いワイヤーとは異なり、ステンレス製の丈夫で錆びにくいワイヤー(支線)を採用。アンテナマストから屋根の四隅に向けて4本の支線を張り巡らせ、さらに張り巡らせた支線の途中からも屋根馬に向けて4本の支線をバランスよく張り、合計8本の支線で頑丈に設置しております。サイズは51.8cm×34cm×101.4cmとなっており、VHF(アナログアンテナ)と比較して、大幅なサイズダウンと軽量化がなされています。しかも耐風速(破壊風速)50m/s。地デジ放送が始まる前の時代より、屋根上に設置するアンテナは災害に強くなっていると言えるでしょう。当店で人気ナンバー2の地デジアンテナでございます。

  • 2K4K8K対応 BS/CS110度アンテナ

    型番:BC45AS(最新モデル)
    工事費込み 18,000円(19,800円税込)

    2018年12月1日以降、実用放送開始予定の4K8K衛星放送(NHKのみ4K&8Kを同時配信)に備えてオールマイティーなDXアンテナ社製のBC453をBS放送、CS放送をご覧になりたいすべての方へ提供しております(大規模な集合住宅は例外)。従来の2K専用BS/CS110 度アンテナと同じでサイズで円盤の直径は45センチ。そうでありながら、電送周波数の帯域が広いため、従来のフルハイビジョン(2K放送・約200万画素)からスーパーハイビジョン(4K放送・約800万画素/8K放送・約3,300万画素)まで受信可能です。「大は小を兼ねる」と言えます。2020年のオリンピックに向けて4K8Kの実用放送がますます拡充されるということが総務省より発表され、各メーカーの4K8Kテレビは増産がはじまり、その価格も落ち着いてきました。そのような状況のなか、あさひアンテナにも2K4K8K対応BS/CS110度アンテナの問合せが数多く寄せられております。最新式のアンテナでも、大量仕入れでコストをおさえて仕入れておりますので、低価格を実現できました。